たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

第7回ねりま子育てメッセ

2014年03月14日 | その他

 2月28日(金)は、「ねりま子育てメッセ」へ搬入する荷物の点検と積込のみ。17時半から、前日準備のため大泉小です。まずは、体育館の倉庫から長机やパネルを出して組み立てたり、跳箱やマットをしまったりして全体の準備ですが、年甲斐もなく倉庫内から長机を出す大元になってしまったものだから、翌日の朝から腰の具合が悪くなってしまってまいりましたねぇ…。運ぶほうだけにしておけばよかった…。
 意外と早い時間から、車から荷物をおろして、ワンダースクールのブースの準備に入ることはできましたが、やはり昨年ぐらいの人数がいないと完全には終わらない感じです。それでも、第1期生のともやと、みえママがだいすけとけんすけを連れてお手伝いに来てくれたので助かりました。

S20140301rimg2264 S20140301rimg2271_2

 3月1日(土)のメッセ当日は、キッズアシスタントのベテラン組5名、中3のほうせい、中2のりんりん、小6のなつとみお、小4のはるくんが来てくれたので、実務的にはまったく問題がない状態でしたが、今回初めてチャレンジしてくれた小3のやまと・かこ・こうた、小2のはじめ、小1のれいたちも予想以上の働きをしてくれたので、たか爺はひと安心です。この子たちがいれば、まだしばらくはこういうイベントへの参加も大丈夫だなぁ~という確信は持てました。何よりもうれしいことです。
 午前中には、メッセ全体の受付のお手伝いも頼まれましたが、なつとみおが頑張ってくれていました。なつみママも来てくれたので、たか爺もゆっくりお昼ご飯が食べられましたね。

S20140301rimg2265 S20140301rimg2266

 4月から4年生になるやまと・かこ・こうたの3名は、キッズアシスタントとして今回認定です。今後、「〇月のご案内」の際の「アシスタント募集」日程に関してもできる範囲でご協力いただけると幸いです。たか爺の要求はさらに厳しくなりますが、できる範囲で修業に来てもらう感じでOKですよ!?
 今回は特に、やまとの活躍にはたか爺もびっくりです。キーホルダー作りへのお誘いは、自然にやってくれる子どもたちが多いけれども、ワンダースクールのコーナーで何をやっているか、マイクを使って来場者へ紹介する役割は、みんなシャイなのでなかなか引き受けてくれません。今回はやまとが実に堂々と紹介してくれました。ワンダースクールのコーナーへ遊びに来てくれた子の忘れ物の案内も、途中で急に頼むことになりましたが、「お心当たりの方は」と、これも完璧!
 子どもたちって、本当におもしろいものですねぇ~。家庭での顔、学校での顔、子どもたちだけで遊んでいる時の顔は微妙に違うものですが、ワンダースクールの中だけでも、お手伝いに来てくれる時にはみな普段とは違う顔を見せてくれます。まあ、普段と変わらない子には、お手伝いは
無理だと思いますけどね!?
 小2のはじめ、小1のれいに関しても、キッズアシスタント認定は4年生になってからとなりますが、「候補生」としては今回合格なので、今後ともイベントの際にはよろしくお願いいたします。

 メッセ全体の来場者数の連絡はまだ来ていませんが、雨天にもかかわらずかなり多くの方たちが来場されていました。ワンダースクールの会員のご家族もけっこう来てくれて、感謝です。お手伝いまたご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
 ここ数年、他区他県のご家族の入会も増えていますが、「ねりま子育てメッセ」は地元練馬区の親子にワンダースクールの活動を知ってもらうとてもいい機会となっています。今年もすでに何件かお問合せいただいております。ねりま子育てネットワークまたメッセ実行委員会の皆様にも感謝ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする