
ゲスト解説の赤星をして
「鳥肌が立った」
と言わしめた
八回表1点ビハインドの場面で
死球で塁に出た片岡の、その初球いきなりの二盗
これが、この試合の全てだったように思える。
この第7戦も含めて、接戦熱戦続きだった
ライオンズvsジャイの日本シリーズ名勝負数え歌
でも戦前は「やっぱりジャイが有利かな~」と思っていた。
圧倒的なチーム力を更に加速させた勢い
なんせ我がタイガースとの13ゲーム差をひっくり返したチームだからして。
しかし、この片岡のスチールや
昨日の岸、そして今夜の涌井
先発投手を中2日で注ぎ込んででもと勝つ、
と言う日本一の座への執念が
ジャイに対して、ライオンズの方が、紙一重勝っていたように思う。
そして、
埼玉西武ライオンズ、日本一おめでとー!!
♪君こそ~ライオンズ~、
君こそ~ライオンズ~、
若きエースや四番打者を、ベテランが盛り立てる
これが本当の強いチームであると、痛感した。
40歳のおっさん達が主役、では・・・
さあライオンズはこの後、アジアシリーズ
ジャイの原監督はWBCの準備が待っております。
CSでドラを倒したものの、
日本シリーズで先に王手をかけながらの敗退、
う~ん、一抹の不安が・・・
今更なんですが、やっぱりナベキュー監督の方が。。。
「鳥肌が立った」
と言わしめた
八回表1点ビハインドの場面で
死球で塁に出た片岡の、その初球いきなりの二盗
これが、この試合の全てだったように思える。
この第7戦も含めて、接戦熱戦続きだった
ライオンズvsジャイの日本シリーズ名勝負数え歌
でも戦前は「やっぱりジャイが有利かな~」と思っていた。
圧倒的なチーム力を更に加速させた勢い
なんせ我がタイガースとの13ゲーム差をひっくり返したチームだからして。
しかし、この片岡のスチールや
昨日の岸、そして今夜の涌井
先発投手を中2日で注ぎ込んででもと勝つ、
と言う日本一の座への執念が
ジャイに対して、ライオンズの方が、紙一重勝っていたように思う。
そして、
埼玉西武ライオンズ、日本一おめでとー!!
♪君こそ~ライオンズ~、
君こそ~ライオンズ~、
若きエースや四番打者を、ベテランが盛り立てる
これが本当の強いチームであると、痛感した。
40歳のおっさん達が主役、では・・・
さあライオンズはこの後、アジアシリーズ
ジャイの原監督はWBCの準備が待っております。
CSでドラを倒したものの、
日本シリーズで先に王手をかけながらの敗退、
う~ん、一抹の不安が・・・
今更なんですが、やっぱりナベキュー監督の方が。。。
巨人を倒して日本一になると、勝利の味も格別です。
8回の同点劇は、西武野球の真髄を見ているようでした。
実は今シーズン、阪神との雪辱の日本シリーズを夢見ていたんですけどね…。
来シーズンこそは、相まみえましょう(^_^;)
対
リリーフ陣しかいないタイガース
の対決をみてみたかったんですけどね~
来シーズンはタイガースのチームカラーも変わってしましそうだし。