goo blog サービス終了のお知らせ 
FXと暗号資産(Crypto)とゴールド(金)についての随想です。コメント欄は承認制になっています。
やまはFX・Crypto



昨晩のNY市場はコロンブスデーで債券などがお休みだったが、株式市場は、最後で急落した。ダウの下げも大きいが、ナスダックがかなり大幅な落ち込みだ。さらには、S&P500のオプションの各種指数から算出されるVIX指数(市場の変動が大きくなると参加者が感じる指数)が24を越えてきた。VIXは平常では20を越えることはなく、これは完全に異常値だ。掲げた月足チャートからもわかるように、月足での今回のVIXの上昇ぶりは、サブプライム/リーマンショック時、その後の2010年、11年の大幅下落の時と酷似している。リーマンの時は別としても、2010年にはダウが1000ドル以上、11年には2000ドル以上の下落を示しているわけなので、今回も16000ドル以下15000ドル程度までの下落は十分に射程に入ってきた。為替も、今朝はドル安(ユーロ高)で反応しているが、今後、円高(クロス円安)と、ドル安(ユーロ高)が波状にやってきて、ドル円が続落するという展開が予想される。
 
ここまで来ると自分としてもクロス円売りについで、ドル円売りもOKということで参入している次第だが、前に述べたように、ダウの変調は、かなり異常である可能性があるので、注意しつつしばらくドル円の戻り売りに移行していきたい。

米株関係の記事を読むと、これを大きな調整と見て買いのチャンスとするものもあれば、極めて大きなリスクオフ到来と見るものもある。為替も含めて、ここしばらくは勝負のしどころということになろう。





コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« 月曜日からは... ダウ次第の動き »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (やまは)
2014-10-14 10:08:01
昨日、引用した春山氏は、BUYですね。

https://www.facebook.com/shoka.haruyama/posts/753273688079494

彼の引用しているマイケル・シンクレアはSELLです。笑

http://www.marketwatch.com/story/this-is-the-most-dangerous-stock-market-since-2008-2014-10-13?dist=beforebell

判断は皆様にお任せします。
 
 
 
SELL (たける)
2014-10-14 12:48:02
デニス・ガートマンもSELLみたいですね。
私も、もう少しSELLです^^;。
 
 
 
Unknown (roland)
2014-10-14 18:01:16
先々週VIX大底と見てたのは多いはずですね。
先読みして相場に向かいましょうwww

又VIXの反応にはindexと同じでタイムラグが
あります。VIXの大底でしたら底あたりで
大暴れしますのでね。
 
 
 
Unknown (やまは)
2014-10-14 20:09:53
たけるさん

CNNなんか見てると、トップにエボラで、とても買う気にならないですね。^^;

rolandさん

大底とは、株価の大底=VIXの頂点ってことですね。たしかに、VIXは月足で長い上ひげを作るので、そのあたりがどこになるか興味深いです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。