『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

今年最初の仕事:その2

2023年01月31日 | 定年退職後の人生
11月に納品した修理品の動きがおかしいと、客先から装置が送られて来たらしく、
3時間経過すると、流量が1.5%程度増えてしまうとのこと。
昨日はそのトラブルチェックをしました。

デジタルのデーターロガーをセットして、3時間近く動作チェックをしてみたが、
案の上、全く問題が起きない。
こういう事は良く有るのですが、客先で問題があるのは事実。
要は、装置に問題があるのか?他に有るのかを判断するためのチェック。

昨日は24時間の連続運転のセットをしてデーターを録って帰ったので、
今日は午後から出向いて、その結果のデーターを確認。
予想通り、問題は全く起きておらず問題は動作時間だけではない。
そのまま動作環境を変えるために、周囲をアルミ板などで囲って、
電気ストーブを使って周囲温度を20度から43度まで上げてみた。

3時間ほど運転して、やっぱり問題は起きない。
そんな訳でお客さんに『装置に問題が無い』と報告して、
別に問題があるのではないかという連絡をすることにして、
その報告書は自宅に持ち帰ってやることにしました。

そんな訳で、今日は帰りが遅くなりそうな気がして車で出かけたので、
帰りは待たせた娘を載せて、帰宅途中で三鷹に出来た『かつや』に寄って、

2日続けて、晩御飯は二人で一緒。白かつ丼を食べて帰ってきました。


1人で食べるよりやっぱり美味しく感じます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の仕事

2023年01月30日 | 定年退職後の人生
今年になって、初めての仕事。
11月に修理をして納品した修理品の動きがおかしいと、
客先から装置が送られて来たらしく、そのトラブルチェック。

24時間の連続運転をするため、午後から出向いてその準備。
3時近くまでかかって、デジタルのデーターロガーをセットして、
動作チェックをしてみたが、2時間近く経っても全く問題が起きない。

それで長時間のデータ取りを始めたのだけれど、僕はデジタル機器が苦手なうえに
デジタル測定器で得られたデーターを100%信用していない。

定年までこういったデーター取りには、アナログのペンレコーダーを使って居た。
アナログの良い所は、時間設定だけで連続したデータを生に取れるところ。
アナログのペンレコーダは高価な事が難点ですけれどね。

デジタル機器は『サンプリング』と言って、一定間隔でデーターを録る。
つまり、その間に有った小さなノイズなどの変化は判らないのです。
アナログはその点、小さいながらも変動が見て取れるのです。
これはオシロスコープでも同様で、僕はいつもデジタルと併用していた。

最近はCDなどのデジタル音源は、『サンプリング』によって、
高調波、倍音などが消えてしまうため、何だか物足りなく感じる。
アナログのレコードが復活しているのも、そういった音の違いが判る人が増えているんじゃないかな?

連続運転を開始して、今日の作業は終了。
お陰で、また明日出向く必要が生じてしまった。

あまりにも寒いので吉祥寺で降りて、鍋料理を食べに『鳥良』へ行きました。
鶏ナベと

手羽先を注文して

最後はおじやで〆め。

温まって帰って来ました。

明日も寒そうだから、明日は車で行こうかな・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニフォームの洗濯をするのが僕の役目

2023年01月29日 | 中高年サッカー
今日はリーグ戦の最終戦。
今のチームの母体となっているのは1995年当時のメンバー。
そのメンバーは殆どが50代になった。
最近は50歳以上のカテゴリーで、大会に出場しながら、
リーグ戦は若い人を中心に、オジサンたちが加わる形が多くなった。
その当時キャプテンだったK原が、来週からフランスに赴任するので
今日の試合は赴任前の最後の試合になった。

郁也のチームのメンバーが他の試合で居ないので、今日は若手中心。
と言っても40歳間近の30代が4人、50代が2人、残りは40代というオッサンチームですけれどね。

試合前にストレッチするメンバーも居たり

審判による試合前のチェック

元キャプテンには、その当時背負っていた背番号10を着てもらっていよいよ試合開始。



控えメンバーは、腐らずにリラックスして出番を待つ。


今日で暫く一緒にサッカーが出来なくなる元キャプテンと
一緒にボールを蹴るつもりで、僕は着替えていたけれど、
良い試合をしていて、僕が出て良い試合を壊すのが嫌で
結局、出ずに終わった。
30年近く前に元キャプテンが、僕へ現役復帰を薦めてくれなかったら、
多分今頃はサッカーなどやって居なかったでしょう。

幾つになってもサッカーをやれる環境を作ろうと思ったのは
実はこの元キャプテンやその当時のメンバーのため・・・と言っても良いでしょう。
そういう意味では、今日の出場メンバーの半数を占めた当時のメンバーに感謝しています。

試合は交通事故みたいな失点で、それ以外は相手の攻めらしいものが一切なく、
うちのチームが『攻め疲れ』みたいになって、なかなか点を奪えずに試合が進み、
結局0-1で負けてしまった。
けれど、試合後はみんな笑顔で楽しく終われたようで良かったです。

試合後は郁也のチームにユニフォームを貸しているので、
その回収のために、郁也の試合会場に直行。
こちらは若い子が活躍して、終了寸前に同点にしてPK戦。
決勝進出をかけたPK戦は7人蹴って、郁也のチームが勝利。
あっぱれですねぇ・・・・
お陰で、月末にもう一度ユニフォームを貸すことになり
今日は2チーム分のユニフォームを洗濯するだけのために、
2試合行ったようなものでした(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設:らしくなった

2023年01月28日 | 秘密基地
秘密基地と言っても、単なるリフォームみたいでつまらないから、
秘密基地らしく、ちょっと遊びの⚒️🔨細工をしました。
人が来た時に、奥の自室を目隠しするための隠し扉、秘密のドアの完成。

普段生活する奥の部屋へ続く通路にCDやDVDを入れておく棚を作り。
普段は通路として、開けて使います。

いざ人が来た場合にこの棚を動かして

閉めてしまえば、プライベートスペースの目隠しになる仕掛け。

閉めた時も、ちょっとお洒落でしょ?

嫁さんなどから『忍者屋敷みたい』なんて言われたけれど、
セルフリフォームだから出来る技なのかも知れませんね。

いやあ~、しかし作るのも組み込むのも重くて大変だった。
下部をちょっと浮かせるため、蝶番2個だけでは荷重に耐えられそうもないので、
下部には荷重を支えるためのキャスターが付いています。


この棚にはCDやDVDだけでなく、単行本などの書籍も入れるつもりですが、
それにしても、思った以上に棚はスカスカなので、
この先、棚が一杯になるほどCDやDVDを買い込むつもりです。
😎
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あー、面倒臭い』

2023年01月27日 | 定年退職後の人生
最後の仕掛けの設計が終り、今日は材料の加工をして組み立てながら微調整をする作業。

ほんの数ミリなんだけれど、なかなか思ったようには行かない。
散々選定して買ってきた材料も、微妙に捻じれていたり、
反っていたりでぴったりと合わせこむのは至難の業です。
これが終われば、部屋を掃除してアパートから荷物を運び込む予定。

よりによって、11月に納品した修理品の動きがおかしいと戻って来たらしく、
来週はその再点検をするために2、3日使いそうで、頭が痛い。
再点検は問題があっても無くても、お金は貰えないから尚更です。


修理の仕事はちょっとした小遣い稼ぎになるので有り難いのですが、
最近は、技術的な事で脳味噌を使うのが何だかシンドくなってきて、
『あー、面倒臭い』とか『ヤキが回って来たかな?』
と云う感じになって来ました。
そんな訳で
『そろそろ潮時かもなぁ・・・?』
なんて思い始めています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設:材料の買い出し

2023年01月26日 | 秘密基地
今日は材料の板を買い込んで、秘密基地らしくするため、
作りの材料を買いに行って来ました。

購入したのは1×6(H20㎜×W140㎜×L1820㎜)のSPF材8枚。

意外と重くて、乗用車に積み込むのがやっとでした。
改造の内容、最後の仕掛けについてはまだ秘密です(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows11

2023年01月25日 | 定年退職後の人生
今日は午前中にパソコンが届きました。
今使って居るパソコンはWidows8.1。
パソコンは、すぐにOSが変わってしまいWidows8.1も今月上旬でサポートが終了。
Widows10にバージョンアップするより、安いものを買って使う事にしました。

Amazonで売っている5万円以下のwajun(ワジュン)という、中古パソコンを整備したものを購入した。
友人が使って居て、全く問題が無い上に、僕はスピードなんて気にしないので
もう高いパソコンを購入するのは止めることにしました。

wajun(ワジュン)はAmazon認定出品者による検査、テスト、クリーニングが済んだ、
再生品、中古品、展示品、開封品です。
正規整備済み品保証書があり、半年間修理交換安心サービス付き・保証書付き。
15.6インチ大画面液晶搭載。
正規Microsoft Windows OSリカバリー済み(最新バージョンのWindows 11 64bit搭載)
Microsoft Office Home and Business 2019 搭載(ProPlusなどのバージョンは偽物)
CPU:超希少な新古品の第6世代Core i7-6600U 2.6GHz
Bluetooth、HDMI、USB 3.0、無線機能内蔵、
大容量新品メモリー:8GB 新品SSD:512GB
とまぁ、僕には十分なくらいのパフォーマンスです。

かと言って、ここ10年間で買ったWidows8.1のデスクトップや、
Widows7のノートパソコンは、劇団や同窓会の資料があるのでまだ使うのでまだ暫く使う。

極めつけはWidowsVISTAのノートパソコンとWidows95の最終版のデスクトップ。
WidowsVISTAには作曲ソフトやMP3をCDに落とせるソフトが入っているし、
Widows95のデスクトップは、古いビデオをDVDに変換するソフトが有ったりで
いまだに使い分けて使って居ので、まだ捨てる訳には行かないのです。

確定申告の際にパソコンのOSが古いと、e-Taxで申告出来ないので、
仕方が無く買ったという訳。
まだ開梱していないけれど、セットアップは落ち着いてからやります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設:最後の悪あがき

2023年01月24日 | 秘密基地
今日は寝る部屋になる4畳半の模様替え。
壁一杯にぶら下がっていたギターも、寝る部屋にするとなると
ギターが頭の上に落ちてきたりしそうで、ちょっと鬱陶しい。

先だって、2階に全て移動した後は部屋の壁もスッキリ。



ところがギターよりも、棚に乗っている本の方が落ちる可能性が高い。
そんな訳でこの棚も撤去することにしました。
昨日、空っぽにした引き出し箪笥を部屋に移動して、
パソコンなどを押せるテーブルを作る予定。

最後の悪あがきで、今月末までは色々と作業をするつもり。
気が済んだらアパートから一気に荷物を運び込んで、
いよいよ『新秘密基地』で暮らすことになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設:引っ越し準備作業の続き

2023年01月23日 | 秘密基地
今日から一日数個の荷物を運び込むことにしました。
今日は段ボール2個。

両方とも凄く重くて、運び込むのが大変でした。
一つは僕の日記帳と、娘が生まれてから続けていたスクラップブックなど。
長女には朝刊、次女には夕刊の天気予報の切り抜きを貼って、
その日の娘二人についてコメントを入れていたもので、いわゆる成長記録みたいなものです。
自宅マンションを購入した際に、途切れてしまっていつの間にか止めてしまったもの。

もう一つは、親父やお袋の写真の入った箱。
これも整理する予定だけれど、無造作に捨てるのも嫌なので、
とりあえず今は保管して、落ち着いたら整理するつもりです。

荷物を運び込んだ後は、再び部屋の片づけ作業。
50年以上も前の、子供の頃に使っていた古い食器が山ほどあって、
殆ど使わないので捨てても良いのだけれど、
食器は、子供の頃の食事の思い出が浮かんで来たり、
昔の食器の形や模様などに思い入れが有ったりで、
とりあえずキッチンの棚に棚板を作って暫く保管することにしました。

断捨離が苦手な僕なので、色々な物がなかなか捨てられないので、
とにかく時間がかかりますが、いずれは処分しないとなりませんね。

もう一つは、結婚時に嫁さんが持ってきた引出箪笥。

邪魔になったので捨てるというので、貰ってきたもの。
食器を入れて使うつもりで居ましたが、何だかキッチンに有るのが邪魔になり、
食器をキッチンの棚に移動したため、引き出しが空になりました。


この箪笥は、寝る部屋で本来の使い方をしようと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝っちまいやがった

2023年01月22日 | 中高年サッカー
今日はチームメイトの郁也の地元、瑞穂町で総合体育大会の試合が有った。
先週、古い黄色のユニフォームを貸してくれと奴から電話がかかって来たのだけれど、
古いユニフォームは背番号が剥がれている物もあって、試合には使えない。
それでうちのチームのユニフォーム一式を貸してあげることにした。

相手は若いチームなので、どうせ一回戦で負けるだろうと思い、
ユニフォームの回収を兼ねて、試合を観戦しに出かけた。
とりあえず人数が13人とギリギリなので、交代後にけが人が出たりと
もしもの場合に備えて、僕も着替えてはいたのだけれど、
僕が入って試合を壊してしまうのが嫌で、出場する気は全くなかった。

試合は50代中心のチームに加わった若い二人の活躍で、
見事な先制点を奪い、試合はそのまま危いシーンも無く終わり、
結果として、翌週も試合があるためユニフォームはそのまま貸すことにした。

まぁ、負けるつもりでサッカーの試合をやる人間はいないし、
郁也のチーム『シャネル』は、パス回しも上手いので勝つべくして勝ったという感じ。
試合を見ていて、ワクワクするシーンも多々あって観ていて楽しかった。

しか~し・・・・
来週はリーグ戦が有って、時間も被ってしまい、おまけに
うちのチームに加わっている『シャネル』のメンバーがごっそり抜けることになった。
ユニフォームは別の物がもう一組あるので心配ないのだけれど、
ともかく、そんな訳でリーグ戦のメンバーが足りなくなりそうな気がする。

正直、『あいつら、勝っちまいやがった』と言う感じ。
次戦に勝ったら、翌週の三多摩大会はどうなる事やら・・・・

結局、試合だけ観戦して僕は手ぶらで帰ってくる羽目になった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も誕生日

2023年01月21日 | 定年退職後の人生
今日は嫁さんの誕生日。
誕生日が1日違いなので、結婚以来お互いの誕生日は忘れた事は無いですね。
別居して、僕が独りで秘密基地に住むようになって、会話が増えた気がします。
コロナ禍で出来るだけ外出しなくなった最近は、週に2~3回は電話します。

一緒に生活していると嫁さんの有り難さに気が付かないでいて、
『当たり前』みたいに思って居た部分が多かった気がします。
子供の事で面倒な事は殆ど嫁さん任せで来ていました。
2人の娘が大きくなって、子供の頃と違って踏み込んだ話は出来なくなった。
そういう意味では、父親の無力さを感じたのも事実です。

結婚して、定年まで会社に勤めていた時も、僕のやる事には口出ししなかった。
僕が『自由人』と言われて、定年後の気ままな生活を送れるのも
嫁さんの理解があっての事。
本当に感謝しています。

誕生日、おめでとう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2023年01月20日 | 定年退職後の人生
今日は67歳の誕生日。
今年も友人からバースデーカードを頂きました。

こういうプレゼントは気持ちが伝わってくるので、嬉しいですね。
60歳で定年退職したのが、ついこの間のように思って居たけれど
何と、もう7年も経ってしまったのですね。
確実に残りの人生の時間が減ってきている気がします。

一体、幾つまで元気で生活できるのか?
そんな事を考えながらの毎日なのであります。

さて今日は、秘密基地建設の引っ越し準備作業も4日目。
昨日、再度改修した押入れの中に入っているシャツ類が、
なんとなくジメッとした感じになっているように思ったのは
押入れの床下と、外壁に面した部分から冷気が伝わってきて、
押入れの中が冷たくなって居るからでしょう。


冬場は押入れの壁と床板の部分から冷気が伝わって熱を奪われる上に、
結露やカビが気になるので、その対策として断熱することにしました。
今日は、中の物を一旦全部外に出すのが一仕事でしたが、
残っていた5枚の断熱材(スタイロフォーム)を裁断して、壁と底板の部分に組み込みました。



ただ、左側の部分は、中に入ることがありそうなので、
底板にスタイロフォームを敷こうか?ちょっと迷って居ます。

でも、ここの断熱を省くと、結局この部分から冷気が伝わってくる。
断熱材の上に、もう一枚板を敷く方が良いのかも知れません。
幸いなことに、断熱材や床板の材料は残っている端材で賄えそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設:引っ越し準備作業3日目

2023年01月19日 | 秘密基地
引越すると、寝たり仕事したりする空間になる4畳半。
昨日も書いたように、天袋が使いにくい上に、クローゼットの作りが気に入らないので、
今日は通算3度目の改修をしました。

大変だったのは天袋の底板を外す作業。
板を外したまでは良かったけれど、それが全く取り出せない。

一体どうやって入れたのか?まったく出そうもないので
思い切って端っこを鋸でカットして何とか外すことが出来ました。

底板を支えるために作った柱と梁をそのまま生かして、

奥に35㎝幅の化粧板2枚を使って棚を作り、奥行き53㎝の衣装ケースを8個並べました。

天袋の扉を開けると、前からアプローチしやすくなり、
衣替えの際に衣装ケースの出し入れも楽にできるようになりました。

去年、隣の部屋に作ったクローゼットから、

上着類や衣装ケースを全て移動して、押入れを改造したクローゼットに移動、
洋服を掛ける部分を高くして、結局、以前の形に戻した格好になりました。


隣のクローゼットは空っぽになったので

目障りな仏壇は、この場所に置くことにしました。

この場所は、元々仏壇置き場だったらしく奥行きが無いので丁度良かった。
普段は扉を閉めて見えなくなるのでスッキリしました。


しかし、何度も改修出来るのがセルフリフォームの良い所とは言え、
サクラダファミリアのように永遠に終わらないかも知れないですね(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設:引っ越し準備作業2日目

2023年01月18日 | 秘密基地
今日は再び新秘密基地での作業。
そもそも普通の引っ越しは、出来上がっている建物に引っ越すので、
荷物をどんどん運び込んで、片付けは後からするのが一般的ですね。

ところが僕の場合は、引越ししながらリフォームを続けるので、
荷物を運び込む一階の部分は、ある程度改修をしないで済むレベルにしておきたい。
昨日、ギターを2階に運び上げて、元々ギター部屋にしようとしていた
1階の4畳半は、使い勝手が大きく変わってしまった。
そんな訳で今日は、その4畳半を再度改造するための下見。

ギターケースを保管していた天袋の部分は、

すっかり空っぽになりました。

ところがいざ使おうと思うと、高い場所の上に奥行きがありすぎて、
大きめの衣装ケースなどを置いても、中がのぞき込めないのが難点です。
使う頻度にもよりますけれど、その都度踏み台などが必要になる。
天袋の扉は引き戸ではないので、物の出し入れをする時に全開しないとならない。
ここをどう使いやすくするか・・・・ですね。

もう一つは仏壇の存在。
信心深くない僕には有ること自体がストレスで、何よりも目障り。
アパートに住んでいる時から、生活している空間に仏壇がある事が不満だった。


さらに仏壇が邪魔して、押入れを改造したクローゼットも使いにくい。

色々と考えながら、気が付いたら暗くなっていたので終わりにしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設:引っ越し準備作業開始

2023年01月17日 | 秘密基地
一階の4畳半の壁に下げていたギターとギターラックに置いていた13本。

これらを全てケースに入れて二階に運び上げて、一階の壁や天袋の中には何も無くなってしまいました。



全て専用のハードケースなどに入れて、専用ケースが無いものは移動用のケースに入れ、
2階まで6往復して、納戸の上段に一旦補完しました。

まだ作業で埃が出るので、暫くはこのままケースに入れたままにして保管します。
ハードケースに入ったギターは左からGodin、Ibanez、Takamine、マーチン、Ovation、Gibson、Fender、
専用のソフトケースに入っているのがマルチネス、YAMAHA AEXシリーズの3本など。
その他にグレコのプロジェクトシリーズのレスポールや、ストラトキャスターなどがあります。
今はライブ活動などはしていないので、死ぬ前に処分する予定ですが
それにしても使わない、高価なギターが何本かありますねぇ(笑)

その後は残りのギターハンガー5個を取付けました。


追加して購入したギターハンガー5個が木曜日に届くので、それを取り付けて
2階の作業が終わった後に、全てのギターを壁に飾るのが楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする