五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

夏日

2020年04月30日 | 日々のつれづれに
昼の散歩の暑かったこと。
今年初めてではないと思いましたけど、今日は夏日でした。

歩き始めから上着は不要でした。
土手の上も暖かな風が吹いていて、寒さを感じることはありませんでした。

きっと川の水もゆるんでいたことでしょうね。
直に触ってみたのではありませんから、何とも言えませんが。
大きな鯉が何匹も泳いでいました。

あちらこちらのハナミズキの花がたくさん咲いています。
他にもいろいろな花が咲いていることに気づきます。

八ヶ岳の各峰や白根三山の間ノ岳や北岳、それに先っぽだけ見える富士山もまだ白いままなのに。
四月ももう終わりです。
何だかあっという間の一か月。

まだ、正式に発表されたわけではありませんが、
どうやら新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の期間延長が発表されるようです。
ここ数か月、振り回されっぱなしでしたから。

早くゴルフの練習行きたいな、なんて思います。
新しく入手したクラブも試してみたい気もあるし。

練習場も出入り禁止ではないのでしょうが、今は人が多すぎます。
休業して無ければの話ですが...。

期間延長ということになれば、在宅勤務もまた続くことになります。
一か月間だと何日の在宅勤務になるんだろう?

明日からは「カジュアルクールビズ」が始まるとか。
客先に行けないのなら、ポロシャツでの勤務も可能だそうです。

暖かくなったら、ウィルスも死滅してくれるといいのですが、ね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

識別マーク

2020年04月29日 | 日々のつれづれに
私と家内の乗っているクルマは、どちらも世の中に結構出回っているクルマで、色もポピュラーな白です。
ですから、多くのクルマが駐車しているところでは、似たような車の中から探し出すのに苦労することが良くあります。

私のクルマは、可動式のアンテナにオレンジ色のテープを巻いて目立つようにしていますが、家内のクルマには、アンテナの先にこんなものを取り付けています。



青いウレタン製のイルカの人形。
百円ショップで見つけて来たもので、おそらく小さな子がお風呂で遊ぶためのものらしい。
クジラ、イルカ、ペンギンが一つの袋に入ったものなので、ひとつ36円(税込、当時)になります。

すでに初代のペンギンはくたびれてきたので、今回はイルカにすることにしました。
(写真には撮りませんでしたが、クジラよりも可愛い)

クルマのアンテナに取り付けたところは、下の写真のようになります。



人形のおなかのところに切り込みを入れて突き刺しただけですが、これでけっこうしっかりと取り付けることができますし、意外と目立つのです。

カーショップなどで、専用のものを買おうとすると、トンデモない値段で売られていたりしますが、探せばいくらでも安いものが見つかります。
以前は、子供用の歯磨きケースをやはり百均で見つけて使っていたこともありました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅勤務二日目

2020年04月28日 | 日々のつれづれに
在宅勤務の二日目。

起床時間や朝食の時間を普段通りにすること。
スーツを着る必要はありませんが、それ以外はいつも通りの生活で午前8時半を迎えます。

自宅の仕事場で、電話やメールにいつでも応答できるようにしてから、あらかじめ用意しておいた仕事を始めました。
週に一日か二日だけなので大丈夫ですが、それ以上に増えると、やるべきことを見つけるのが難しくなってしまいそうです。

職場からの問い合わせの電話が一本、人材会社からの紹介メールが一本。
こちらは、電話&メールで客先に連絡し、その後メールでのやり取りを行いました。
また、同じく職場外にいる同僚とはメールでやり取りをしました。

前回は、自分だけで持ってきた仕事をしていただけでしたが、今回は色々な人とのやりとりがあり、何となく離れたオフィスで仕事をしている感がありました。

5月以降も在宅勤務が続く場合には、どうなるのかな?
ここのところ、職場の人と皆で顔を合わせる時間がありません。
それどころか、30日は出勤するのは私一人(在宅二人、休み二人)。

三日に一度の在宅勤務は、思った以上に少ない人数での仕事になってしまいそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいプリンタ

2020年04月27日 | 私のPC
確定申告と公民館の総会資料作りが一段落したのを機に、インクジェットプリンタを新しくすることにしました。

といっても、実はすでにプリンタ自体の購入はしてあって、入れ替えをしないでいたのです。
大きな仕事の途中で機械の入れ替えを行って、万一動かなかったりしたら目も当てられませんから。



というわけで、購入した新しいプリンタはキヤノン製の「PIXUS TS5330」という機種。
カテゴリー的にはスキャナの付いた「複合機」といわれるタイプです。
いつものように、行きつけのパソコンショップに行って、そこに売られているものから選んだプリンタを購入しました。

そういえば、プリンタはネットで購入した記憶がありませんね。
必ずショップで店員さんの意見を聞いたうえで決める、というのがいつものパターンです。

なぜだろう?

パソコンに比べると、発色がいいとか、インクの減りが早いとか、印刷中の音がうるさいなどの、どちらかというとアナログ的な部分の要素が大きい機器だからかもしれません。
そういう部分の話は、(プロパーを除く)店員さんの意見が重要になるのです。
もちろん、見た目(大きさ、形)も重要ですけど...。

あと、交換インクの値段などもランニングコストに関わる重要なファクターですね。
最新のプリンタを購入しないのは、交換インクが高いから。
以前、機能はほとんど変わらないのに、交換インクが新しい型名になって値段が何割もアップした例を見てます。

かといって互換インクの存在は、ことキヤノン製のプリンタでは関係ありません。
過去に何度も痛い目にあっていますから、今はインクは純正一本です。

念のため言い添えておきますが、私はプリンタはキヤノン製一筋ではありません。
ページプリンタとCDディスクのラベル印刷用のインクジェットはEPSON製ですし、A3版用のプリンタはHP製です。
適材適所というよりは、行き当たりばったりの傾向もあるかもしれませんが。

これから開封してセットアップをします。
いつものことですが、この瞬間はわくわくしますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガルフカラーであるが故に

2020年04月26日 | ミニカー
今日、八乙女公民館の総会資料を各組長に配ってきました。
配布直前まで(厳密には配った後まで)すったもんだがありましたが、それはともかく...。



注文していたミニカーが届きました。
昨年の8月に注文したので、およそ8カ月目。
いや、ほとんど忘れかけていました。

昨年のルマンを走ったBRエンジニアリングの「BR1」というレーシングカー。
何と、ロシアが開発した初のLMP1クラスのマシンになります。
ドラゴンスピードというチームからエントリーし、予選は10位、決勝ではわずか76周でギアボックスのトラブルのためにリタイヤしています。



ドラゴンスピードはこのルマンを最後に耐久レースから撤退し、今後はインディカーレースに注力するとのこと。
その最後のレースで、私の好きなガルフカラーのマシンを走らせることになったのだそうです。

ガルフカラーは私の好きなチームカラーの一つ。
表彰台3台、予選トップ、総合4位入賞のクルマを収集するという私のコンセプト(というか、縛りというか)からは外れるクルマですが、これ限りのクルマ、ということで注文をしたのです。
ドライバーが誰なのかもよく知らないままの注文でした。



ちなみに、SMPレーシングというロシアのチームからエントリーされたBR1の11号車は、ロシア人ドライバーらの運転に依って、見事総合3位に入っています。
こちらのミニカーも予約してありますが、まだ届いておりません。
本当は2台そろったところでご紹介したかったのですが、いつになることやら。

水色の背景に、同じ水色のガルフカラー。
ちょっと見ずらいでしょうか。
背景色がこの紙しかなかったので仕方がないのですが、今度から別の色の紙も用意しておこう。

モデルはスパーク製、1/43スケール。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要不急の買い物?

2020年04月25日 | 日々のつれづれに
「不要不急の外出自粛」が叫ばれている中、家内と二人で近くのホームセンターに買い物に行きました。
この土日で、どうしてもやらなければならない作業があったからです。

そのひとつは、流しの詰まり。
先日、通販でパイプクリーナーを購入した話題を載せましたが、結論から言うと、これでは詰まりを取り除くことができなくて、別のクリーナーを購入する必要が生じてしまったのです。

今回買ったのは、ワイヤー径が9ミリのもの、従来のものが5.5ミリですからずいぶん太くなっています。
通常はここまで太い必要は無いようなのですが、我が家の流し下はフツーのケーブルでは如何ともし難いようで。
更に長さは7.5メートルと、こちらも流し下から貯め桝の排水口まで届きそうなものにしました。



太いだけあって、排水口から入れるのにもコツが要るようで、何度も何度もトライしてやっと入るようになりました。
しかし、結果は上々で、流れなかった水がやっと流れるようになりましたし、水も見る間に引いていくようになりました。

ただ、まだ完全に直ったわけでは無く、クリーナーと薬剤(プラス温水)を使って、管内を何カ所か完全に綺麗にする必要があるようですが、それは明日行うことにしました。

買い物に関していえば、他にも屋外で作業する時に座る台車と除草剤(液体)も一緒に買ってきました。
天気の良い日が続く間に、こちらの方も片を付けたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会の資料作り

2020年04月24日 | 日々のつれづれに
今日は在宅勤務の日ではなく、単なる休日(出勤簿的には欠勤日)。
午前中は病院で定期検査を行い、引き続いて薬屋さんにいってお薬をもらってきました。

病院は案の定、というか空いていました。
不要不急の方は控えているのでしょうか。
単純に処方箋のみの方は別のルートで処理されているのかな?

経過は相変わらず「このまま様子を見ましょう」ということで、次回は10週間後。
薬代がバカになりません。

午後から、公民館の総会の資料作り。
前にも書いた通り、総会そのものは開かず、運営委員さんの委任状で形式的な総会にすることに決めてあるのですが、資料そのものは作成しなければなりません。
総会資料は表紙を含めて8ページ、両面印刷なのでA4用紙4枚を70部。

他に運営委員名簿が1枚、それに各組長さんに配る表書きの文書が1枚。
こちらは役員と組長さんの分を含めて34部。
これらを今から印刷します。



印刷に使う用紙とプリンタのトナーカートリッジは用意済み。
表紙と裏面の「次第」はカラー用紙を使うので、こちらは別出しですが、写真のコピー用紙は一年でほぼ使いきってしまいます。
本音を言うと、紙の削減に極力努めたいところですが、なかなかこればかりはそうもいきません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークションに敗れる

2020年04月23日 | ミニカー
久しぶりのミニカーのオークション、必勝の意気込みで臨みましたが敗れてしまいました。

言わずもがなのル・マン24時間レースへ出場のクルマ(色々とあるので年代は秘す)、これがそろうとあるカテゴリーがすべて揃うので、ぜひとも欲しかったのですが、強力な競合がいて、その方の入札金額を上回ることができませんでした。
潔く敗退です。

実はたまたま最近(正確には一昨日)、ある通販サイトで、こちらも永年探していたモデルが新発売になり、本日予約注文を行って、いささか良い気分になっていたのです。
その勢いでオークションも、と思ったのですが、そんなに甘くはありませんでした。
次回を期します。



で、仕事場の横を見たら、陳列棚に飾れないで積み重なっているミニカー(ほとんどすべてがルマン出場車です。ビューキですね)がわんさかと。
ここだけでざっと百台はあるでしょうか。
いつの間にか溜まってしまいました。

飾ってあげたくても本来の陳列棚にもほとんど空きスペースが無く、こうなれば二台重ねで飾るしかないところまで追い込まれています。
こちらも早く何とかしなければ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンの花

2020年04月22日 | 市川三郷百景
家内と買い物に行った帰り、町内の歌舞伎文化公園内にあるボタン園に立ち寄りました。
歌舞伎資料館はあいにく休園中ですが、庭園は解放されています。



平日ということもあって、来園する客はそれほどいないようでした。
今の時期には、それが一番です。

満開になるのは、もう少し先でしょうか。
それでも「色とりどり」という言葉通りに、さまざまなボタンが咲いています。
ということで、スマホでの写真ですが、いくつか載せておきます。













観光に来たのではなく、「たまたま帰り道に立ち寄った」ということを強調しておきましょう(笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の買い物

2020年04月21日 | 日々のつれづれに
最近、立て続けにネットでお買い物をしたのですが、その商品が昨夜と今夜、バタバタと届きました。
そこで今日はそのご紹介をします。

まずは、ボール型のマッサージ機。
振動が4段階に切り替えられて、ボール自体を押し付ける形でマッサージします。
充電式で、10分間経過すると自動的に電源が切れる方式だそうです。
3,500円から6,000円くらいまで価格はそれぞれ。



ちょっと使ってみた感じでは、片手で楽に持てるサイズと重さなので、身体のどこへでも押し付けることができ、楽に使えるな、と思いました。
私が買ったサイトでは、その後売り切れになってしまったようですが、ネット上にはまだ在庫があるはず。
お探しの際には「マッサージボール」で検索してみてください。

次は体温計。
今流行の非接触式のもの。ボタンを押すだけですぐに結果が出るのがいいですね。
こちらは結構値段が張って、5,900円プラス送料でしたが、現在は10,775円になっていて、なおかつ売り切れ中でした。
何か、いいタイミングで入手できたような...。



今まであった電子体温計を、家内が長女にあげてしまったので、我が家には古い体温計だけになってしまいました。
家内がジムに出かける前に、必ず体温を計らなければならないらしく、簡単に計れるものを探していたのです。
今まで脇に挟んで計っていたのがバカらしく思えるほどです。

最後は、パイプクリーナー。
外の流しの排水口が詰まってしまって、これまでのクリーナーではきれいにできないので新調しました。
長く(5m)、強度の強いケーブルが特長です。
それと先端が丈夫そうなのも良いところでしょうか。



近くのホームセンターにもないものなので、ネットで探しまくりました。
3,785円プラス送料、とこれもまた良い値段。
家内は、写真のハンドル式が気に入ったみたいです。
作業終了後、この中にケーブルを収納する際には良く洗わなければならないので、どうかなあと思っています。
明日、実際に試してみることにしています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープのマスク

2020年04月20日 | 日々のつれづれに
新型コロナウィルスが猛威を振るっている中、シャープ(SHARP)が一般にもマスクの販売をすることになりました。

製造したマスクは3月末から政府に納入されている、とのことですが、その一部を通販サイトを通じて個人向けに販売するようです。
製造は、シャープの液晶パネルを製造している三重県多気工場のクリーンルームで製造されます。
もちろん国産、SHARPのロゴが入ります。



ひと箱(50枚入り)2,980円、送料660円(佐川急便)
販売数量は当初 3,000箱/日(15万枚/日)で、状況により増やすようです。
販売開始は、21日午前10時から。
関連情報:SHARPのニュースリリース

国産で、しかもSHARP製ということですから、この価格になってしまうのは仕方がないのかな?と、思いますが、それにしても良い値段ではあります。
以前は、(品質はともかく)この十分の一弱の値段でも買えていましたから、如何に中国製マスクが安い価格で日本に入りこんでいたのかがわかりますね。
この機会に、日本のモノづくりは考えを改めた方がいいのかもしれません。

このマスク、我が家では、マスクを本当に欲しい方のために「買わない」ことにします。
当面は、家内の手作りの布マスクでしのぎます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の総会

2020年04月19日 | 日々のつれづれに
八乙女自治公民館の総会は例年5月の初旬から中旬にかけて開催されます。
内容は一般のところと同じく、昨年度の事業報告、決算報告、監査報告を行い、引き続いて今年度の事業計画、予算計画、組織体制の提案を行って、それぞれ質疑応答の後、承認の採決という具合に進みます。
役員と、17組の組長さんや運営委員さんが出席、委任状もありますが大体40~50名くらいの人が、さほど広くもない公民館の会議室にひしめきます。

新型コロナウィルスの影響で「不要不急の外出はしないように」との要請が出ている中なので、役員さんと話し合った結果、今年は総会は開催しないことに決めました。
そこで、総会の資料を作成し、事前に組長さん方にお渡しし、ご確認いただいた上で委任状をいただく、という形を執ることにしました。
規約から行くと、総会に代わる組織としては運営委員会というものがあるのですが、それでも30名を超える人が集まることになるので開催することができないのです。
こんな状況だから仕方がないと考えていただくことにしました。

公民館の役員さんたちでLINEのグループを作っています。
このLINEに、今日総会の各資料をPDF化したものを流して事前に確認いただくことにしました。
いつもなら、事前に幹部会、役員会を開いて、総会内容の討議をするのですが、今年はヴァーチャルな世界で役員会開催をすることにしたのです。
年を召している方が多い役員さんですが、現在グループに入っていない方は2名のみ、けっこう利用率は高いのです。

すでに一年近く使っているLINEグループなので、既読の数字はまたたくまに13名(全員)になりました。
残る2名の方にはショートメールで簡単に報告しておきました。
明日、紙の資料を届ける予定です。



家の君子蘭が咲いています。
すこし暗い玄関に置き続けたせいで、茎が明るい方に向けて曲がってしまいました。
何だか可哀想なことをした気がしています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パターの練習

2020年04月18日 | 日々のつれづれに
午前中から大雨の土曜日。
新型コロナウィルス騒ぎで外出自粛中の状況では、ちょうど良い天気だったかもしれません。
私も、回覧板を届けに外出しただけの一日でした。

でもどうしても体がなまってしまう。
ゴルフの打ちっぱなしでも、とも思いましたが、「外出自粛」の四文字が頭に浮かんでしまい。

仕方がないので、自宅の(玄関から続く)廊下の前でパターの練習をしました。
この練習用マットは、以前あるコンペの賞品でいただいたもの。
大きいので出しっぱなしにしてあります。

ボールがカップに入ると自動的に打ったところまではじき返すタイプのマットです。
しかし、すぐに電池(単三4本)が無くなってしまうのと、距離感をつかむ練習には不向き。
そこで、カップの手前にボールをひとつ置き、それにコツンと当たるように他のボールを打つ練習をしています。

少しでも力が強く当たると、ボール同士がはじかれてしまい、こんな形になってしまうことがあります。



決して、置いたボールではありません。
あくまでも偶然の産物。
面白かったので写真に撮りました。
しかし、家内は「どうせ並べたんでしょ?」と言って、信用してくれませんでした。

こちらも、別のタイミングでできたカタチ。



距離感さえ合えば、このような形にするのは、さほど難しくはない、はずです。
が、これもめったにはなりません。

パッティングの練習は、かなりの集中力を要します。
その意味では結構疲れるのです。
ルーティンワーク(いわば、同じリズムで打つ)が大切、ということが良くわかります。
しかし、体力づくりにはあまり効果は無いかもしれませんね。

今日は別の器具を使ったスイングの練習と、アプローチ(ピンの近くにボールを寄せる)の練習もしましたが、そのことはまた別の機会に。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は大雨

2020年04月17日 | 日々のつれづれに
週末は大雨の予想。

外出自粛要請の出ている中なので、家に閉じこもっているにはちょうど良い天気なのかもしれません。
まあ、そう思わないことにはやりきれないですかね。

昼は、良い天気の中で約50分ほど散歩してきました。
桜が散り、ハナミズキが咲きはじめている中、雲は多めなものの穏やかな天気でした。

夕方、家内と長男のLINEの会話を見ました。
長男は先月、東京から北海道の函館に転勤になったのです。

当時は、コロナウィルスの感染者が多い北海道に行くのは、と思っていましたが、今の東京の状況を見ると、かえって良かったのかも、と思ったりします。
親の身勝手、といえばそれまでですが。

北海道でも、雪まつり由来の感染者が多い札幌と違い、函館はそこまで感染者が多くはないようで、少しほっとしています。
とはいえ、今の状況では、どこにいても安心できないのは同じですが。

土曜、日曜と休んだあとは、初めての経験である在宅勤務の月曜日が待っています。
今日、職場で仕事のネタを仕込んできました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドジェル

2020年04月16日 | 日々のつれづれに
山梨は、現在42名の感染者が出ております。
緊急事態宣言の全国への指定拡大の動きがあるようですが...。

今日は仕事はお休み、来週からは正式に在宅勤務が始まりますが、すでに自宅にいてメールでのやり取りはフツーにやっていますので、特別な感覚は感じずに済むかもしれません。

それはともかく、

家内が近くのホームセンターに写真のようなハンドジェルのボトルを買ってきました。
台所用品を買いに行ったら、レジ近くに並べてあったのだそうです。

これまでさんざんあちこちを探し回ったのに、売り切ればかりだったハンドジェルですが、偶然購入できてラッキーでした。
お一人様一点限り、だったそうです。
かんじんの台所用品は見つからなかったとのことで、一緒に別のホームセンターに行き、首尾よく購入することができました。

そこのお店ではウェットティッシュが、こちらも「お一人様一点限り」で売られていましたが、家にまだ在庫があるとのことで、買わずに帰ってきました。
不要不急なものは無理して買わなくても、ということでしょうかね。
朝一番に並ばなくても買えるものが段々出てきたな、と思いましたけど、偶然なのか。

一方、相変わらずマスクを購入するには長い行列を覚悟しなくてはいけないようですが、我が家は家内の手作りマスクがあるので、こうした列に並ばなくて済んでいます。

お酒のメーカーが消毒用アルコールを増産し、化学メーカーがマスクを製造するなど、何とか不足を解消しようという動きが目立ってきました。
こうしたメーカーが「6月から生産を開始する」などという新聞報道を見ると、こうしたモノ不足の状況はまだまだ終息しようもないな、と思わずにはいられません。

そういえば、先日ネットで注文した体温計、まだ発送の連絡がありませんが、どうしたのかな?
こちらも人気が高いもののようですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする