goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔NHK大河ドラマ〕八重の桜 第22回「弟のかたき」 江戸城無血開場は勝海舟の尽力

2013年06月03日 18時00分11秒 | テレビのつぼ
東京の上野とかいうお山には
何故か西郷隆盛とかいう人の銅像が建ってるらしい。

西郷隆盛というと、ドラマ内でモニカ演じる西郷隆永(吉之助)の父親である。
でも風貌は、西郷従道と西郷吉之助の肖像画をモデルに
肖像画自体が西郷従道と大山巖を参考に描かれたものだから
つまりこの銅像は「いったい誰やねん」て代物に出来上がっている。
実際除幕式の時に第一夫人である糸子さんが
「宿んしはこげんなお人じゃなかったこてえ」
と言ったそうだから。

ラフな浴衣姿だし、
連れてる犬も、隆永お気に入りの薩摩犬であった「ツン」が雌犬だったのに、こちらは雄犬だし。

本来ならここには勝海舟の銅像を建てるべですな。
江戸の町を戦火から救ったのは紛う事無く勝海舟なのだから。
勝海舟なら写真がはっきり残ってるので正確な銅像が建てられるし。

明治維新で日本の政治を乗っ取った「新政府」の系譜も本来なら第二次世界大戦の敗戦で途切れている筈。
現在は再び、アメリカの意を受けた長州閨閥が政権を握っているけど、
まだどうせ直ぐ投げ出すので、その時はこそはチャンスかも?
てかアメリカの犬に、松陰先生の留魂録を引用して欲しくないですな。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (o2)
2013-06-06 21:30:51
勝海舟の中の人が槍魔栗もとい生瀬というのが、何か勝海舟に見えにくいというか。生瀬といえば未だに週刊テレビ広辞苑とかムイミダスに出ていた生瀬というイメージが強いもので。
返信する
o2さんへ (すたーだすときっど)
2013-06-10 20:02:07
勝海舟はやっぱり江戸っ子が良いですね。

そんな点でベストは
『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬』
の石坂浩二ですね。

なんとナレーションだけで、
しかも一言も勝海舟とは名乗らないんですが
それでも判ってしまうのがさすがです。
返信する