たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

長野マラソン応援シール2010

2010年04月17日 | 社会生活

長野マラソンスタート地点
  今年も応援シールを配布します。


 4月18日(日)は、いよいよ第12回長野マラソン大会です。
 スタート地点の長野運動公園に隣接する石渡神社では今年も地区の有志グループによる「石渡八幡神社・長野マラソン応援シール(御守り)」を希望される選手の皆さんに配布します。

 今年は、昨年の反省から「応援シール(御守り)」が格好良くゼッケンなどに貼れるよう、
シールの大きさを縦105mm、横60mmの「完走成就(縦書き)」「目標成就(横書き)」とし、シールを2枚1セットで配布することにしました。

 当日は、午前7時20分から8時までの間に神社にお参りしてくれた参加者「先着300名」に配布する予定で、無くなり次第終了します。
 長野マラソン大会に参加される選手の皆さん!
 石渡神社に祈願し、「応援シール(御守り)」を付けて元気に完走しましょう。
 長野マラソン大会に参加される選手の皆さんを応援される皆さん!
  石渡神社に祈願し、「応援シール(御守り)」を選手の方にプレゼントし激励して下さい。 
  石渡神社では、皆さんをお待ちしています。
 なお、当日は石渡神社御柱祭準備作業も行っており、ご迷惑をお掛けするすることもあるかも知れませんがご容赦下さい。

 大会組織委員会に高橋尚子さんの石渡神社祈願を打診しましたが、警備上無理なようです。
 でも、当時は・・・・・・?

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ「日本ブログ村」のブログランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿