INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

く・ふ・う(26)

2010年07月14日 |   ┣ 工夫とSWEET NAIL
(つづき)
福岡県春日市の「JR春日駅」バス停。
「春日」駅は、JR九州発足以降に開業した駅である。

このバス停には、西鉄バスの春日ローカル「1番」「2番」「6番」、及びコミュニティバス「やよい」の「春日原線」が停車する。
写真の時刻表は郊外向けのものだが、反対方向は、西鉄は全便が「西鉄春日原行き」であり、終点との間には「北町四丁目」があるのみである。

西鉄バスとコミュニティバスの時刻表が一緒に掲示されているが、こういうことは、コミュニティバスの運行を受託しているのが西鉄グループの会社であるからこそやりやすいのかもしれない。

ちなみにこのバス停、周囲からはかなり高い位置にある。
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の末期 それから(8) | トップ | く・ふ・う(27) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし)
2010-07-15 02:41:24
確かに立体交差の「頂点」にあるバス停は、他には聞いたことがありませんね。

あまりこういうことはないと思いますが、反対側のバス停に移動するには、一度下に降りないといけませんね。
(たまにここを横断する者がいるが、この立体交差上に横断歩道はなく、車の通行量も多いことから横断は非常に危険であり、厳に慎むべきである。)

>西鉄バスとコミュニティバスの時刻表が一緒に掲示されている
でも、路線図はさすがに一緒には掲示されていませんね。(笑)
運行形態が異なるという理由などがあるからでしょうが、それでもちょっと残念です。(笑)


で、記事とは関係ありませんが、春日市の隣の那珂川町で走っている「かわせみ」
今月のダイヤ改正で、北東部ルート(美晴が丘方面行)において2か所の「複乗」区間ができました。
(始発・終点である博多南駅の部分を除いて2か所)
北西部ルートについても、福岡市との境の部分(鶴田バス停付近…ちょっと強引)でUターンするという「複乗」区間ができました。

いずれここで取り上げられることを楽しみにしています(笑)
返信する
Unknown (soramame)
2010-07-15 17:19:46
ひろしさん、こんにちは。

>>西鉄バスとコミュニティバスの時刻表が一緒に掲示されている
>でも、路線図はさすがに一緒には掲示されていませんね。(笑)
>運行形態が異なるという理由などがあるからでしょうが、それでもちょっと残念です。(笑)

たしかに。
西鉄と同じ道路上でもバス停の位置が違ったり、同じ場所に立っていても名称が違ったりしますからね。
でも、そういうのも全て反映した「路線図」というのも見てみたい気もします(作ってみますかね?(笑))。

>で、記事とは関係ありませんが、春日市の隣の那珂川町で走っている「かわせみ」
>今月のダイヤ改正で、北東部ルート(美晴が丘方面行)において2か所の「複乗」区間ができました。
>北西部ルートについても、福岡市との境の部分(鶴田バス停付近…ちょっと強引)でUターンするという「複乗」区間ができました。

鶴田のロータリー(?)付近は車でもよく通るのですが、まさかバスのUターンのために使われるとは思っていませんでした…。
返信する

コメントを投稿