カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

深夜特急

2008年07月23日 21時42分59秒 | インド / INDIA
深夜特急〈3〉
インド・ネパール (新潮文庫)

沢木 耕太郎
新潮社

このアイテムの詳細を見る


インドへ行く人の中で、この本を読まない人はいない。
と言ったら言い過ぎかもしれないが、
バックパッカーはみんな読んでるんじゃないかな。

香港からロンドンまでを駆け抜ける。
デリーからロンドンまでの2万キロは、
移動手段として利用するのは・・・路線バスだけ

物凄いスケールである。

それも現代ではない。
今から30年前以上も前の話である。
どれだけ厳しいか、想像できるだろう。

単行本は全部で6巻あるが、
その3巻目がインド・ネパール編である。

もちろん、第1巻から通して読んだほうが、
良いに決まっている。

もしも私が男性であったならば、
こんな大冒険をしてみたかった。

             

今から12年ほど前の事だ。

「進め!電波少年」と言う日本テレビ系の番組。

二人組の若手お笑いタレントの猿岩石に、
沢木氏が辿ったルート、香港からロンドンまでを、
ヒッチハイクで横断させると言う無謀な企画。

テレビ番組なのでドキュメンタリーではない・・
と解っていても、ついつい見入ってしまったものだった。

いずれにしても・・・その猿岩石を見て、
何故だかインドへ行きたくなってしまった私であった。
(もちろん、それだけの理由ではないのだが。)

大沢たかお主演でTVドラマ化され、
1996年から1年に1回ずつ3年に渡って放送された、
TV版も良かったな。

あの後行ったバラナシ(1997年)で、
あのTVに出演してたインド人の少年モケ君に会った事も、
昨日の事のように思い出される。

劇的紀行 深夜特急

ソニー・ミュージックディストリビューション

このアイテムの詳細を見る



    ヨガ・ピラティスをライフスタイルに:スタジオ・ヨギー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする