24年05月17日 大荒れのお天気

2024年05月17日 16時06分42秒 | Weblog

05月17日

昨日夕方愛車のバイクでサウナに出かけ5時半に終わって帰ろうとしたら大荒れの天気で、雨に混じって雹も降って前が見えないぐらいになってくて、まず濡れても何でも早く帰らなければ思いバイクを運転していくが、風に煽られて蛇行運転になり怖くなってきます。

ヘルメットも雨で前がろくに見えない状態で一番強く吹き荒れる米代川の橋を乗り越えた時にホットするが交差点にさしかかると風が舞ってふらつく。

何とか自宅に辿りつき、まずビニールハウスの窓、戸を閉めます。吹き飛ばされて無くてよかった。飛散防止をしてずぶ濡れになった衣服を脱ぎシャワーを浴びてサッパリする。何の為にサウナに行ったのか解らないような感じです。それにして急激に変化した天候でした。

今日朝起きて菜園を巡回したら、カボチャの苗が1本だけ千切れていました。後は苗キャップが飛ばされた位の被害で済みましたが、今日一日吹き荒れましたが何とか最小被害で済みやさい君達は耐えてくれました。感謝です。

今日はこの強風と雨で何もできず、午前中は筋トレ。午後からはPCで野菜の編集です。

 

01.早朝は吹き荒れる風と雨です。

 

02.昨日からの強風でコンポストの蓋が飛ばされる。

 

03.苗キャップが風に負けて剥がれる。

 

04.ジャガイモも風に煽られる。

 

05.トマトの畝にカボチャの千切れた苗がとんでいました。根元から千切れてしまう。

 

06.スナックエンドウも煽られてネットに絡んでいた蔓がが千切れて倒伏。

 

07.我が家のクジャクサボテン。

 

天気予報を見ていませんでした。残念です。

これから又サウナに行きますが今日は車で行きます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする