INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

couleurs(13)

2011年05月30日 |    ┣ colors&ぐりーん
(つづき)
colors」で取り上げた「一色目の紅色」に引き続き、北九州市八幡西区の「二色目の紅色」。

国道3号にあるバス停は、市電の電停名を引き継ぐ「紅梅」で、ここ山手線(山手通り)のバス停は下にコトバが付いて「紅梅三丁目」であり、電停とバス停で、その影響力が及ぶ地域の範囲が違うことを示しているもといえ、「大手門」と「大手門三丁目」などにも似ている。

国道3号と比較して、山手線のほうはアップダウンが多く、このバス停はちょうど坂の上に立っていることから、さながら「勾配三丁目」といった感じである。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LED REAL(31) | トップ | クインテット(16) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿