路傍の石

花を求めて山歩き

田川市伊田 風治八幡 川渡り神幸祭

2024-05-18 20:30:33 | 散策
朝、布団を干そうとすると太陽の周りだけ雲がかかっていて虹のようなものが見えていた。


彩雲という名前だったか?・・・。

午後から川渡り神幸祭を見に行った。


稲荷町の獅子舞。


人出は思っていたほど多くなかった感じ。








Haraさんの顔が見える。
















畑の水やりがあるので、一番山が上がる頃に引き上げた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛斬山 (フナバラソウ) | トップ | 小石原の国境石 »

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事