ゆきちゃん通信++日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日を
母親(tomi)の目を通してお伝えします。

カレンダーをめくって

2008年08月18日 | ゆきちゃんの日記
朝、目を覚まして第一声は 
「学校は?」でした。 
 
ウォーキングのことを言っているのかと思ったのですが、
ちょっと違うようです。 
 
「まだ夏休みだよ!学校は9月1日からで~す。」 

そう答えたら  

「夏休みよ~!」 

と、言ってまた目を閉じてしまいました。 
 
はて?(・・?)  

何だったのでしょう? 

今日が月曜日だから?(笑) 
 

それから一時間後。 

しっかり目を覚ました由紀子は、
いつものお仕事の日めくりカレンダーをめくりに行きました。 

そして、カレンダーを一枚破った後、
先までめくりながら9月1日を探していました。 
 

あと、何日?・・・って感じでしょうか。(笑) 
 

夏休みが終わってしまうことを淋しく思っているのか? 

それとも、早く学校が始まれば良いなぁ~と、思っているのか? 
 

母は絶対、早く学校が始まればいい派ですけどね!!(笑) 
 

最近、由紀子が何を考えているのかよく解らなくなってきたのですが、 

彼女は彼女なりに毎日いろんなことを考えているのでしょうね。 

由紀子のことが解らなくなってきたことを淋しく思いながら、

由紀子が大人になっていくことを実感してしています。 

母子分離も少しずつ進んでいるって事ですよね。 
 
 
 

今日は朝からずっと雨が降っているのでウォーキングも中止で~す。


=END=
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする