“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

根菜と手羽先の煮物

2012年01月09日 | 今日の晩御飯
チキンスペアリブを使いました。
良いだしが出て、とてもおいしく出来上がりました。

1、ごぼう1本は包丁の背で皮をこそげ、1cm厚さの斜め切りにして酢水にしばらくつけておき、水気を切る。
2、にんじん1本は皮をむいて一口大の乱切りにする。
3、れんこん1節は皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、酢水にしばらくつけて水気を切る。
(太いものは半月切りにする)
4、鍋に鶏スペアリブ10本、結び昆布4つとごぼう、にんじんを入れ、だし汁2.5カップ、酢1/2カップ、酒・みりん1/3カップ、砂糖大さじ4、しょうゆ1/4カップを入れて火にかけ、煮立ってきたら火を弱めて15分ほど煮る。
5、れんこんとしょうゆ1/4カップを加え、さらに7分ほど煮て、煮汁が少なくなってきたら鍋返しをし火を止める。

野菜たっぷり、ボリュームのある煮物です。
お酢を使っているので、さっぱりとたくさん頂けます。


レシピブログに参加しています。