summer diary

日記らしきページ

寒~~~~~い!

2018年01月27日 | Weblog

 今朝、屋外にある水道の蛇口を回して見るとまったく動かない。 完全に凍結状態になっていた。これは今年初めての事だ。今年?いやこの数年間蛇口が凍結していることなんてなかったと記憶する。 昨日も少しだけだけど由、雪が舞っている天気だったけど、蛇口が凍結することもなかった。 今朝は本当に冷え込んでいたと言うことが感覚ではなくて現象として実感できることになった。 ただ、今日は陽ざしもあり、天気予報でも快晴に一日を期待できる予報である。 もちろん、今も暖房なしでは部屋に居ることも出来ないほどに気温は低い。 陽ざしがこの机の上まで届いていて、暖房を付けていても寒いぐらいに感じる。 今日はそれほど寒いのだ。 この寒さのせいもあり、この一週間はジムにも行っていない。 寒くて身体が動かないと言うのもあるし、何よりもウエアーに着替えることも寒く感じるほどだった。 もちろん、それだけではないけど。 バイクをいろいろと検索していて、どうしようか?? これにしようか・・・。 やっぱりこっちにしようか・・・??? なんてことを一日中していたような気もする。 ショップに電話して詳細を聞き、写真も送ってもらったり、購入時の交換部品などの価格や支払総額などの交渉など。 

結局、それは昨日決着が付き、グロム2017年式モデルの中古車を購入することで決まった。 来週には納車できることになっている。 そこで、スマホホルダーを取り付けるためにハンドルバー、スマホホルダーもこの際一緒に購入することにした。 スマホホルダーは少し前に自転車に取付けるために購入したミノウラ製の同じ商品を再購入。 価格も1260円とかなりリーズナブルだ。 本当はエイプ50から取り外して移動させようと思ったけど、せっかくエイプにもスマホが取付けられる状態にしたのだから、そのままいつでも使用できる状態にしておくことにした。 したがって、スペース的にも直接ハンドルに固定できないだろうから、ハンドルバーを購入して、バーにホルダーを取り付けることにした。 この方がスマホを見やすいこともあるし、ハンドルに傷を付けることも避けることが出来る。 この際だからついでにバックミラーも注文してしまった。 グロムなどのミニバイクのバックミラーは視認性が悪いとの評判であり、今回購入することにしたバイクの左バックミラーに擦り傷も付いていることもあり、いずれ交換する心算だったので、この際いっその事一緒に交換してしまおうと思って探していたのだけど、意外と安価で良い物が見つかったので、購入を決めてしまった。 ホルダー、ハンドルバー、バックミラーの3点で7千円弱。 まっ、バイクを購入したときの初期投資と考えて、これぐらいの投資は仕方無いだろう。ヘルメットやグローブ、ウエアーなどを揃えることはないので、その点を考慮するとこれぐらいは良いだろうと・・・。 まっ、後はマフラーカバーぐらいかな・・・。 それは別にいつでもいいし、余裕があればマフラー交換も考えている。 

さっそく手元に届いていないグロムだけど、取扱説明書をネットでダウンロードして読んでいた。 メーターの各表示の説明、ガソリンタンクの開閉、シートの開閉、ライト、ウインカー、ブザー等の位置や操作、タイヤの空気圧、ギヤー比などを見ていた。 引き取り日にそのまま乗って帰ることになるし、当然運転操作を事前に把握する必要があり、ウインカー、燃料タンクへの給油などを迷うことなく出来るようにある程度の知識を入れて置く必要がある。 特にタンクキャップの開閉は意外とわからない場合があり、以前ホンダCB1300を納車した帰りにガソリンを入れる際に開かない事があった(開き方が解らないこともあったけど、結局はキャップの取付けが硬くなっていたので調整してもらった経験あり)ので、まずはガソリンを入れる必要があるからだ。(納車時にガソリンが入っていないのは車でも同じだ)

さらに、YouTubeでグロムの動画を見て、どんな走りをしているのか?まだ、坂道などのトルクはどんな感じだろうか?とか・・・。評価はどうだろうか?とか・・・。元々グロムは高い評価が多く、ミニバイクの中でも群を抜いて人気がある車種だ。 各種カスタムパーツなども豊富にあり、今後はカスタムする楽しみもある。もっとも、カスタムするだけの予算は今はまったくないし、あまりする気にはなれないけど。

これからお遍路に大活躍してくれるだろうと思うけど、今日のように冷え込みが厳しい日にはちょっとバイクで出かける気にはなれないだろうな~~と。 でも、月に何回かは乗らないとバッテリー上がりが心配だし、乗らないとエンジン、ギヤーなども逆に悪くなる。 出来れば週に1回は乗ることにしたい。 50Kmぐらいをめどに乗るとして、月に200Kmを目標としよう。 これはお遍路を2~3回程度(1回に5~8か所を廻ると想定して)の距離だ。 購入時のメーターが167Kmなので、1000Km点検までには3か月以上は掛かりそうだ。 本当に新車と同等の車両を買うことが出来たのは幸運だったと言っても良いだろう。