涼麻が行く ~白犬ウエスティの のんきな生活~

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエス、ウエスティ、白犬)の涼麻(りょうま)のことを中心にいろいろと

2月のしろいぬさんたち

2014年02月27日 23時03分57秒 | 涼麻

2月末の日曜日、いつものランに遊びにやってきました

23日なのに最終日曜日、かなり若い日の開催ということになるんでしょうねえ。

涼麻家は、12月も1月も遊びに来られなかったので、実に3ヶ月ぶり

 

そらちゃん、おはよう

そらちゃんの方が背が高いなあ、遠近法?

 

笑顔で出迎えるまろん

 

すもも、ひさしぶり

 

雪上の李

 

凛ちゃん、こんにちは

 

こむぎちゃん(7ヶ月)

端正なお顔立ちで 人懐っこい

 

走るマックスは、一足早く8歳に

 

今回は、ずいぶんとレモンちゃんにご執心だった そら嬢

 

エルデさま

 

ごきげん涼麻

 

まだ雪が残ってるねえ

 

早くも開花宣言

 

クリクリお目々で笑顔のラテさん

 

ボーダーコリーの かいとくんは、みんなにモテモテ

 

特に、そらくんがラブラブ

 

父と娘

 

駐車場にかっこいいクルマが停まってました(代車なんだそうです)

 

まろすも

 

久しぶりにみんなと遊べて、よかったねー

また くるよー

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月の虹

2014年02月15日 23時59分59秒 | カメラ・写真

昨年9月末から、涼麻の外耳炎がなかなか改善しないのですが

よーするに、マラセチア菌の増殖によって耳あかが増えるスピードよりも、耳掃除が勝ればよいわけはずなんだけど

で、これまでも一生懸命に掃除してるつもりだったんですが、まてよ、これでよかったのか、と自問自答して

一昨日、涼麻の耳を、徹底的に洗浄してみました。

耳を洗浄液が溢れるくらいに、くちゅくちゅ。

浮かんできた耳あかを拭き取って、また洗浄液を注入してくちゅくちゅ。

はじめは嫌がってた涼麻も、掃除が進むと、気持ち良さそうにしてたので(あきらめただけか?)

で、中一日を空けて、今日もくちゅくちゅ。

右耳を洗浄したところで、涼麻が逃亡したので、左耳は明日にしますけど

獣医さんから、「洗浄液をたくさん入れて」って教えられて、多めに入れてたつもりだったのですが、「溢れるくらい」に入れるべきだったんですね。

ようやく、耳掃除方法を修得したような気がします。

これで、なんとか治ってくれますように

 

で、今日は満月

この天気だから、観月は無理だろうな、と思い込んでたんですが、さっき、夜空を見上げてみたら、いました

で、これは、いつも通りの満月なのですが。

今日は、なんと、満月の回りに虹が架かってたんです

満月を取り囲むように360度グルリと虹が。

写真では、うまく撮れなくて、後処理でコントラストや色の濃さをいじっていますが、それでも、うまく伝わらない

肉眼では、太陽の虹のように、赤橙黄緑青藍紫でした(ような気がする

「水分の多い雲」と「明るい満月」の成せる業なんでしょうかね、珍しい現象にでくわしました

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪散歩

2014年02月09日 17時23分40秒 | 涼麻

涼麻地方、昨日の13年ぶりの大雪(積雪量27cmは45年ぶりだそうです)も、日中の太陽のエネルギーで溶け始めました

昨日はスキーウエアを着てお散歩か、などと口ばかりで、結局は、あったかい部屋で親子でのんきに過ごしていましたが、今日は長靴を履いて出発

 

雪の中でも、いつもと変わらぬチェック作業

 

太陽は、地球から1億5千万kmも離れた虚空に浮かんでいるのに、熱エネルギーの威力は絶大です

 

においチェックのためなら、雪の上にもうんこらしょ

 

雪のように白いウエスティ

 

テケテケと雪散歩を楽しんだのでした

 

今日は、睦月十日

七十二候のうち「黄鶯睍」、山里で鶯が鳴き始める頃だそうです

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼麻地方は13年ぶりの大雪警報

2014年02月08日 17時51分52秒 | DIY

涼麻地方、天気予報通りに、見事な大雪になりました

涼麻父はお休みなのでのんきなものですが、今日が仕事や受験の人はたいへんですねえ

 

朝方に降り始め、午前中は、それほど降ってこないなー、という感じだったのが、昼過ぎからバッサバッサと降っています

明日の明け方まで降り続けるとか

 

午前中のうちは、スキーウエアを着てお散歩かな、なんて思ったりしていましたが、あったかい部屋で過ごしてるうちに、すっかり、のんびりモードに

 

で、年末から気になっていた、父から譲り受けた腕時計

電池交換したくて裏蓋を開けようとしたんですが、堅くて開かなくて

オープナーの爪を引っかけて裏蓋を回転させながら開けるんですが、力を入れると時計本体が回転しちゃう。

時計を押さえておくためには「保持器」というものを使えばいいんですが、わざわざ、この時計のためだけに買うのもなー、という感じで。

にあるもので、なんとかならないかなー、ということで、以前、木工したときの端材と木ネジで保持器を自作

 

木ネジの間に、腕時計をセットして、

 

オープナーを使ったら、圧倒的に力を入れやすくなって、

 

見事、オープン

 

電池の型番を確認したら、ちょうど手持ちがあったので、交換

秒針がチックチックと時を刻み始めました

 

で、次は時刻合わせ

こういった日付を表示するタイプは、リューズを1段引いて日付調整、2段引いて時刻調整なんですが、なんだか引っかかって2段まで引けない

裏蓋を開けたままで内部を観察すると、2段まで引けそうに見える。

単に堅くなっただけなのか、それとも1段しか引けないタイプなのか。

無理に引いてリューズを壊してしまうのが心配(←よくあるアクシデントなんです)。

 

で、ムーブメントを確認すると、「SHIOJIRI VX42E」

これは、塩尻セイコー、つまりセイコーエプソンのムーブメントです。

さすが、諏訪出身の父はセイコー贔屓だなあ、とか思いながら、ネット上でVX42Eのスペックシートを検索して確認したところ、やはり2段引きして大丈夫なはず

勇気をもって(笑)、リューズを、じんわりと力を加えながら引いたみたら、どうにか2段まで引けて、無事、時刻合わせに成功

ピッカピカに磨いて作業完了。

よかった、よかった

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ、風邪が治ったと思う

2014年02月01日 21時43分07秒 | 涼麻

昨日の新月で陰暦睦月を迎え、気がつけば、新暦でも、もう2月。

 

涼麻父、年末の仕事納めから風邪っぽくて、寝正月を過ごして、仕事始めには回復したつもりでしたが、なんだか本調子に戻らず、結局、先週末、一気に発熱

このところ風邪を引いても熱なんか出なかったのに、久しぶりに39℃超

布団にくるまって、汗を絞り出して、なんとか月曜日の朝には平熱に戻りました

 

おかげで、涼麻は85時間、散歩なし、だなんて被害に遭いました。

涼麻父は、2日間の発熱で3キロ減。

ついでに、涼麻も量ってみると10.4キロ

お散歩不足だね

 

ところで、気がつけば、スキーシーズンですね

1987年公開、四半世紀も前なんですねえ

・携帯電話がなくてピンクの公衆電話

・カーナビがなくてもたどり着いてた

・ヘッドライトがイエローバルブ

・カメラがデジタルじゃない

・ゲレンデにスノボがいない

・スキーウエアがワンピース

・プリンス系のゲレンデに活気がある

VHS版を何十回も繰り返し見てきたのに、いまだに新しい発見があったりして。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする