カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

渋谷のカフェ「ロイヤル・ガーデン・カフェ」

2022年02月28日 21時12分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

パンケーキは15時からだけど、
鉄板を温めるのに20分ほど時間を要するとの事で・・・。
コーヒーとパンケーキを同時に頂くために(仕方なく・笑)
ワインを飲んで待つ事に・・・・。仕方なくね。
だって屋外のガーデン席だったので寒いじゃないの。
ひざ掛けは貸してくれたけどさ。

ユニゾと言うホテルだったんだけど、
ウイング・インターナショナルに変わっていた。

           

住 所:東京都渋谷区宇田川町4-3
    ホテル・ウィング・インターナショナル・プレミアム渋谷2F
電 話:03-5456-9026
最寄駅:JR山手線等 渋谷駅

<食したメニュー>

グラス白ワイン 680円
リコッタ・チーズのパンケーキ 
 ベリーとキャラメルバター 1300円
ブレンド・コーヒー 620円

<店内の雰囲気>

ホテルのダイニングも兼ねているため、室内102席と広い。
屋外のテラス席は24席でシーズンによるけど開放的。

<感想と評価>

寒かったのでワインを飲みながら待つ事にした。
冷えすぎておらず、また辛すぎず美味しかった。

パンケーキ登場~。
カナダ産のメイプルシロップ付き。

パンケーキは2枚。上に乗っているのはキャラメルバターと粉砂糖。
焼きバナナ、いちご、ラズベリー、ブルーベリー、ホイップクリーム。

パンケーキのふわとろ加減が最高~。
今までにいろいろなパンケーキを食べたけど、
群を抜いていた。キャラメルバターは香ばしく、
ホイップクリームは甘くなく。フルーツの味を
台無しにする事もなく、メイプルシロップも上品。

甘すぎてコーヒーの力を借りずにいられないかと、
いつものように心配したけど、全く問題なかった。
パンケーキは重くなかったのでペロリと食べられた。

これ凄いよ、パンケーキ専門店より。

過去のメニューではいろいろな種類が載ってたんだけど、
今は一種類だけみたい。もっと他の種類もたべてみたい。

 評価は◎(最高~。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田のラーメン屋「つけめん金龍」

2022年02月27日 21時55分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

最近知ったのだけど・・・昆布水つけ麺が凄いらしい。

昆布水につけてある(そのまんま:笑)麺だそうだ。
そのまま食べても十分美味しく、その後で普通のつけ麺を
いただく要領で食べるそうだ。

1時間待ちは覚悟で行ったら待たずに入れた。ラッキー!
紙エプロンと水をセルフで取って着席し、
カウンターの引き出しからおしぼりと割り箸を取る。

もうすでに鰹だしの匂いがプンプンとしていて、
あ~魚介系は好きじゃないんだけど・・・。
と、おびえながら待った。

           

住 所:東京都千代田区神田司町2-15-16
      サトウビル1F
電 話:未開通らしい
最寄駅:東京メトロ丸の内線 淡路町駅

<食したメニュー>

名物「鰹昆布水つけ麺」ちょっとずつトッピング 1150円

<店内の雰囲気>

コの字型カウンター7席

<感想と評価>

食べ方を読みながら待つ。本当は予習して行ったけど。

まず向こう側に藻塩とタレが提供され、
付汁と昆布水がかかった麺がやって来た。
麺は200gか300gを選べるが、当然200g。

ちょっとずつトッピングと言うのは・・・
肉ワンタン、海老ワンタンと味玉の事で、
これがなければ900円。

肉ワンタン、海老ワンタンは付汁の中に入っている。
麺の上には味玉と薄切りのチャーシュー。
チャーシューは付汁に入れておくと、より美味しい。

作法通り、まずは昆布水に使った麺をすする。

写真じゃ良く解らないとおもうけど、昆布の粘りあり。
薄い出汁である。確かにこれだけでも食べられる。
次に藻塩をかける。アクセントになり美味しい。

そして満を持して付汁に投入。それほど魚介系は感じない。
普通に美味しい。最後に一味を入れてもいい。

私的には藻塩が一番かな。

麺はストレートでやや硬めで、私の胃にはもたれる感じ。
一番最後にスープ割のスープを入れて飲んでみた。

初体験の昆布水つけ麺。
確かにかなり斬新である。考えた人は凄いね。
1杯のつけ麺で何種類もの食べ方(味)が楽しめる。
まぁアリだとは思う。

 評価は◎(新しい。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社食・蕎麦。

2022年02月26日 21時47分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

麺類もラーメンの他に蕎麦とうどんがある。
かけ蕎麦(うどん)だと350円。天婦羅が各種100円。

コストパフォーマンス的には良いわけではないけど、
たまにはいいかなぁ、と。

紅生姜天が鮮やかだったので。見た目に弱い私。
天婦羅も厚みが5cmくらいあるのでボリューム満点。

まぁ定食Aが500円だからね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社食・ラーメン。

2022年02月25日 21時27分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

ご飯もの以外に麺類も充実している。

実は・・・ラーメンこそが社食ナンバーワンではないか?
と思っているのだ。

メニューもただ味噌とか醤油とか塩とかではなく、
毎日凝っている。値段は変動制。

だけど・・・身体に悪いと思うので、
好きだけど我慢しているのだ。

この日はホタテラーメン。580円。

ほ~ら。社食とは思えないほど良くできてるでしょ?
ホタテのほかに海苔も大盛だし。
ほうれん草も入っているし。

麺は社食にしては柔らかすぎず、
特別コシがあるわけでもないけど許容範囲。
スープも濃すぎず薄すぎず。

身体の事を考えなければ(笑)
毎日ラーメンにするわぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社食C定食。

2022年02月24日 21時11分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

社食のC定食はカレーである。値段は変動制で580円。

私はインド料理は好きであるが、
カレーが好きなわけではないので、
あえてカレーは食べない。

だから2ヶ月間で1度だけである。
この日はオムカレーと書いてあった。
オムライスにカレーがかかっているのかな?

なるほどね。
ご飯に柔らかめのふわとろスクランブルエッグがかかり、
その上にカレーがかかっている。
カレーには福神漬けであるが真っ赤だから、
いろどりが良いね。あくまでも見た目ね。

カレーだけどお味噌汁が付くのが笑える。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社食B定食。

2022年02月23日 21時06分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

社食のB定食は丼物もある。580円。

A定食より少し高いので、あまり選ばないのだが、
この日はしらす丼に温泉卵、大葉にネギ、胡麻。
見た目に惹かれたのだった。

しらすたっぷり、塩気はなかったけど、
とろ~り温泉卵で混ぜてみた。
大葉とネギ、胡麻が良いアクセントになっていた。
満足、満足。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイを煎れる。

2022年02月22日 21時56分59秒 | 日記 / DAIRY

私はコーヒー党である。インドはチャイ文化なので、
初めてインドへ行った1997年にドリップコーヒーを
持参したほどである。当然、毎朝コーヒーを飲んでいる。

インド料理店では当たり前だがチャイしか飲まないし、
自宅でもたまにはチャイが飲みたくなる事もある。
そんな時、日本のティーバッグの紅茶や茶葉では、
ちゃんとしたチャイの味が出ないのだ。

そこで、近所にあるバングラデシュ人経営の食材屋へ
チャイ用のダストティを買いに行った。
税抜き398円だった。インドで買えば100円程度だが、
輸入品になるのでまぁ仕方ない。

ジェームズボンドの親戚のブルックボンド社製である。
ん・・・・やっぱりベンガル語だ。

インド製ではなくバングラデシュ製なのかな。
それでも中身はチャイ用のダスト(くず)ティーだ。

こんな具合に・・・紅茶葉には見えないと思うが、
くずになっているのだ。だからストレートでは飲めないし。
ミルクや砂糖やスパイスを入れるのである。
スパイスはカルダモン(ホール)とシナモン、
冬場は温まるように生姜を入れるのがポイント。

そして鍋に入れてグラグラと煮詰めてこそ、
チャイができあがるのであ~る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社食A定食。

2022年02月21日 21時34分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

今、働いている会社にはありがたい事に社食がある。
大手町界隈なので外に食事に行くところはおおいのであるが、
やはり時間がかかると言うのとお金もかかる。
その点、社食は時間とお金の節約にもなる。

コンビニもカフェも併設されており、
混雑具合によってはコンビニを利用する事もあるが、
温かい物が食べられる社食はありがたい。

社食には定食が2種類とカレー、麺類と
バリエーションが豊富である。

定食Aはおかず1種類にご飯とお味噌汁で500円である。

日替わりで焼き鯖だったり。

鯵の南蛮漬けだったり。

中華風の玉子とタケノコの炒め物であったり。

麻婆豆腐であったり。

麻婆茄子であったり。

洋食風のから揚げであったりする。

500円だからお得な感じがするので、
A定食が一番良い感じである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.428) ~リトル・ムンバイ~(大塚)

2022年02月20日 21時27分59秒 | カレー / CURRY

大塚周辺のカレー系インド・ネパール料理店を
食べ歩いている事は書いているが、今回は
連れだって行ってみた。

新しいネパール系のレストランが多い中で、
わりと昔からある店。ただなぁ・・・店名がベタすぎると
思ったら店主がムンバイ出身との事。日本在住14年。

ヒンディー語で話かけたら大喜びで・・・
コックさんまで紹介してくれた。

           

住 所:東京都豊島区南大塚2-40-3ゆたかビル101
電 話:03-3944-6411
最寄駅:JR山手線 大塚駅

<食したメニュー>

レディス・セット 960円

ネパール人のレストランならいざ知らず、
インド人のレストランでネパール料理があるなんて驚いた。
時代は変わったか?

<店内の雰囲気>

ムンバイのポスターが飾ってあった。
TVではインドのショー番組をやってた。
シャールク・カーンが出てて嬉しかった。

<感想と評価>

サラダはキャベツとキュウリ。
人参の甘いドレッシングは初めてだった。

カレーは右側:日替わり(アスパラとキーマ)、
左側がバターチキンカレー。サフランライスとナンはお替りできる。
チキンティッカ、パパドとドリンク、デザート付きとお得。

この時期にアスパラとは驚いたのだが、
意外にもチキンキーマと合う。バターチキンカレーも
辛口でオーダーしたので甘辛くて美味しかった。

デザートはマンゴーシャーベット。
甘さ控えめだった。

マンゴーラッシー。コストパフォーマンスも良く、
お店の人たちも感じが良かった。

 評価は◎(また行こう。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黒の狩人」大沢在昌

2022年02月19日 21時06分59秒 | 本 / BOOKS

大沢在昌の狩人シリーズの第3段で、
1作目から登場している新宿署の丸暴(暴力団対応:第4課)
佐江刑事が初めて主役である。

太っていて冴えない(ここから佐江と言う名前なのか?)、
中年のたたき上げの警部補、離婚歴アリ。仕事に追われるあまり、
ほったらかしにした妻に愛人ができて・・・。

正義感にあふれ悪を憎み暴力団や犯人や曲者には、
向きあえるのに一般人には上手く対応できない。

前2作では強烈な個性の主人公を脇で支える役柄で、
でもなくてはならないと言う感じだったのだが、
この作品では堂々と中心である・・・。

 

中国人を狙った連続殺人事件が起きる。
出だしは公安の刑事・水森とその愛人で外務省の職員・由紀が、
お互いの情報を交換するくだり・・・。

なぜか佐江に中国人と組んで捜査をするよう、
公安から要請が入る。なぜ俺なのか?と佐江は考えるが、
公務員なので断われない。しぶしぶ中国人を迎えに行き、
通訳者として帯同し捜査を進めていく。

警察と公安、外務省と中国・・・ヤクザも絡まっていく。
実際に情報が大事と言う事がよく解らるし、
国家のためにはあらぬ噂や身代わりを立てて、
情報も捏造して・・・殺人さえもいとわない・・・。

狩人シリーズは全2作も惹きつけられたのだが、
この作品が一番面白かった。

登場人物も多いし、中国人もたくさん出て来るし、
お金の為に動く(魂や国家さえも売る)人間が多いし、
それでも佐江や相棒の中国人のような、
そうでない人間もいると言う・・・。

それぞれの立場もわかるんだけど、
ああぁぁぁぁって感じ。

さて・・・次は「雨の狩人」を読もうっと。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手町の中華屋「福園」

2022年02月18日 21時52分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

職場のビルにあるレストランの一つで、
いつも行列している中華料理店である。
味がいいのかと思っていたのだが、
まぁ味も悪くないが・・・値段が手ごろで量が多い。
男性客が多いのもそういう理由かな。

           

住 所:東京都千代田区大手町2-3-1
      大手町プレイス・ウエストタワー 1F
電 話:03-6262-7586
最寄駅:東京メトロ東西線等 大手町駅

<食したメニュー>

牛肉炒飯 870円

<店内の雰囲気>

店内に通されたと思ったら・・・外だったわ。

ビルの中だから屋外ではないのだけど、
フリースペースのようなところ。

<感想と評価>

卵スープとサラダ付き。

炒飯多すぎ~2人前くらいあった。笑。
牛肉も柔らかかったし。味付けは何というか、
焼肉みたいな感じ。だけど塩分多かったみたいで、
午後からかなりのどが渇いた~。

中国人に言わせると日本の中華料理店(だけじゃなく
だいたいのレストランは)量が少ないらしい。
中国人は女性でもかなり食べるそうである。
まぁインド人女性もいい勝負である。

 評価は◎(値段も手ごろで量が多い)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルビル。

2022年02月17日 22時19分59秒 | 日記 / DAIRY

「傷だらけの天使」

1974年から放送されたTVドラマである。

主演は萩原健一と水谷豊。

小暮修(萩原健一)24歳。探偵事務所「綾部情報社」の調査員。
乾亨:いぬいあきら(水谷豊)22歳、修と行動を共にする探偵。


修はエンジェルビルの屋上に住んでいる。
それがこの建物である。
代々木駅のすぐそばにある、このビルである。
ドラマが1974年だから、45年経っている。

2019年に通りがかったところ、
老朽化により建て替えられるとの事で、
懐かしくなって写真を撮っておいた。

先日、また通りがかったら・・・
新しいビルが建設中だった。
出来上がりはどんな感じだろう・・・。
なんか形が変わってるような気がする。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーその②。

2022年02月16日 21時43分59秒 | 日記 / DAIRY

で、2個目。
愛の告白付きではないが・・・・
バレンタインデーの2日ほど前に男性からもらった物。
気が利くなぁ。

すると私は気が利かないのかと言うと、
チョコなど渡して勘違いされてもいけないので、
わざと持って行かなかったのだ。
そりゃそうでしょ。
義理だと思ってもらえればいいけど、笑。

神戸フランツだった。
いちごトリュフの抹茶。

割ってみた。結構硬かったが。
上品な甘さ・・・・。

なんだよサントーシー、もらってばっかりかよ!
と言う声もきこえそうだが・・・。えっつ?
あげたのか?って?? それは・・・ 

ひ・み・つ・・・。

魔法の壺プリン、有名らしい。食べてみたい。
誰かくれないかな・・・。笑。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーその①。

2022年02月15日 21時43分59秒 | 日記 / DAIRY

バレンタインデーとは?

キリスト教圏のお祝いで、聖バレンタインと言う3世紀頃の
聖職者に由来する記念日である。一般に恋人や家族など
大切な人に贈り物をする習わしである。

日本では女性から男性にチョコレートを贈り、
愛の告白をする・・・・と言う事になっている。
私も中学生の時に胸をときめかせたものだった。
高校生の時には友達に頼まれて男子生徒に届けた。

とまぁ職場で配る義理チョコ以外、あまり縁がなかった。

インドにいた時はインドはヒンドゥー教なので、
関係なかったのだが商業的にショッピングセンターなどでは、
盛り上げていたが、ヒンドゥー教の極右が暴動を起こしたりと
そんな感じであった。

帰国して初めてのバレンタインデーで、
職場でも配るつもりもなかったのだが、
同僚の女性が気を効かせて持ってきていた。

モロゾフである。チョコレートと言えば、
ゴディバであるが、他にもメリーとかね。

酒飲みだからか、ウイスキーが入ったチョコをいただいた。
酒飲みは私じゃなく、用意してきた彼女がね。
私もか? まぁいいか。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~シティ・オブ・ジョイ~

2022年02月14日 21時17分59秒 | 映画 / MOVIE

1992年のイギリスとフランスの合作作品で、
フランスのドミニク・ラピエール原作。

今回4Kデジタル・リマスター版として公開されたが、
当時「ゴースト/ニューヨークの幻」で人気絶頂であった、
パトリック・スウェイジが脚本に惚れ込みノーギャラで出演したと言う。
パトリックは2009年に膵臓癌で死去したが、
今年は生誕70周年でもある。

  <ストーリー> 

アメリカ人の医師マックス(パトリック・スウェイジ)は、
1人の少女の命を救えなかった事で絶望し医者を辞め、
インドのカルカッタにやって来る。

ビハール州の貧しい農民ハザリ(オーム・プリ)は、
2年間の飢饉で年貢が払えなくなり老いた両親を残して、
妻のカムラ(シャバナ・アズミ)と娘のアムリタ
(アイーシャ・ダルカール)と二人の息子と共に、
仕事を求めてカルカッタへ向かう。

しかしハザリはなかなか仕事を見つける事ができなかった。
その上、騙されてなけなしのお金まで奪われてしまう。

ある夜、酔って悪者に痛めつけられたマックスをハザリが助け、
スラム街(シティ・オブ・ジョイ=歓喜の街)にある、
ジョアン(ポーリーン・コリンズ)が経営する診療所へ、
連れて行く。ハザリは人力車の運転を買って出て、
マックスをホテルまで送り、人力車夫の紹介で仕事にありつく。

パスポートをなくしお金も尽きたマックスはジョアンを
手伝いハザリやスラム街の人々と交流していく。

地主の息子アショーク(アート・マリック)はジョアンを
はじめスラムの人々を苦しめていたが、マックスは人々に
プライドを持って立ち向かう事を教える。

度重なるアショークの妨害で恐怖と権力に屈しそうになるが、
マックスは人々を励まし続け、自身も立ち直っていく。

洪水の日に人々を助けたマックスは、スラムで生活を
続ける事を決心する。

ハザリの娘アムリタは工場主の息子に見初められ、
ハザリは持参金を工面するために結核を患いながらも、
精一杯働きなんとか結婚式を挙げさせる。

 

 

 インドのバックグラウンドを知っている人が見れば、
 違和感がある所もあるのであるが、良い作品である。

 例えば・・・ビハール州はインドでも貧しい州の筆頭であり、
 農村の住民は英語教育を受けているはずもなくハザリ達が
 英語を話せるはずはない。スラムの住民達も同じである。

 ハザリの娘は自身が働く工場主の息子に見初められるが、
 カーストのあるインドでこのような格差婚はありえない。 
 現代でもそうなので30年前ならなおさらである。
 また工場主の親戚が持参金さえ工面できればと助け船を出すが、
 それもありえない。普通であれば先頭を切って反対するはず。
 ハザリも工場主に会いに行くが、普通であれば身分の違いを
 理由に娘を諫めるはずである。

 私はデリーでスラムツアーを催行していたので、
 スラム街には何度も行っているが、その様子は上手く
 描写されていたと思った。作りすぎてもいないし、
 貧しさや不潔さを誇張している事もなかった。
 人々も(お金を落としていく外国人と見ているからだと思うが)
 フレンドリーで親切である。

 4Kデジタルリマスター版でカルカッタ(現コルカタ)の街も、
 ハウラー橋もスラムの様子も綺麗に映っていた。

 この作品は以前から観たかったので非常に満足した。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする