プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「団子屋政談」「粗忽の釘」春風亭一之輔生配信

2020-04-23 09:31:49 | 日記
21日から30日迄。
4月下席。鈴本演芸場でトリを取るはずだった春風亭一之輔師匠が
興行中止になった代わりに、YouTubeで生配信をしてくれるという
ファンにとっては、堪らない企画。
配信時間も、20時10分頃から21時頃迄と、本来なら丁度高座に上がっている時間。
私も寄席気分味わいました。

初日「団子屋政談」
「大人になったら任天堂スイッチ買ってやると言われた次男が、乳歯を自分で抜いた」
というマクラから
「団子屋政談」へ。
「初天神」をパワーアップさせた師の十八番。
毎年、初天神を訪れては、団子屋の蜜をダメにしてしまう
八五郎&金坊父子に怒った団子屋が
大岡様に訴えるという落語。
大岡様が金坊と初天神へ。
この場面の荒唐無稽さ 大好き。

2日目「粗忽の釘」
初日のマクラは、イマイチだった感あったが
2日目の弟子たちのマクラは、爆笑モノ。
九九が言えないお弟子さん 是非見てみたい。
「粗忽の釘」は、伊勢屋の犬•ペロの話がサイコー。
夫婦が「土星踊り」しているところに、ペロが戻ってくる。
大爆笑!

後8日 たっぷり楽しみたいと思います。