“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

日向 古秘

2012年11月29日 | 焼酎
宮崎県の代表的な焼酎メーカーの雲海酒造。
本社は宮崎市内ですが、もともとは高千穂の五ヶ瀬に醸造所を作りました。
高千穂へ旅行に行き、帰ってきて買い置きの焼酎がないことに気づき、自宅近くのスーパーで買ったのが「日向 古秘」です。

黄金千貫を材料に、日本名水百選にも選ばれた宮崎県綾町の水を使って造られた「日向 古秘」
やや甘めのお味。
お湯割りにすると、芋焼酎らしいちょっと癖のある香りが立ち上ります。
濃厚でまろやかで、品格を感じる焼酎です。


レシピブログに参加しています。




さばのみそ煮

2012年11月28日 | 今日の晩御飯
今年のさばはおいしくて安い。
定番中の定番料理です。

1、しょうが1片は皮をむいて薄切りにする。
2、こんにゃく1/2枚は手綱にする。
(7~8mm厚さに切り、真ん中に切り目を入れて片方の端を切り目に通す)
3、長ネギ1/2本は4つに切る。
4、さばの切り身は皮側に浅く切れ目を入れる。
5、鍋に水カップ1/2、酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ2/3、しょうがを入れて沸騰させる。
6、煮立ったらさばを皮側を上にして入れ、スプーンで煮汁をまんべんなくかける。
7、落し蓋をして弱火で5分ほど煮る。
8、味噌大さじ2を少しずつ煮汁に溶いてゆき、全体に均一にいきわたるようにそっと混ぜる。
9、さばを端に寄せ、こんにゃくと長ネギを加えて、弱火でさらに3~4分煮る。
10、皿に盛り、鍋に残った煮汁を上からまわしかける。

落し蓋はアルミホイルでも集めのペーパータオルでも。
さばはもちろん、一緒に似たこんにゃくや長ネギもおいしいです。


レシピブログに参加しています。




なすとしし唐のみそ炒め

2012年11月27日 | 今日の晩御飯
なすと相性のよいみそ炒めです。

1、なす2個は一口大の乱切りにし、水にさらす。
2、しし唐はヘタを切り、身に切り目を入れる。
3、みそ小さじ2と水大さじ1を混ぜておく。
4、フライパンに油をやや多めに熱してなすの水けを切って入れ、弱火の中火でしんなりするまで炒める。
5、しし唐を加えてさっと炒め合わせたら、酒大さじ1.5、砂糖・みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて炒め合わせる。
6、3のみそを加えてやや火を強め、絡めるように炒め合わせる。

みそが少し焦げた風味も味わいがあります。
ご飯が進みます。


レシピブログに参加しています。




オーストラリアワイン

2012年11月25日 | ワイン
ベルーナ世界のワイン紀行、11月はオーストラリアの「NUMERALLA(ヌメララ)」です。
ぶどう品種は、シラーズ、カベルネ・ソービニオン。

深い赤紫色のワイン。
やや甘いコンポートの香りがします。
凝縮感があり、タンニンをしっかり感じ、そこみ甘みが溶け込んでいます。
飲み飽きちゃうかな、と最初は心配しましたが、しつこさがなく、時間が経つにつれ丸く飲みやすくなっていきました。
クセがなくバランスが良いので、和食全般に合いそうに思います。
冷やさず、暖房のない部屋にしばらく置いておく程度が一番おいしい温度です。


レシピブログに参加しています。




若きギタリストたちによるギターコンサート

2012年11月21日 | 音楽
これから銀座のヤマハホールに出かけます。

「若きギタリストたちによるギターコンサート」

11月21日(水)19時より
演奏者:
 松澤結子 プレリュード・サラバンド・ジグ(J.S.バッハ)
      ワルツ4番(A.バリオス)
      ティエント(M.オアナ)
      朱色の塔(I.アルベニス)
 伊藤亘希 森に夢見る(A.バリオス)
      FATUM~運命(K,ヴァシリエフ)
      序奏とカプリス(G.レゴンディ)
 木村英樹 シャコンヌ(J.S.バッハ)
      スペイン風3つの小品(J.ロドリーゴ)

楽しみです。
では、行ってきま~す。

鶏肉のケチャップソテー

2012年11月20日 | 今日の晩御飯
みんな大好き、ケチャップ味のソテーです。

1、鶏もも肉1枚は一口大に切り、塩・胡椒を振って片栗粉を薄くまぶす。
2、ニンニク1片はすりおろし、トマトケチャップ大さじ2、はちみつ・しょうゆ大さじ1と混ぜ合わせる。
3、パセリ1茎は葉をみじん切りにする。
3、フライパンに油を熱し、鶏肉を中火で焼く。
4、焼き色が付き火が通ったら、2のソースを回しかけて味を絡める。
5、皿に盛り、パセリを散らす。

2のソースをかける前に、余分な脂をペーパータオルに吸わせておくといいでしょう。
はちみつが入りますが、それほど甘くなくコクが出ました。


レシピブログに参加しています。




鶏手羽先と大根の煮物

2012年11月19日 | 今日の晩御飯
手羽先の旨みを十分に含んで大根がおいしくなりました。

1、大根は5cmは皮をむいて1cm厚さに切り、さらに半月に切る。
2、にんじん5cmも大根と同様に切る。
3、しめじ1/2パックは石づきをとり、ほぐす。
4、ししとう6本はヘタをはさみで切り、斜め半分に切る。
5、鶏手羽先は先端の部分(羽の部分)を関節のところで切り離す。
6、鍋に油を熱し、鶏手羽先を焼く。
7、鶏肉の表面に焼き色がついたら、大根とにんじんを加えて炒め合わせ、全体に油が回ったらシメジを加えて炒める。
8、水カップ2を加え、煮立ったらアクを取る。
9、酒・しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2を加え、中火で10分ほど煮る。
10、ししとうをくわえて2分ほど煮て、みりん小さじ1を加え、鍋返しをして照りを出す。

薄味ですが、手羽先の旨みたっぷり。
ご飯が進みます。


レシピブログに参加しています。




チリワイン

2012年11月18日 | ワイン
今日のワインは「MONTES ALPHA(モンテス・アルファ)」。
天使のラベルで人気のワインです。
ぶどう品種はカベルネ・ソービニオン。

アルコール度14.5%とかなりしっかりとしたワイン。
深いガーネット色の美しいワインです。
鼻を近づけると、酸と同時にバニラのような甘い香りも漂っています。
しっかりとしたタンニンを感じますが、きれいに溶け込んでおり、渋さは感じません。
さっぱりとした我が家の餃子に合わせました。
餃子が負けないかな、とちょっと心配でしたが大丈夫。
ワインが上手に寄り添ってくれた感があり、おいしく頂きました。


レシピブログに参加しています。




ボージョレヌーボー

2012年11月17日 | ワイン
11月15日に解禁になった今年のヌーボー。
さて今年のブドウの出来は・・・?

「ALBELT BICHOT(アルベルト・ビショー)」という醸造所で造られたヌーボー。
赤みを帯びたローズ色のロゼワインです。
スクリューキャップをひねって抜栓。
香りはうっすらと甘い果実臭。
お味は辛口で酸味とのバランスがよく、おいしい。
ヌーボーはお祭りであまり期待しないで飲んでいますが、これはいいです。
飲み飽きせず、あっという間にボトルは空になりました。

グラス写真です。
透明感のあるきれいなローズ色ですが、お味はしっかり。



レシピブログに参加しています。




ほうれん草と豚肉のさっと煮

2012年11月16日 | 今日の晩御飯
火が通れば出来上がりです。

1、ほうれん草1/2把は洗って3~4cmのざく切りにする。
2、赤唐辛子2本は半分に折って種を除く。
3、鍋に酒大さじ1と豚こま切れ肉100gを入れて火にかけ、箸で肉をほぐしながら中火で炒りつける。
4、肉の色が変わったらほうれん草と赤唐辛子を加え、だし汁カップ1を加えて煮立ったらアクを除く。
5、みりん・しょうゆ大さじ1で調味し、火を強めてほうれん草がしんなりするまで2~3分煮る。
6、すりごま大さじ1を加えて火を止め、汁ごと器に盛る。

薄味ですが、唐辛子のピリッとした辛さとごまの風味がアクセントになっています。


レシピブログに参加しています。