24年04月27日 植え付け

2024年04月27日 21時12分23秒 | Weblog

04月27日

早朝は曇で朝日は見らせんでした。でも段々快復してきていいお天気になってきます。

先日Mさんの指導を受けてスナックエンドウの増す饑えは駄目だといわれと言われましたが、苗を処分するのはかわいそうでツル棚の内側に37株饑え受けました。おそらく収量は落ちると思います。まぁ・・・しょうがない」所も」あります。

それからカボチャダークホースを12植え付け増した。あれだけ言われて注意されたのに鶏糞を入れてしまい残念です。肥料過多で又」雌花が咲かない状態になるかもね。

 

01.早朝は曇。

 

02.スナックエンドウの苗を液肥に漬けます。それから植え付け穴を掘って、散水後、アドマイヤーを散布後植え付けて行きます。

 

03.アスパラガスも順調に育っています。

 

04.カボチャの植え付け12株。一連の流れ。

 

05.タマレタスの畝作り。マルチシートを張った写真を記録忘れです。

 

06.前に作っておいたサツマイモにマルチシートを張って株間40CMで植え付け穴を開けておきました。

 

07.グリーンレタスの植え付けです。128穴プラグトレイに植付です。

 

今日はアリナスのトレーニングを休んでしたでした。早く終わって明日の登山の準備に時間を取られて終いました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月26日 雑草駆除

2024年04月26日 23時21分13秒 | Weblog

04月26日

5時前に起き、ハウスに散水。朝食(パン食)を取り終わると急に睡魔が襲ってきます。我慢できない眠気です。ソファに横になったらバタンキュウです。いい睡眠でした。

午前中は筋トイレ。昼食が済みすぐの野良仕事。ジャガイモの芽欠き、スイートコーンのマルチに植え付け穴開け、草取りをしました。

今日はMさんが来てくれてサツマイモ(紅マサリ)を心配していましたが大丈夫とのこと。もっと土を首元までかけて管理するように言われました。

それとカボチャは植付して、キャップを被せておけば大丈夫。スナックエンドウの植え付けは裏表は厳禁と言われました。スイートコーンは来月1日頃移植するように指導を受けました。

何時も来て指導して頂き感謝です。

 

01.朝は薄曇り。午後からは暑いぐらいでした。

 

02.昨日の晩頂いたタケノコです。皮を剥いたら、皮の方が5倍も嵩張る。

 

03.ジャガイモの芽欠きをして2から3本に仕立てる。

 

04.スイートコーンのマルチに植え付け穴を切り取る。条間株間30cmで千鳥に開けます。

 

05.菜園全部の雑草駆除。沢山駆除しました。

 

06.サツマイモベニマサリ、Mさんに教えて頂きました。このぐらい寄せ土をしておいて根を出させて生育させて管理すること。

 

Mさんには何時も来て頂いて感謝です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月25日 ジャガイモ植え付け

2024年04月25日 15時42分02秒 | Weblog

04月25日

朝は雨でした。この雨も8時頃には止みました。でも又雨が降ったり、午後からは霧雨に代わり野良仕事をしていると濡れてくる。2時過ぎには作業中止。

早朝はハウス内の野菜に散水。

何時ものアリナスでスロージョギングと階段の手すりを使い上手い利用を考えました。「ディップス運動」が出来ることが解りこの運動もします。

昼食を食べ、すぐにササゲマメの発芽不良のところに、バックで植え付けていた苗を補植をします。地植えは発芽率が悪いです。バックアップを作っておいて正解でした。

それと苦労して張ったジャガイモのマルチシートですが、ジャガイモの発芽が揃いません。その度にマルチに穴を開けるのが意外と大変です。この為撤去することにしました。これだと芽欠きも楽にできます。

それと残った種ジャガイモを誰も貰う方いません。折角購入したのを処分するのも癪に障るので20個植付しました。幸い畝が空いていましたのも幸いでした。

 

01.早朝は雨。

 

02.ササゲマメ発芽不良の箇所にバックアップのササゲマメの苗を移植します。

 

03.バックアップの苗です。

 

04.移植終了。

 

05.ジャガイモのマルチシートを4畝分撤去しました。

 

06.残っていたジャガイモを20個植え付けました。

 

06.残っていたジャガイモを20個植え付けました。

 

昨日の晩から今日の朝に掛けて降った雨は最高の雨でした。天からの恵みでした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月24日 サトイモの植え付け

2024年04月24日 21時32分59秒 | Weblog

04月24日

早朝はいいお天気でした。でも時間が経ってくると曇に変わってきます。満開のサクラもあっという間に散ってしました。でも代わりに、街路樹のケヤキも芽吹いてきて萌黄色が目に優しい。2時頃からポツリポツリと降ってきます。でも野良仕事はできます。

早朝は散水です。今日の野良仕事はそんなにあるわけでなく、午後からやれば済むことなので、午前中は10日振りにアリナスで筋トイレです。やはり休んだツケは大きく、回数、重さも何時もの80%程しかできませんでした。でもいい汗をかきました。

午後からは、ササゲマメ、スナックエンドウ、ホウレンソウが上手く発芽してしてくれました。上手い具合に晩から雨が降るとのことで丁度いいタイミングで不織布の撤去をしました。特にスナックエンドウの地植えは100%の発芽でした。ササゲマメは90%でした。後で補植をしておきます。ホウレンソウもまずまずでした。

telがあり。芽だしサトイモの種子が入荷いたので取りに来て下さいとのことですぐに行きます。そして植え付け作業に入ります。60個植付してホットする。

 

01.晴れですが、時間が経つにつれて曇ってくる。2時過ぎからポツリポツリとくるが降るまでにはいきません。白神岳も大分雪が融けてきたようです。晩7時頃から小雨が降り出してくる。いい雨です。

 

02.妹の庭のハナカイドウも咲き始めてきました。

 

03.我が家に住んでいるツバメさんです。巣作りをしている最中ですが、去年の巣が残っていますのでその修復作業に忙しい。嘴に何か咥えているようです。

 

04.ササゲマメの不織布を撤去。雨が降るのと、発芽生育が順調なため。発芽不良のところは移植の予定です。

 

05.スナックエンドウの不織布の撤去。地植えした種子が全部発芽しました。ハウスに植付したものより100%発芽していい結果でした。でもこれからの管理が難しいです。

 

06.ホウレンソウも不織布を撤去。

 

07.芽だしサトイモ購入。

 

08.サトイモの植え付け。植え付け穴を開けますが、畝が乾燥して深く開けられませんので散水して濡らして植え付け穴を深く開けて植付して行きます。

 

09.左は植え付け後砂を埋め戻します。右の畝ほこれから埋め戻して行きます。下は全部埋め戻して散水して終了したものです。

 

何時も変わらないブログで申しわけありません。これからもこのようなブログが続くと思います。これは自分の記録でもあります。つまらないと思いますが宜しくご訪問をお待ちして下ります。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月23日 エダマメ植え付け

2024年04月23日 21時51分59秒 | Weblog

04月23日

今日もお天気がいいです。白神岳は雪が融け出してきているようです。

午前中はまず、約1時間掛かって散水から始まります。

次はキュウリの畝作りです。前にキュウリネットを張っておきましたが、畝はまだでした。ネットを取り外して溝上を作って堆肥、肥料を入れて作ります。

後何時ものお医者さんに行き、何時もの薬を処方して頂く。

昼食を挟んで午後からエダマメ初ダルマの植え付けです。6畝分300株あれば十分と思われますが、発芽率を考えると、バックアップとして50株+25株、計75株で、合計375株植え付けました。種子のマメのヘソを真横にして植え付けるため以外と捗らず4時半迄掛かってようやく終了です。

 

01.いお天気です。今日も暑くなり量です。白神岳も大分雪が融けてきたようです。

 

02.キュウリの畝作りです。溝肥でだ、巾は50cmで不可算20cmの溝畝です。藁堆肥を入れ、牛糞堆肥、化成肥料を入れて作ります。

 

03.堆肥肥料を入れた後埋め戻して、畝の所にネットを張って完了です。

 

04.エダマメ初ダルマ植え付け。300セルポット+50セルポットはバックアップ。25セルポットは1セル1粒のバックアップ。

 

05.ジャガイモ、ダンシャク、メークインの発芽です。嬉しいですね。何時ものことですが深く植付したのではないかと心配していますが、何とか発芽してくれています。

 

今日車で走っているとツバメさん達を沢山見ました。我が家に来たツバメさんよりも約2週間遅い来日です。こんなに見られて嬉しい。

21年4月10日に白神岳で怪我をしてから、白神岳に登っていません。96回目に白神岳に挑戦したいと思っています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月22日 畝作りに没頭

2024年04月23日 05時02分36秒 | Weblog

04月22日

早朝からスッキリとしたいいお天気です。霞も、黄砂もなく混じりけのないお天気でした。

そして穏やかなお天気で最高。

7時20分~散水作業です。ハウス内のもの。路地のニンジン、キャベツ、スナックエンドウ、タマネギ等に、1時間掛けて水を飲ませます。段々植え付け作物が多くなってくると時間も掛かってきます。

エダマメの畝作りで6畝作りました。

手順としてはまず作る畝の場所、巾を解る様に耕運機で目印をつけます。これに堆肥、肥料を入れて丁寧に深く耕運機で攪拌耕起します。次は畝巾に水井糸を張り高畝を作ります。高畝を作ったら、これをレーキで植え付けできる様に綺麗に均します。均し終えたらマルチを張って飛散しないようにピンと張って飛散しないようの押さえつけて張りつけます。これで1畝作り終えたら又次の畝作りです。

注文しておいたベニマサリの苗が入荷しました。路地に植え付けるのはまだ早いので、ハウスの中に畝を作り30本植えつけておきます。

 

01、今日もいいお天気です。今日は黄砂もなく綺麗に見えていた白神岳です。

 

02.エダマメ畝作りに入れた肥料です。

 

03.肥料を入れた6畝です。耕起攪拌後の畝です。

 

04.マルチシートを張って畝作り終了です。

 

05.今日届いたサツマイモ、ベニマサリの苗30本です。ハウス内に畝を作り並べ、覆土して散水して仮植えつけ完了です。

 

1日が早い。地球の自転が早いのではないかと思うほどです。野良仕事が遅くに終わり今日は我が家の風呂に浸かる。

それにしても疲れ果ててしまい夕食後早々に寝てしまいました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月21日 畝作りの毎日

2024年04月21日 21時36分08秒 | Weblog

04月21日

朝は薄曇りですが風が強く寒い。日中は晴れてくるが依然として北風が強く気温が上がらない一日でした。

朝一番に散水します。これに1時間も掛かります。

今日も昨日と同じ畝作りです。面白くもないブログですが、今年から高畝に挑戦しています。

我が家の菜園は砂地で水はけが最高によいところです。特に高畝にすることもないと思っていますがあえて高畝にして、マルチシートに挑戦です。ですから畝作りも倍以上の時間と労力が掛かっています。果たしてどうなるのでしょうか。これからの楽しみです。

倉庫の肥料置き場とか農業資材の置き場を綺麗に清掃しました。それと肥料をまとめておきました。使っていない肥料が結構ありこれから使い切ってしまいたいと思っています。

 

01.早朝は薄曇りで、白神岳も見えますが大分雪解けも進んできているようです。

 

02.カボチャの畝作りです。

 

03.畝の穴にコンポスト堆肥と鶏糞を入れ掘りあげた砂にパラパラと肥料を散布したものを埋め戻していきます。

 

04.サツマイモ、ベニマサリの植付の畝に入れたものは、牛糞堆肥とAG土力で線虫防止対策の補植菌と灰汁だけで作る。

 

05.我が家の花壇のチュウリップも咲いてきました。

 

今日は日曜日と言うこともあって3時半過ぎに終わってユックリサウナで、腰痛の痛み、ストレス解消しました。晩酌最高。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月20日 畝・畝・畝作りに没頭

2024年04月20日 21時44分16秒 | Weblog

04月20日

朝は曇で風が強く寒い朝です。午後からは晴れてきますが、朝と同じで風が強く身体を動かしていないと寒い。午前中はニット帽を被っての野良仕事になりました。

深夜目が覚めてから眠られなくなり本を読んだりしました。それでも覚醒してしまいPCで色々な作業をするが、それでも眠くならず、早目の朝食を頂きソファーに朝寝をしたが、それでも眠気が起きず7時から農作業。

今日は畝作りに専念。それにしても寒くて真冬並みの防寒対策をして畝作りに励む。昼食を食べてようやく眠気が襲いユックリ昼寝を楽しむ。50分程寝たら楽になり又畝作りに没頭。昼過ぎからは晴れてきて大助かりですが動くのを止めると身体が冷えてくる。

 

01.曇空で風があり寒い朝でした。

 

02.昨日作った長ナスの畝を整える。

 

03.ピーマン、オクラの畝作りです。

 

04.トマトの植え付け場所です。下は作り終えた畝です。

 

05.トマトの畝に入れた肥料です。

 

06.肥料を入れた後攪拌耕起です。後04の畝を整え高畝にする。

 

07.庭にスイカの畝を作り、堆肥、肥料等を入れて攪拌耕起で均して終了です。

 

午前中は寒くて参った。午後にAさんが久し振り菜園を訪れてくれて元気な姿を見せてくれて嬉しかったです。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月19日 桜・さくら・サクラ・sakura

2024年04月19日 21時17分26秒 | Weblog

04月19日

早朝から霧雨の様な小雨が降ったり止んだりを繰り返し、以外と風が強くて寒い一日でした。

折角日中はストーブをつけなくてもいい日が続いていましたが、今日は朝からつっけぱなしでした。花冷えの日でした。このおかげでサクラが一日長持ちしたのかなぁ・・・・。

朝8時過ぎは小雨で、これでは野良仕事が出来ないと思い何時ものアリナスに行って運動しようと思い行きましたが、雨が上がってきましたので急遽自宅に戻りナスの上作りをしました。途中小雨がパラつくが合羽を着ての野良仕事。

午後からはボランティア活動している、風の松原に守られる人々の会の総会に出席。

現在我が地方はサクラの満開を迎えています。所で風の松原内にあったマツマエミョウジョウ(松前明星)は切られてしまいその後は見ることができませんでした。今日アリナス体育館周辺を観察して落ちた花びらを記録しようと思ったら花1個がポトリと落ちているのを見てマツマエミョウジョウ(松前明星)ではないかと思いました。間違っていたらご勘弁を。

 

01.霧雨、小雨の様な状態でした。

 

02.4月12日植付のスイートコーンの発芽が揃ってきました。

 

03.アリナス付近のサクラ満開です。少し散ってきています。

 

04.落ちた花を見ると、花全体が落ちています。普通は花弁1枚、1枚落ちるんですが、このサクラは椿の花のように落ちています。おそらく「マツマエミョイウジョウ」ではないでしょうか。疑問です。

 

05.文化会館のサクラです。一番奥にあるサクラが凄い。

 

06.遠くから見ると御衣黄(ギョイコウ)とではないかと思いましたが違いました。しれにしても大きな花です。もう葉が展開し始めています。ハテ何のサクラでしょうか。

 

07.参考まで、21年05月25日 羽根川公園にあるギョイコウザクラです。まだ残っていた花です。参考まで。

 

08.風の松原に守られる人々の会の総会に参加。

 

09.昨日肥料を入れて耕起攪拌までした畝を、今日は畝揚げをしました。

 

今日は私の天気の見方が間違ってしまい時間のロスがありもったいない気分です。でもしょうがありませんね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月18日 畝作り

2024年04月19日 05時59分38秒 | Weblog

04月18日

朝はくもりでしたが,段々お天気が回復してきて晴れてきました。微風もありいい作業環境の一日でした。

昨日、スイートコーンの1畝を作りましたが、肥料過多の様な感じがして調べて見て今日作る3畝については肥料は少なくして見ました。少ない分は追肥で補いないます。

それと畦間間隔が少なくてマルチシートの押さえが効かなくて、砂を運搬して押さえました。畝を作るときの計画が間違っており、残念ながら手直しとなってしまいました。この手直しに掛かったおかげでナスの畝作りが終わることができませんでした。

それとジャガイモに張った黒マルチがなくなって、透明マルチを3畝張ったんですがですがどうも心配で撤去しました。

今年黒マルチシートを張って見ましたが初めてのことで心配です。果たしてどうなることやら。

 

01.早朝は曇です。黄砂が酷い。

 

02.スイートコーンの畝作りの入れた肥料。昨日1畝と変えています。

 

03.スイートコーンの畝は、肥料を入れた後攪拌耕起高畝に作る。

 

04.マルチシートを張ったが、畦巾が少なくマルチイートを抑えられないで畦に砂を入れて抑えます。

 

05.ナスの畝作り。この肥料を入れて攪拌耕起して畝揚げまでは行きませんでした。

 

06.ナスの畝作りで攪拌耕起まででした。

 

07.ジャガイモの透明マルチシートを3畝分剥ぎました。どうも心配で・・・・。

 

24年04月18日 能代川柳社3月句会作品抄 菜園師匠の小林一平さんと、同期性の高柳さんの句です。

 

手直しに時間が取られて大変でした。もっとしっかり計画を立てなければと反省の一日でした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月17日 カブ植付

2024年04月17日 22時24分32秒 | Weblog

04月17日

未明から屋根を叩く雨音がする。早朝も雨。7時過ぎには止みました。いい最高の雨でした。

雨が止んだので今日も運動を止め、カブの畝作りと植え付けをしようと取りかかる。畝作りをしたり、種を植え付けて午前中には全部終わると思ったら1,10時突然の雨で濡れてしまい自宅に逃げ込んで濡れた下着を取り替えて雨の上がるのを待つ。中々上がらないので新聞を読んで早目の昼食。後すぐにカブの植付をして、覆土してトンネルアーチと防虫網設置終了。

今度はスイートコーンの畝作りですが、1畝作って見たがどうも肥料過多の様な気がしてなりません。資料を見て肥料を入れてるんですが・・・・・。自分で作った資料ですが納得がいきません。晩再度調べて見ます。

 

01.早朝は雨。

 

02.カブの畝作りで肥料の1畝あたりの分量。

 

03.肥料を入れた後攪拌耕起後マルチシートを張り、植え付け穴をガラス瓶で押しつけて開けます。

 

04.種子を1穴3粒植え付けて行きます。

 

05.植え付け後、トンネルアーチと防虫網設置をしてカブの植付完了です。

 

06.スイートコーンの運作りです。肥料過多の様な気がします。マルチは張りません。後3畝作らないといけません。

 

07.我が家の花壇のゼラニウムです。

 

今日はいい雨に恵まれました。本当に助かりました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月16日  移植&植え付け

2024年04月17日 05時36分34秒 | Weblog

04月16日

朝は曇でした。朝の気温12度で大分暖かくなっては来ました。本当に春です。でも朝晩は、大型のストーブは必要ないが、まだまだ小型のストーブが必要です。

16~17日に掛けて雨が降る予報なので、これに期待をして、今日は運動を休み、移植と植え付け作業に没頭する。

まずニンジンの植え付け240株、キャベツの移植36株は路地。余った6株はハウスの中に移植。次はグリーンレタスの移植。どうしたものか苗が不足です。私の計算間違いの様でした。70ポットは移植。残りの58穴には新たに種子を植え付けて見ました。上手くタイム差で生育してくれたら楽しめると思うが、なんせ発芽してくれるかどうか不安です。

後ほうれん草の植え付けです。これも時間の掛かる植え付けです。3cm程の間隔で植え付けて行くのは、腰が痛くなって大変な作業です。4時頃からパラパラ雨が降ってくる。もう少しで終わる頃になって降ってきてなんとか種子を濡らさない様にして植えつけて行きます。

雨も本降りならずに後片付けして5時半終了です。疲れた一日でした。

 

01.朝焼け。白神岳は薄らと見えます。

 

02.ニンジン植え付け。1穴5粒。Aは畝が乾燥しているのだ散水。B植え付け穴を開け種子を5隆植え付け。C植え付け後籾殻燻炭を入れて覆土。Dは燻炭が風で飛ばないよう軽く砂を散布して植え付け完了。

 

03.植え付け穴を掘って散水して薬剤を入れておきます。サンアグロ液肥に漬けておいた苗を移植して行きます。移植後トンネルアーチと防虫網設置をしてキャベツ移植終了。

 

04.グリーンレタスの移植。キャベツの移植と同じ手順です。

 

05.グリーンレタスの苗が58株不足でした。新たに地植えをしました。1穴1粒植え付け。

 

06.ホウレンソウの植え付けです。植え付け溝をつけ、散水後又植え付け溝をなぞって綺麗に揃えた後、溝に3cm間隔で種子を植え付けて行きます。

 

07.ホウレンソウ植え付けで、最後にトンネルアーチと防虫網設置して完了です。3月19日畝作りしています。

 

08。昨日頂いたタラの芽の天麩羅です。やっぱり春の味を堪能しました。

 

09.昨日初めて収獲したアスパラガス。まだまだ細い。どうしたら打っているような太いものが収穫できるのでしょうか。

 

時間が遅くなり何時ものサウナに行かれず、久し振りの自宅の風呂。それにしても疲れ果てて8時過ぎには夢の中でした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月15日 春爛漫

2024年04月15日 21時00分05秒 | Weblog

04月15日

きょうも最高のお天気です。気温もぐんぐん上昇。手元の温度計は27.4℃を記録。

午前中は久し振りの筋トレ。昼食後疲れからか急に眠たくなり久し振りの午睡を楽しむ。ユックリ寝ました。気分爽快です。

午後からの野良仕事は特にありませんので愛用のバイクで花見を兼ねて近場を散策。その前にハウス内で管理していた「ソシンロウバイ」が発芽していました。種子は黒い殻をまとっていて気が付きませんでした。それにしても2個も発芽してくれたとは最高の喜び。これからどのように管理したらよいのか解りませんのでネットで調べて、枯らさないように育てたいと思っています。

陸上競技場の桜、能代公園の桜、現在市内のどこを見ても桜、桜です。又他の花もこのお天気に誘われて一斉に咲きほころんで来ました。本当に春です。気分も明るくなってきます。

又木々にも葉の展開が始まってきました。新緑の季節も始まってきます。

「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」5月の句ですが、この温暖化になり早まってきました。

 

01.今日も晴れです。白神岳も薄らと。

 

02.3月19日ソシンロウバイの種子を拾ってきて16粒植え付けして2粒だけ発芽してくれました。これは嬉しいです。

 

03.陸上競技場の桜は満開です。

 

04.能代公園に咲いていたボケです。

 

05.能代公園の桜も満開に近くなってきました。散策に沢山の方々が来られていました。

 

06.能代公園の中に咲いていたハクモクレンです。公園の中でもすぐに目につきます。私の大好きな花です。

 

07.モクレンの下を見たら久し振りに見たキランソウです。

 

08.風の松原内にあるレンギョウです。大きい株です。

 

09.ある方の庭のヤブツバキです。

 

10.これもある方の庭からはみ出していたユキヤナギです。白さに圧倒されます。

 

今日はいい花見をさせて頂きました。

「ソシンロウバイ」の発芽には驚きました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月14日 我が家の春

2024年04月14日 21時20分31秒 | Weblog

04月14日

早朝は薄曇りでしたが、時間が経つにつれて晴れてきます。今日から後ろ首を日焼けから守る帽子を被り日焼け止め防止対策。でも過ごしやすい一日となりました。

朝はアスパラガスの若い茎も芽だししてきましたので追肥をしました。

その後は先日から雑草取りをしていましたが、新しく発芽したもの、取り忘れたもの、取り残した雑草の、駄目押しの駆除です。それにしてあるものです。コロに座っての草取りは腰が痛く、克つ移動に無理があります。それで何時もの膝にサポーターをして野球の捕手がつけるレガーズを装着して四つん這いになっての雑草駆除です。南北面と庭の駆除ができて今回の雑草君達と春の戦いは時間が掛かりましたが私の勝ちでした。

でもすぐにしっぺ返しがくると思うと・・・・。まだまだ序の口の始まりに過ぎません。

 

01.早朝は薄曇りで、白神岳は全く見えず。

 

02.アスパラガスの畝にコンポスト堆肥と化成肥料を追肥後散水。それと白い丸印は、若い茎が伸び始めてきました。

 

03.昨日雑草で砂を篩って落としたら3ケースに減りました。今日又ほろって砂を落としたら2ケースになりました。これをさらにハウス内で乾燥させておきます。そして焼却です。

 

04.今日、南北面と庭のダメ押しの草取りをしました。3時半にようやく終わりほっとしました。

 

05.ハウスの横に咲いている「スノーフレーク」もようやく咲いてくれました。

 

06.我が家の庭にある水仙もようやく咲き出してくれました。

 

等々我が家にも春が来ました。嬉しいですね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年04月13日 植え付け

2024年04月14日 21時18分13秒 | Weblog

04月13日

早朝から雲一つない蒼穹の空でした。ただ霞がかかっています。でも今日もお言いお天気に感謝です。

スナックエンドウ、ササゲマメをセルポットに植え付けていますが、発芽が揃いません。補植をしましたが、待っているわけに行かないので、今日両種を路地に直植えしました。まだ霜も降りるので不織布で養生しておきます。ハウスに植え付けたものはバックアップに使います。

オクラの種子が残っていたので2種類の種子を10ポット植え付けて見ました。古い種子なので生えるけるかどうか疑問です。

それからサトイモの畝作りです。以外と時間が掛りました。倉庫を見たら1.3m巾で、30cm千鳥の穴開きの黒マルチがありましたのでこれを利用してしました。穴がおおいが気になるが・・・・。畝は1条植えで作ってあります。

最後に昨日駆除した雑草の砂をほろい((ほろく、い)は方言です。落とすと言った意味合いです。)8ケースあった雑草は3ケースに減りました。明日も再度ほろきます。

 

01.蒼穹の空です。白神岳も薄らと。

 

02.スナックエンドウの発芽はしているんですが、発芽が揃いません。それで地植えをしました。57株で、1穴2粒植えです。ハウス植付のはバックアップで使う事に。

 

03.ササゲマメも発芽が揃えませんので地植えしました。37株植付。後不織布で養生。

 

04.オクラの古い種が余っていたので2種類を5株、計10株植え付けて見ました。

 

05.サトイモの畝作りです。畝長9mで畝幅65cmで、2畝作りました。サトイモの畝作りでマルチシートを使うのは初めてです。

 

06.昨日雑草を駆除したものです。収納ケース8個ありましたが、昨日からかんさせてありましたので砂を篩って落としたら3ケースに減りました。まだまだ砂がついていますので又乾燥させて明日又巣を落とします。

 

いいお天気で首筋に日差しが当たり焼けるよう。そろそろ日焼け帽子を被らないと。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

下書きを公開していませんでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする