Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

さらに

2016-11-15 | 音楽
まだ足りない場合。 金春信高(79世)とか藤舎呂英とか荒国誠(初代)のニュアンスを入れたらどうでしょう? 唄ですけど。 鼓の堅田喜三久とか。 . . . 本文を読む

補足

2016-11-15 | 音楽
ポルトガルかな? ビスケー湾沿いというか。 スペインだと中国だと書いたんですが、日本はポルトガルの方が近いと思います。 スペインはエキゾチックな匂い。でも分かりますけどね。 . . . 本文を読む

北欧×東欧で足りない場合

2016-11-15 | 音楽
記事“クイーンを聴く”で、日本人は、ブラックがなくても北欧×東欧なら分かる、と書きましたが、平凡になりすぎるかも知れない。 つまり、縄文人×弥生人ではパンピー(一般人:古い?)過ぎる? なぜかブラックが貴種の匂いなのが日本人。 ケルトを入れたらどうでしょうね? . . . 本文を読む

2016-11-15 10:37:45

2016-11-15 | 日記
わたしは小学生の頃からホイッスルボイスが出た、という話は書きましたけど。 このくらいしなきゃ痛みが堪えられなかったんだと思います。 痛みは感じないんですよ。 麻痺してるというか、もう無視している。 ですけど、怒りや自棄みたいなものはでてくる。 . . . 本文を読む

2016-11-14 20:11:04

2016-11-14 | 日記
わたしは幼い頃、父に反抗すると家の外に出されたり、雪の中に放り出されたりしていました。 休みたいと駄々をこねたりしたら追い出される。 謝って従わない限り、凍えてようが気にしない。 凍え死ぬまで耐えるわけない。 そんな奴でしたよ。父は。 . . . 本文を読む

2016-11-14 15:57:54

2016-11-14 | 日記
わたしは百姓めしは作れないだろう、というのはありまして。 やってみたんですが分かんなかった、という話は前に書きましたけど。 手がかりは夏休みの父の田舎くらい。 母親は貧乏士族系の、質素な食事で満足するタイプ。 わかります? 士族と百姓は食事への欲求が違う。 うちの父は士族は無理だと思うんですよ。 完全受容士族系なんかと結婚したもんなら、また新潟悪魔で家潰しかねない? 被害妄想かもしれませんが。 . . . 本文を読む

外国人の歌唱は日本と違っていい

2016-11-14 | 音楽
外国人の歌唱は、日本の形が対応する地域の歌唱と違っていても影響はないと思います。 外国語の言葉の形と、歌い方の秩序は、当然日本のそれと違っている可能性がありますから。 日本語の場合のみ、対応する地域の歌い方から大きく外れるものを取り入れていると調子が狂ってくる場合があると思います。 . . . 本文を読む

Candy Apple Redが重過ぎる場合

2016-11-13 | 音楽
幾度か触れましたが、関東はアングロサクソンのような軽めの歌唱を好むと思います。 大阪×新潟なら“Candy Apple Red”でいいと思いますが、千葉・茨城の場合は重すぎるかも… その場合、鈴木祥子“Candy Apple Red”をよく聞いてから、例えばカバリエのイタリア×新潟対応歌唱などで、より軽いものを作り直してみるのも手です。 . . . 本文を読む

中学の半ばまでクラスでトップクラス

2016-11-13 | 日記
繰り返しますが、わたしは中学の半ばに、病院で“姿勢を直せば治ります”と言われるまで、クラスでトップクラスの成績だったんですよ。 父親が中卒で名ばかりの定時制卒、母親は父の言いなり。 どちらも忙しく、子供に気を配るゆとりはなかった。 中学半ばで、受験競争の蹴落としあいになる。 成績が飛び抜けて良ければいじめられる。 親の適切なフォローがなければ勉強なんかやめると思いますよ。 わたしは頭はいいと思 . . . 本文を読む

大阪訛り新潟形

2016-11-13 | 音楽
繰り返しになってしまいますが、強いイタリア波が入る新潟形は鈴木祥子“Candy Apple Red”が無くては無理だと思います。 鈴木祥子は標準語訛り中部で、アイルランド英語のような弱い英語波がある形。 “Candy Apple Red”は、これに大阪形が入った形だと思います。 後のワーナーのものより“Candy Apple Red”が強い気がします。 . . . 本文を読む