五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

ピラカンサス

2018年10月28日 | 日々のつれづれに
だと思いますけどね、違うかな。
少し自信がありません。

職場近くの散歩道を久しぶりに歩きます。
ここのところ半日単位の出勤が多く、昼休みに散歩することが少なかったのです(決してずる休みしていたわけではなく)。

ここのところ目につくのは柿、花梨、そしてこのピラカンサス。
何だか至る所にあるので、嫌でも目に付いてしまいます。


こちらは途中にあるお寺の境内にあるもの。
写真ではすべてをとらえきれないのですが、まあすごい数。


こちらは産業道路(環状線)の脇に。
そう暑くも無く、散歩には絶好の季節です。
あっという間に寒くなってしまうのですが...。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五連休

2018年10月09日 | 日々のつれづれに
全国的には三連休だった週末、実は私は五連休でした。
先週の金曜日から本日火曜日まで。
しかし、決して暇だったわけではなくその実態は...。

金曜日の午前中は二か月ぶりの定期検査(このために金曜日はお休みをいただきました)。
結果は数値があまり良くなくて、主治医の先生も渋い顔。

なんて言っている場合じゃないですね、私の身体のことですから。
これから一か月摂生に努めます。

午後からはお休みなのにお客様のところへ出かけました。
休みの直前のアポ取りで、お客様が「できれば明日(5日)の午後が都合がいい」と言われたもので何とも致し方なく。

打ち合わせ後、お客様のところから職場に行って、必要なデータをメールで送ったりしていたら定時近くまでかかってしまいました。
何のことは無い、午後出勤みたいなもの。


土曜日は少し休めました。
まあ、家内の買い物に付き合ったのを除けば。
夜は同級生の無尽に出席。
先月末に亡くなった同級生の情報を交換しながら。


日曜日は翌日に迫った公民館主催の「歩け歩け大会」の最後の準備に追われました。
資料を作ったり、公民館に出かけていろいろと準備をしたりして。
何とか天気が保ちそうなので一安心ですが...。


月曜日(体育の日で祝日)は「歩け歩け大会」の本番。
そして無事終了。
このことは前日のブログに書きました。

とにかく、久しぶりのウォーキングによるイベントです。
思った以上に参加者数も確保できてホッとしました。
バス旅行なら集まるのに、ウォーキングではさっぱり、なんて言われたら看板倒れですから。

手前味噌の話ながら、今でなければ見れない遺跡やできたばかりの施設なども見ることができて、参加者の評判も(多分)良く、まずまず成功した範疇に入るんだろうなと思います。

下の写真は、最後の見学場所である旧二葉屋酒造さんの家の前の様子。
お酒の銘柄にも使っている大きな栴檀の木が、台風24号の影響で折れてしまって、国の有形登録文化財の建物に傷を付けてしまいました。
まあ、そんな姿を見ることができたのも何かの縁かもしれません。



火曜日の本日は、八處女神明宮の秋の例大祭(御幸祭)の打ち合わせが一大イベント。
事務方の私は前日から資料作りをしていて、当日は会議の司会を行いました。

こちらも無事に終了し、当番組による事前の清掃・飾りつけの段取りなども決まりました。
あとは決まった通りに進めていくだけ(といえば楽そうに聞こえますが...)。


12日の夜は育成会と区の共催によるグランドゴルフ大会(11月18日開催)の打ち合わせ。
まあ、何にしても秋は忙しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の歩け歩け大会

2018年10月08日 | 市川三郷百景
八乙女自治公民館の歩け歩け大会。
雨に降られることも無く、無事に開催することができました。

写真は、三時間コースの最初の見学地。
旧町民体育館跡地に見つかった新町前遺跡を見ているところ。

新しい高校の建設予定地から見つかったもので中世の竪穴住居跡や河川跡、稲田の跡が見つかっています。


遺跡は何層かに分かれているそうで、調べた後は掘り返し、最終的には全て埋め戻して、この上に新しい校舎を立ててしまうので、遺跡が見られるのは今だけ、かな。
今回は県の埋蔵文化センターの方に、説明していただきながら見学しました。


写真は田んぼの跡から見つかった多くの足形。

これまで遺跡は無い、とされてきた場所に平安・中世の遺跡が見つかったのは大変珍しいのだそうです。


この後、町内に新しく建てられた保育所や児童館などを見学し、また市川陣屋跡や町内の至る所に残る道祖神をながめながら約三時間のコースを無事に歩き終えることができました。
最後は八乙女自治公民館の会議室でお弁当を食べて解散しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花

2018年10月02日 | デジイチのおけいこ
台風24号は各地に大きな爪痕を残しました。

まだ町内でも停電から復旧しないところもあります。
強風による倒木によって切断された電線の復旧は思いの外大変のようです。

それはさておき

そんな台風にも枝を折られることも無く、我が家の白い彼岸花が二年ぶりに花を咲かせました。
見慣れた赤い彼岸花とは違い、何となく凛とした風情を感じるのは私だけでしょうか?

この彼岸花、昨年は結局花を付けることはありませんでした。


家内は、植木鉢の中に根が回ってしまい、生育が不良になったからなのでは?
と言ってましたが、今年はあれよあれよという間に大きくなって、ご覧のような大きな花に。

植木鉢から取り出して地べたに下ろしてしまえばもっと大きく、たくさん育つ。
らしいのですが、いくら白い花でも彼岸花が群生するというのは...。


そんな彼岸花にはさっそく小さな蝶が。


花の蜜でも吸いに来たのでしょうか?
私がデジイチで撮影している間中ずっと動かずにしていましたよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする