エリスマン邸はイタリアの小さな街アッシジのクリスマス

「聖フランチェスコのまなざしで見るクリスマス」がテーマでクリスマス・プレゼーピオ(キリストの生誕をジオラマ)を中心に飾り付け。テーブルの上にも置いてあったり、食器が素朴な感じだったり温かみのあるディスプレイでした。

山手234番館は「パリのアトリエ」がテーマのフランス。クリスマスシーズンを迎えた小さなアパルトマンの1室にあるフローリストのアトリエをイメージされててとっても華やか~

2階はクリスマスのテーブルコーディネートがいっぱい。好みのスタイルを探すのも楽しい!
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2014年・山手西洋館のクリスマス
西洋館のクリスマスへ
スペインのクリスマス
素朴だったり華やかだったり
和洋折衷が美しいクリスマス
横浜の夜景とイルミ

「聖フランチェスコのまなざしで見るクリスマス」がテーマでクリスマス・プレゼーピオ(キリストの生誕をジオラマ)を中心に飾り付け。テーブルの上にも置いてあったり、食器が素朴な感じだったり温かみのあるディスプレイでした。

山手234番館は「パリのアトリエ」がテーマのフランス。クリスマスシーズンを迎えた小さなアパルトマンの1室にあるフローリストのアトリエをイメージされててとっても華やか~

2階はクリスマスのテーブルコーディネートがいっぱい。好みのスタイルを探すのも楽しい!
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2014年・山手西洋館のクリスマス
西洋館のクリスマスへ
スペインのクリスマス
素朴だったり華やかだったり
和洋折衷が美しいクリスマス
横浜の夜景とイルミ