Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

関西・千葉・茨城訛り標準語

2015-01-01 | 音楽
昨日、意地悪してノラ・ジョーンズの要点についてタイトルに触れなかったので再アップします。 アメリカのノラ・ジョーンズというジャズミュージシャン。 ビートルズにもリスペクトされたインドのシタール奏者の娘さんだそうですが。 この人の歌唱が、イタリア歌唱対応訛り標準語に該当すると思います。 インド英語ってこうなのかな? 黒人英語、ドイツやオランダ訛り英語、ロシア語などの標準語対応歌唱とイタリア歌唱を . . . 本文を読む

ジョシュ・グローバンのイタリア語は英語波?

2015-01-01 | 音楽
千葉・茨城訛り新潟弁歌唱続編です。 ジョシュ・グローバンのイタリア語は下手くそ? で、なんか英語歌唱とあんまり変わらなく聞こえる…(笑) 英語もイタリア語もわからない人間の耳には。 つまり、結構アイルランド? ヒスパニック英語? 訛りがきついイタリア語。 ノラ・ジョーンズも鈴木祥子もクラシックじゃないし、のばさない。 ので、補強にはジョシュ・グローバンのイタリア語がいけるかもしれません。 . . . 本文を読む