goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔阪神タイガース〕祝!オープン戦開幕!!

2011年02月26日 22時08分08秒 | 虎ブロ
キャンプが打ち上げられ
いよいよオープン戦の開幕
初戦は岡田オリックスとの対戦だ~

とは云え、きっどさん
たぁ~ぼくんで疾走ちゅうだったので
MBSラジオで観戦、映像は観ていないのだが
まずは気がついた事を。

①平田勝男さんの解説が痛快!!

11年振りに解説者として帰ってきた
前タイガース二軍監督の平田勝男さん。
その解説が面白い!!
星野派一掃という事で
ウエスタン・リーグで優勝したのにも関わらず追放された
その恨みからか、徹底したベンチ批判!
今日も「前進守備を取らずに1点を与えた」
と延々と采配を攻撃する。
きっどさんでさえ
「まあオープン戦やし」と思うのだが
平田勝男に容赦は一切ない。
オープン戦でこれなのだから、
公式戦に突入したら、どれ程か!?
今シーズンのMBSラジオから目が離せない
(ラジオを見てどうする?)

②貧打線タイガース?

飛ばないボールの影響がモロに出てか?
とにかく打てない。
今日も、オリックス投手陣如きに対して
たった3安打、完封負け。
林の一打も去年までならスタンドインだったみたい。
投手陣に取っては朗報かもしれないが
昨年のような2割9分台の
「平成のダイナマイト打線」は今年は見られないかも?

③ボールカウントの変更は慣れん!

一部TV局では昨年から行っていたが
今年から徹底されるらしい
ボール
ストライク
アウト
の順番のボールカウント表示。
これがなんか変!
特にラジオで聴いてると
アナウンサーが必死に
「スリーボール、ツーストライク」
と云ってるのがめためた違和感を感じる。
その内慣れるんかなー

④ドライチ榎田ええやん!

オープン戦の開幕投手を任された
今季のドラフト1位榎田大樹
3回1安打無失点のナイスピー!
最近のドライチがまともに働いてないだけに
このまま怪我無く順調に開幕を迎えて頂きたい。

ただ、オリックスのハズレ×3ドライチの
(岡田監督は「一本釣りやー」と言ってるが)
駿太17歳は、もっとええよな~


明日も同じカードがある、
CSでやってるかな?

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (o2)
2011-02-28 04:12:41
土曜日の昼間はラジオを聴ける環境になかったのですが、平田勝男がやってくれましたか。これは、今年の毎日放送のナイター中継での平田解説が楽しみですなぁ。果たして、平田らしく洒落の効いた辛口解説となるか。それとも、岡田の二の舞になってしまうのか。
返信する
o2さんへ (すたーだすときっど)
2011-02-28 15:10:43
平田さんは、もうタイガースに戻るのを諦めた、
と見えて辛辣ですねー。

今年はTVよりラジオですよ~
返信する