ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

ファミレスにフェアトレードコーヒー

2009年12月23日 | オーガニック食材or飲料
めったに行かない全国チェーン店のファミレス
そのワケは、、、

・どうしても肉食メインになってしまう
・最近は国産野菜を使うファミレスも増えたけど
 産地不明の食材が多いので(中国産も多い)
・化学調味料や着色料等、添加物使用が多い
・大量生産大量消費を促してる気がするから

あげればキリがないのですが、同じ様な理由でチェーン店の居酒屋へも行きません。
どちらも個人店的で、国内の食材を仕入れているような店ならすすんで行きます。(最近はアピールしてくれる店も増えたし

でも、、、

仕事で遅くなったある日、疲れを理由にめずらしくファミレスへ入店。
(しかもハンバーグが売りの店
ココはなんとフェアトレードコーヒーが売っているのです。
昨年、フェアトレードニュースで見て知っていたのですが
なかなか行かないモンで・・

画像の、東ティモール有機栽培フェアトレードコーヒー

フェアトレードコーヒーはいろいろ試しましたが
前に紹介したWWFの通販で売ってるインスタントか、スーパーでも買える小川珈琲、ピープルツリーなどに落ち着いていました。

でも東ティモールのもスッキリした味で好きなんです。
なかなか買う機会がありませんでしたが
これからはファミレスでも買おうと思います(そのファミレスはめっちゃ近所)

ちなみにビッグボーイというファミレスです
コーヒーだけ買いに行ってもいいかしら・・