『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

秘密基地建設その229:玄関の改装3日目

2021年05月21日 | 秘密基地
昨日に続き玄関のリフォーム。
早速、ホームセンターで防水セメントを購入。
作り付けの下駄箱を撤去した後に出て来た土間の部分のゴミを取り除き
防水セメントで、隙間を全部埋めました。

左官屋さんのようには行きませんが、この部分は外に出ないので、まぁまぁの出来だと思います。

セメントが渇くのが明日なので、この後はキッチンの改装。
キッチンのクロスを張り替える前に、天井の蛍光灯を外しました。
ブレーカーを落として、配線をカットして照明器具を外しました。

蛍光灯は問題なかったのですが、僕は蛍光灯が嫌いなので、
白熱電球のシーリングライトに変更するつもり。

天井用のコンセントを取り付けようとしたのだけれど、
電線が長すぎて、コンセントの中に納まらないので短く切って接続した後に、
2階に上がって、天井裏から電線の余った部分を引っ張り上げて、
何とか天井に取り付けることが出来ました。

ここにはこの間購入した、ライトと同じような照明器具を取り付ける予定。


4畳半の照明は壁用の器具を4つ購入して、試しにその一つを取り付けてみました。

こちらは、電気配線が面倒なのとスイッチが取り付けられないので、
6畳部屋と同じ、リモコンでオンオフ出来る照明器具を購入して、
4個の照明器具は、スイッチがあるキッチンに使う事にして、
天井からぶら下げるように、自分で作ろうかなと思って居ます。

明日はセメントが乾いて、どんな風になっているか・・・・
ちょっと楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする