FXと暗号資産(Crypto)とゴールド(金)についての随想です。コメント欄は承認制になっています。
やまはFX・Crypto



昨日は、来週には円安に戻るだろうと書いたが、まさかその夜には円安になるとは思わなかった。一度は152円には到達すると予測していたが、153円台で折り返してしまった。理屈通りと言えばその通りの動きだが、早すぎる。笑 特に昨日のエントリーに加えることもないが、日銀が新たに債券買い入れをしてそのペースに変更なしとういうニュースは意外性があったかもしれない。前回すこし量を減らしたわけだが、継続的に減らすことはなかった。金利上昇を警戒していることはあきらかだ。なお、介入の可能性はぐっと減ったと思うが、前回の介入ポイントの157円までは若干警戒しておきたい。
 
金利があがって何が悪い?という話題もいろいろ出るが、現実に、日銀がそれを嫌っていることはあきらかなので、トレーダーとしてはその事実だけで十分である。この制約の中で日本ができることは、介入で投機筋を牽制しながら、なるべくゆっくりとした円安進行として、米国景気の本格的悪化を待つということにつきる。しかし米国が完全におかしくなれば、日本もまた金融緩和を強化する必要も出てくるので、結局、話は振り出しに戻る。どうころんでもファンダメンタルズは円安ということだ。植田氏も、神田氏も、結局、アベノミクスで敷かれたレールの上を走っている暴走トロッコのお猿の運転手と車掌であり、本質的には何もできない。

自分のトレードはずっと継続しているドル円ロングのみ。昨日はわずかにショートしたが、たちまち損切り。155円からドテンロングですこし積み増しをしたが、それほどは増えていない。この後介入などが来て、153円以下で積み増すチャンスが万一あればありがたいのだが、為替の動き、イエレンの3度目の牽制で介入は相当困難だろう。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« ドル売りだけ 来週もしばら... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (th)
2024-05-18 09:59:07
昔は、イエレンの利上げするする詐欺、今はパウエルの利下げするする詐欺。
お猿の電車。例えが秀逸です。確かにそうですね。後戻りできないのに誰も止めなかった。この結果を知っていたのは居たけど、反対できなかった。
よく考えると戦争もそうだったのでしょう。
ポピュリズム偽造というか、かなり、機密費や裏金使ってアベノミクスを宣伝してた模様ですね。
アベノミクスはよく考えると怖い政策です。麻薬とか例える人もいましたね。
岸信介、安倍とあの血統が台頭すると、日本に災難が起こるジンクス作りたいんですかね。まあ、あの血統はアメリカや、反日カルトの言う通りに動くコントロールしやすいお人形血統なのかも知れません。次の受難をおこすのは信千代の孫でしょうか?
さて、気になるのが、外国人増加して治安悪化と介入の残りダマ。あと、5発とか3発とか、エンジンとブレーキでブレーキパッドが外れそう。
デノミしそうな感じがします。1新円はいくらかなぁ。混乱起こりっぱなしだなぁ。きっと。
還流減税も話題に。
いずれにしても安倍黒が好き勝手やった後の敗戦処理が大変です。
 
 
 
Unknown (やまは)
2024-05-19 14:49:34
thさん

アメリカも苦しいので、ドル円の動きは複雑ですね。まあ、行くところまで行けば、日本はなんとかなると楽観してますが、どこまで行くか、テクニカルとファンダで追っていきたいですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。