創・遊・粋人

コミュニケーションと創造の輪を広げるをテーマに
陶芸・各種手作り作品や講座・展示会・頑張っている人達を紹介します。

今日出来上がった茶碗は…

2009-07-15 17:58:45 | 陶芸

茶蕎麦釉薬を掛けて茶碗は自分が入っているサークルで今日焼き上がったもので、6個出来上がった中で唯一気に行った茶碗であった。他の茶碗はイメージした色合いにならなかったり、歪が出たりで自分の下手さに新しく作る意欲が減っている状態である。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では今日はそれぞれが、新しい作品を作られたり、透かしの模様の切り込み等をされていた。
もう直ぐ夏休み…子ども会の体験陶芸の申込みも45人近くになっているので粘土を注文したり対応を始めなければと考えている。


二層透かし彫りの出来上がりの満足度は…

2009-07-14 13:56:31 | Weblog

二層透かし彫りの花瓶の内側の筒に模様を描いた花瓶、霧吹きボカシが清涼感を醸しだしております。今回の窯出しで3個の二層透かしの花瓶が出来上がっておりますが、作られたご本人にとって何%との満足度でしょうか。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では今日、午前中のみの制作の方がおり、何時もより早めの作陶に取り掛かっておられました。体調に合わせて楽しく作られる事が一番で、体力を回復されイメージした作品を作っていただければと思っております。


切り合せ蓋の香炉

2009-07-13 15:22:44 | 陶芸

切併せ蓋がピッタリと合った香炉、上蓋の白は赤土に砂をふり掛けて少し押し付け粘土に密着させ透明釉薬を掛けて作られているようです。上蓋の筒状になっているところからも香りが漂うになっております、作られたのは岩本さんで良い形に出来上がっておりきっと喜んでいただけるのではないでしょうか。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では今日は難しい模様の切抜きをされたり、新しい作品を積み上げたり、イメージした作品をそれぞれの工程にあわせて作られておりました。外はどんより雨空でうっとしい気分になりがちでしたが、楽しく会話をしながらの作陶風景でした。


描かれた…桜模様の花瓶

2009-07-12 13:23:24 | 陶芸

桜模様の花瓶を作られたのは佐藤さんです、紐作りで立ち上げた形は気にいっていたようですが、作品は今朝窯出しされたばかりでまだご本人は手にされておりません、ブログにアクセスし確認していただければと思っております。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では朝8時半頃から窯出し、入れ替えに次回の作品を窯詰めしました。出来上がった作品には近所にお住まいのお子さんが作られた茶碗があり、お昼前にお祖母ちゃんと受け取りに来られ喜んでいただきました、地域に身近な工房であればとの思いでいたので嬉しい一時でした。


イメージを形に…

2009-07-11 14:06:21 | 陶芸

イラボ釉薬を掛けたタタラの皿は大澤さんが作られた作品です。出来上がったのは6月14日でしたので果物などを盛られ使われているのではないでしょうか…またお友達の評価は如何だったでしょうか。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では今日は隣接市から陶芸に来られている方たちが新しい作品に切り込みの模様を入れたり、フクロウの作品に釉薬の準備をされたり作りの状況に合わせて作業をしていました。またダンボールで準備された形にタタラ板作りで成形されてたり、思い描いた作品を楽しく作っておられました。


斑になった景色は…

2009-07-10 12:10:38 | 陶芸

湯のみ位の大きさの茶碗は釉薬の試作品として焼成したものである、兄が20年近く前に陶芸をやっていたいた時に使った釉薬をいただき試し焼きをしたもである。斑になった釉薬の景色は自分好みであるが、何時も同じような状況の色合いが出来るのだろうか。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では昨夜来の強い雨にもかかわらず、作陶に来られ楽しみにされていた作品作りをされている。また陶芸に来られている方の地域で川が溢れそうで避難勧告がだされたが大事に至らず水位が下がってくれればと願っています。


釉薬の流れが…模様に

2009-07-09 14:16:35 | 陶芸

釉薬の流れが面白い景色を作っている作品は何方の作だったでしょうか!、サインを控えておったのですが…申し訳ありません。きっと自宅に持ち帰られて、もう使用されているのではないでしょうか…。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では、今日作陶の方は茶碗など作られていました、また朝6時から本焼きの窯焚きも行なっております。出品していた公募展は昨日で終り午前中に作品の搬出に行ってきました。また県外で行なわれる公募展にも今月末に発送する予定ですが、公募展は発表日近くになるとドキドキの毎日です。


窯出しされた作品に感激

2009-07-08 10:00:01 | 陶芸

穴窯で焼成され窯出しされたばかりの作品で自分の作品も3点ありますが、他に多くの作品が出来上っておりました。自分達が教わっている先生の窯で年に一度焼成していただける機会にどのような作品を作ろうかと悩んだりしましたが出来上がった作品を手にして感激の一時でした。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では作陶の準備をしておりますが、朝から時折雷雨があり付近の側溝に水が溢れんばかりに流れ込んでおり、これ以上雨が降ると工房や車庫に浸水する恐れがあり、どうか強い雨がこれ以上降らないように願っております。


作陶は楽しみながら…

2009-07-07 16:37:16 | 陶芸

手付きの作品を作られた大澤さん、今日作陶に来られ作品を持ち帰られましたが、もしかしたらキャンデー等を容れられているのではないでしょうか。手作りオンリーワンの作品どのように使うのか考えるのも楽しみですね。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では、今日は賑やかな作陶の様子でした、同級生が4人も集まっての陶芸は子供の頃にかえったような気持ちになったのではないでしょうか。同級生が集まってのモノ作り、楽しく作る事が一番大切なことのように思われます。


窯出し直前の穴窯

2009-07-06 21:55:57 | 陶芸

穴窯の窯出し前の様子で、先般紹介した自分の花瓶も左側の2番目の所に置かれている、自分達が指導を受けている先生の窯であるが、窯出し以前に作品の前の方は灰などが片付けられ綺麗になっていた。細かな気遣いで自分達の作品が焼成されている事に感謝している。

秋田市・手作り工房創遊舎では、今日は1週目の月曜日で絵手紙の講座が行なわれ、題材の花を素材に絵筆を運んでいた。「陶恵窯」では写真を手本にお人形さんを作られたり大きな作品を紐作りで作り込んでいた、粘土が思い通りにならず難儀されていたが、想い描いたこだわりの形に出来上がってくればと願っている。


焼締め桜模様のランプシェード

2009-07-05 14:40:14 | 陶芸

焼締めランプシェード…模様のレイアウトなど作り手の感性によって異なります、作られた作品は自分自身にとって世界に一つしかない大切なお宝です。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では、ランプシェードのような切込み模様の作品を作られる方たちが多くおります。体験陶芸でも作られますが夏休みにお子さんやお孫さんと一緒に作られては如何でしょうか…きっと楽しい想い出になるのではないでしょうか。

 


二層透かし彫り花瓶「鳳凰」

2009-07-04 09:39:55 | 陶芸

石塚さんが作った二層透かし彫りの花瓶で現在秋田市で開かれている県展に、他の二層の作品と一緒に出品したものである。一点は入選したと新聞の発表で確認しているがどちらの作品が入ったのか展示会に行って確認しようと思っている。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では昨日は透かしの切り込み等をされていた方が多かったが、今日作陶に来られる方達はどのような作品を作る構想を描いてこられるのだろうか。もう少しで皆さんが来られる時間になるが工房の準備は出来上がっているので作陶されるのが楽しみである。


無骨な手の跡が残った茶碗

2009-07-03 15:29:41 | 陶芸

玉造で作った茶碗…手で締めた感触が残り、口縁も手なりで滑らかになっていないが手作り感が表れて好きな形である。何となく無骨な自分の手に馴染んでくれる…穴窯で赤松だけで焼成し、出来上がった色合いが何とも言えない。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では今日制作されていた方たちの大半は透かしの模様の切込みをされていた、切り抜かれた鳥篭に枝にとまった小鳥を表現された手の込んだ作品を作られたり、以前に作られた作品に釉薬を掛けられたり作業工手は違っていたが思い描いた作品に出来上がって欲しいものである。


思っていたより良い雰囲気の茶碗に納得

2009-07-02 05:08:40 | 陶芸

昨日投稿した花瓶と一緒に出来た茶碗で良い景色に焼き上がったと満足している、形もそれなりであったが何分にも少し重かった。玉造でつくり粘土は白土を使ったつもりでいたのだが違っていたようだ…白土で作っていれば黒い部分が赤色に上がったのではと思われる。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では、今日は7時前頃から素焼きの窯焚きが行なわれ13時頃まではかかる予定である。今日作陶に来られる方達はどんな作品をイメージして作られるのだろうか…楽しみである。


穴窯…赤松のみで焼成した花瓶

2009-07-01 09:36:49 | 陶芸

自分が参加しているサークルの先生の穴窯で赤松のみで焼成した花瓶、想定した以上の出来栄えで満足でした。自分も6月22日朝5時から昼近くまで窯焚きをし、昨日の窯出しで花瓶と茶碗2個が出来上がった、松の灰釉と1,200度近くの温度が作り出した色合いに…陶芸を楽しむ事の出来る状況に感謝している。

秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では29日と30日は工房を休ませていただいた、また今日から土の感触を楽しみながら仲間の方たちと作陶が出来る…どんな作品が出来上がるのか楽しみである。