24年05月13日 ニンジン再植え付け

2024年05月13日 16時23分58秒 | Weblog

05月13日

雨が屋根を叩く音で目が覚めました。

午前中は雨で野良仕事も出来ないので何時ものアリナスで久し振りの筋トレです。20日以上も運動をしていないと思います。身体がたるんできてみすぼらしい身体になっています。引き締めなくてはと思っていますがおいそれとは生きませんね。やはり継続が一番です。

午後から気になっていたニンジンの発芽ですが、不織布を撤去してみたら殆ど発芽していません。残念です。これではどうにもならないで補植というより再植え付の感じです。ニンジンの植付は本当の手間暇が掛かり3時半迄掛かり終了です。これで発芽しなければ種子が悪いと思います。まぁ様子を見ましょう。

 

01.雨です。朝の気温が12℃越えとは驚き。

 

02.ニンジンの発芽をみたら殆ど発芽していません。

 

03.ニンジンの発芽ですが、5%程の発芽率です。植付が深かったせいでしょうか。何時も失敗ばかりしています。

 

04.ニンジンの補植をしました。午後からやって3時半に終了です。今度は薄く覆土です。

 

もう大相撲が始まったんですね。知りませんでした。

新聞も休刊日と言うことで、私の肝臓も休肝日にしたいと思いますがこればっかりは・・・・御勘弁を。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24年05月12日 ルーペ... | トップ | 24年05月14日 ボランテア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (埼玉県在住同期生)
2024-05-13 21:31:32
人参、深すぎたのですか。難しいですね。
実は、私、思う所あり、休肝日を設けることにしました。健康を保つために、できることをするのは自己責任かと。それは自宅で食事するときだけです。
休肝日 (タロンペ)
2024-05-14 16:37:29
埼玉県在住同期生様

休肝日を設けることとは凄いです。
自己管理もできないふしだらな弱い私です。・゚(´pωq`)゚・。。
でも夜の一杯は無情の楽しみです\(^o^)/。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事