“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

大根とクレソンのしょうゆマヨネーズサラダ

2012年01月31日 | 今日の晩御飯
大根とホタテのサラダに、クレソンと隠し味のしょうゆをプラスしました。

1、大根4~5cmはせん切りにし、水気を絞る。
2、クレソン1/2束は洗って葉を摘む。
3、ホタテ缶(小)は水気をざっと切り、ほぐす。
4、ボウルにマヨネーズ大さじ3、レモン汁1/6個分、しょうゆ小さじ1を入れて混ぜ合わせる。
5、別のボウルで1~3をさっくり混ぜ、4のボウルに入れて和える。

このサラダ、一番人気です。


レシピブログに参加しています。




スペインワイン

2012年01月30日 | ワイン
昨日のワイン「ARROCAL(アロカル)」です。
マドリッドの北、リベラ・デル・デュエロのワイン。
ぶどう品種はテンプラニーニョ。

締まった果実の香りのするタイトなワイン。
ドライで飲みやすく、スパイシーさも感じます。
テンプラニーニョのワインというと芳醇な果実味という印象でしたが、最近のスペインワインはそれをおしゃれに凝縮しているという感じがあります。
食事は、何にでも合いそうに思います。


レシピブログに参加しています。




ごぼうと牛肉のトマト煮

2012年01月29日 | 今日の晩御飯
チリコンカーン風にピリッと辛いトマト煮です。

1、ごぼう1/2本は庖丁の背で皮をこそげ、太いものは縦半分に切手から一口大の乱切りにし、酢水につける。
2、たまねぎ1/2個は粗いみじん切りにする。
3、にんにく1片はみじん切りにする。
4、牛薄切り肉300gは一口大に切り、塩・胡椒・小麦粉少々を振る。
5、大豆水煮缶はざるにあけ、水気を切る。
6、トマト水煮缶はボウルにあけ、トマトは手で粗くつぶす。
7、赤唐辛子1本は半分に折り、種を除く。
8、パセリ1茎は葉を摘んでみじん切りにする。
9、厚手の鍋に油を熱し、にんにくとロリエ1枚を入れて中火で炒め、香りがたったら牛肉を入れて炒め、肉の色が変わったら皿にとる。
10、鍋に油を足してたまねぎと炒め、透き通ってきたらごぼうと赤唐辛子を加えて更に炒める。
11、赤ワインカップ1/4を注いで火を強め、沸騰したら牛肉を戻し入れる。
12、大豆とトマト、水カップ1/2を加え、固形スープの素1個を入れて弱火で30分程度煮込む。
13、塩・胡椒で味を調え、皿に盛ってパセリのみじん切りを振る。

バゲットなどの塩気のあるパンで頂きました。
優しい味に仕上がり、おいしかった。


レシピブログに参加しています。




大根とスペアリブの鍋

2012年01月28日 | 今日の晩御飯
ガッツリとお肉が食べたいときに、最適の鍋です。

1、スペアリブ6~700gは油を敷いたフライパンで周囲を焼き、土鍋に移して水1リットル、長ネギの青い部分5cm、1片を3つに切ったしょうがを加えて20分ほど煮込む。
2、大根1/2本は1.5cm厚さの輪切りにして皮をむいて1に加え、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ3を加えて更に20分ほど煮込む。
3、クレソンは洗って茎の硬い部分を切る。
4、切り餅4つは半分に切り、こんがりと焼く。
5、味を見て足りなければ塩少々を加え、クレソンと餅を加えてさっと煮る。

ゆず胡椒をつけて頂きました。
スペアリブと大根を煮込んだところで一旦火を止めて冷ますと、更に味がしみておいしくなります。
そのときに油が固まってきたら、スプーンですくい取ってしまいましょう。


レシピブログに参加しています。




大根と豚肉のオイスターソース炒め

2012年01月27日 | 今日の晩御飯
オイスターソースのコックリした旨みがご飯にとてもよく合います。

1、豚こま切れ肉150gは酒大さじ1、塩少々、片栗粉小さじ1を振り、よくもみ込む。
2、大根1/3本は長さ4cmに切って皮をむき、1cm角の棒状に切る。
3、しし唐5本はヘタをとり、半分に切って種を除く。
4、フライパンにごま油を熱し、大根を入れてやや強めの火加減で炒め、透明になってきたら皿にとる。
5、同じフライパンに豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら大根を戻して炒め合わせる。
6、酒大さじ2、オイスターソース大さじ2を加えて絡めるように炒め合わせ、胡椒を振る。
7、しし唐を加えて一混ぜし、火を止める。

大根はジャガイモに替えてもおいしいと思います。
また、辛いしし唐に当たってしまいました。


レシピブログに参加しています。




青梗菜の卵とじ煮

2012年01月26日 | 今日の晩御飯
青梗菜はクセがなく、火を通しても色鮮やかなのが特徴。
優しい味の卵とじにしました。

1、青梗菜は3~4cm長さに切る。
2、卵1個は割りほぐす。
3、鍋に油を熱し、青梗菜を入れて炒める。
4、全体に油が回ったら、だし汁カップ1、酒・みりん・薄口しょうゆ大さじ1を加え、2分ほど煮る。
5、卵をまわし入れ、ふたをして30秒ほど火を通し、卵が半熟に固まったら火を止める。

あともう一品というときに便利な煮物です。


レシピブログに参加しています。





いりたま豆腐

2012年01月25日 | 今日の晩御飯
しょうがの風味の生きた炒り豆腐です。

1、島豆腐は荒く割ってざるに上げ、水気を切る。
2、干ししいたけ1枚は戻し、軸を取ってせん切りにする。
3、油揚げ1/2枚は縦に半分に切ってからせん切りにする。
4、にんじん4cmは皮をむいてせん切りにする。
5、ししとう4本はヘタをとり、縦半分に切って種を取ってからせん切りにする。
6、しょうが1片は皮をむいてせん切りにする。
7、卵2個はわりほぐす。
8、鍋にだし汁カップ1、砂糖・酒・みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2を入れ、しいたけ・油揚げ・にんじんを加えて7分ほど煮る。
9、ししとうとしょうがを加え、さらに1分煮る。
10、フライパンに油を熱して豆腐をさらに細かく砕きながら入れ、水気を飛ばすように強火で炒る。
11、煮た野菜を汁気を切りながら加えて炒め合せ、残った汁を加減を見ながら汁気が多すぎないように加えて行く。
12、全体を炒め合せ、卵を回しかけて手早くかき混ぜる。
13、器に盛り、ゴマを振る。

豆腐はおからに代えてもいいでしょう。


レシピブログに参加しています。





鮭の照り焼き

2012年01月24日 | 今日の晩御飯
鮭をたれに漬け込んで焼いただけの、簡単おかずです。

1、鮭は一切れを3つに切り、しょうゆ・みりん大さじ1.5を合わせたものに15分ほど漬け込む。
2、フライパンに油を熱し、汁気を拭いた鮭を入れて中火で両面を焼く。
3、フライパンを傾けて余分な油をペーパータオルに吸わせ、鮭を漬け込んだたれを加えてふたをし、火を弱めて2分ほど鮭に火を通す。
4、ふたを取り火を強めて汁気をしゃけに絡めるように焼く。

皿に盛り、ゆでブロッコリーを添えました。


レシピブログに参加しています。





ヘルシーマッコリ

2012年01月23日 | 日本酒
韓国のお酒、マッコリです。
カテゴリーをどうしようか、悩みました。
マッコリは日本のドブロクにあたるので日本酒なのかな。
でも、韓国のお酒で日本酒というのも変かな・・・。

今、韓流スターがテレビで宣伝をしているマッコリを飲むと、飲みやすくてジュースのよう。
お酒を飲んでいる、という感覚を、私はあまり持てません。
微炭酸、可愛いラベルからそういうものを想像していたのですが、口に含んでちょっと驚きました。
甘みを感じず、ほのかな辛味、軽い苦味が舌に残ります。
こういう味は初めて。
最初の1杯は「こういうのは苦手」と感じ義務で飲み干したのですが、慣れてしまうとこれがおいしい。
甘みが少ないので、食事の邪魔になりません。
お酒好きにはいいかも。

グラス写真です。
しっかりと白濁しています。



レシピブログに参加しています。





フランスワイン

2012年01月22日 | ワイン
今日のワインは「COTE DU LUBERON(コート・デュ・ルベロン)」
ローヌ川の南部、風景の美しいプロヴァンス地方のワインです。
ぶどう品種は明記されていないのですが、グルナッシュ、カリニャン、シラーなどが代表的なのだそう。

明るいガーネット色のワイン。
冷やしていたせいか香りはそれほどたたず、果実の酸味を感じる程度でした。
とてもさっぱりとした飲み口で、飲みやすいです。
アルコール度13%とありますが、とても軽く感じ、すいすいボトルが空いてしまいました。
あまりこってりしていない、ごくごく普通のお惣菜に合うように思います。


レシピブログに参加しています。