本日、球団HPにアップされた
『来季の選手契約について』
「2日(火)、小林宏之投手(34)、松崎伸吾投手(29)、野原祐也選手(27)、石川俊介投手(27)、蕭一傑投手(26)、横山龍之介投手(24)、甲斐雄平選手(24)、吉岡興志投手(25)の8名に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせいたします。」
コバヒロは既に伝わってたし、
ドライチながらチキンハートで全くモノにならなかった蕭一傑は予感したたけど
(白仁田、二神もひょっとしてと思ってた)
横山龍之介、甲斐雄平はまだ24歳
両者ともきっどさんが「一軍へ」とオススメしていた二人だし
1ヶ月前の9月4日付けの記事では
『そこできっどさんは来シーズン
「能見・久保の左右ダブルストッパー」構想を新たに提案したい。
先発はメッセ・スタン・岩田・エノゴリくんを軸に
安藤・花形見・鄭凱文・小嶋を調子によって
後は歳内・秋山・清原他を「使って将来のエースとして育てる」年にして頂きたい。
この強力ダブルストッパーに
忍ちゃん・なべちゃん・西村・加藤・筒井らのリリーフ陣が控えれば
現有戦力でも充分「強力投手陣」となるし
五十嵐を獲って、若し万が一セットアッパーでも務まれば儲けもんである。
その間に横山龍之介を「ポスト球児」として(タイプは全然違うけど)育てて頂きたいですな。
「育てて」!』
なんて書いてましたな。
ファームでずっとクローザーとして使われていたし
球団としても「将来のポスト球児」として育てるつもりじゃなかったのかな~?
ホントはファームで最多の50登板を数えた2010年や
防御率1.06だった2011年にもっと一軍でチャンスを与えてやるべきやったんだけど
結局一軍での登板は2010年のたった2試合だけやったんやなあ。
野原祐也も含めた3人はひょっとして育成契約で残る、って淡い希望は残されてないのかな~
(でも育成の吉岡の名前も入ってるしなあ)
それよりももっと先にクビを斬るべきベテラン選手がまだまだ居るような気がするんだけど
安藤とか、久保田とか、南とか、坂井とか、
にほんブログ村
『来季の選手契約について』
「2日(火)、小林宏之投手(34)、松崎伸吾投手(29)、野原祐也選手(27)、石川俊介投手(27)、蕭一傑投手(26)、横山龍之介投手(24)、甲斐雄平選手(24)、吉岡興志投手(25)の8名に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせいたします。」
コバヒロは既に伝わってたし、
ドライチながらチキンハートで全くモノにならなかった蕭一傑は予感したたけど
(白仁田、二神もひょっとしてと思ってた)
横山龍之介、甲斐雄平はまだ24歳
両者ともきっどさんが「一軍へ」とオススメしていた二人だし
1ヶ月前の9月4日付けの記事では
『そこできっどさんは来シーズン
「能見・久保の左右ダブルストッパー」構想を新たに提案したい。
先発はメッセ・スタン・岩田・エノゴリくんを軸に
安藤・花形見・鄭凱文・小嶋を調子によって
後は歳内・秋山・清原他を「使って将来のエースとして育てる」年にして頂きたい。
この強力ダブルストッパーに
忍ちゃん・なべちゃん・西村・加藤・筒井らのリリーフ陣が控えれば
現有戦力でも充分「強力投手陣」となるし
五十嵐を獲って、若し万が一セットアッパーでも務まれば儲けもんである。
その間に横山龍之介を「ポスト球児」として(タイプは全然違うけど)育てて頂きたいですな。
「育てて」!』
なんて書いてましたな。
ファームでずっとクローザーとして使われていたし
球団としても「将来のポスト球児」として育てるつもりじゃなかったのかな~?
ホントはファームで最多の50登板を数えた2010年や
防御率1.06だった2011年にもっと一軍でチャンスを与えてやるべきやったんだけど
結局一軍での登板は2010年のたった2試合だけやったんやなあ。
野原祐也も含めた3人はひょっとして育成契約で残る、って淡い希望は残されてないのかな~
(でも育成の吉岡の名前も入ってるしなあ)
それよりももっと先にクビを斬るべきベテラン選手がまだまだ居るような気がするんだけど
安藤とか、久保田とか、南とか、坂井とか、
