INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

イミカヨミカ(17)

2009年10月26日 |   ┣ イミカヨミカ
(つづき)
福岡市中央区の「西鉄グランドホテル前」バス停。
右が一般の路線バス、左が「ぐりーん」の停留所である。
英字表記は「NISHITETSU GRAND HOTEL-MAE」となっている。

このバス停をはじめとして、福岡市都心部の新型バスシェルターの停留所名の英字表記では、基本的に「読み」を重視し、外来語が停留所名入っているときは実際の綴りのまま表記する(ここでは“GRAND HOTEL”)という方式で概ね統一されている。
一方で、北九州市都心部の新型シェルターでは「意味」重視の傾向が強い。

10年以上前になるだろうか、「西鉄グランドホテル前」の英字表記が「NISHITETSU GURANDO HOTERU MAE」のような感じになっていて(←細部は異なるかもしれません)、そのことを問題視する新聞記事を読んだことがあった。
時間を経るにつれ、このような問題も少しずつ改善されてきているような気もする一方で、根本的な解決まではまだまだほど遠い感もある。

バスの車内前方に掲示されるデジタル運賃表では、停留所名が6文字までしか表示できないため、「西鉄グランドホテル前」は「西鉄GH前」と表示されている。
「西鉄グランド」だと運動場みたいだし、「グランドH前」や「西鉄Gホテル」だと意味が伝わりにくいし、「西鉄ホテル前」だと西鉄インやソラリア西鉄ホテルの立場がないし、「西鉄グラホテ」だと帆立かジャガイモが入ったグラタンみたいだし…ということで、総合的に判断して「西鉄GH前」に落ち着いた…ということだろうか(?)。

でも6文字を超える名称でも、「パナソニック前」や「マリンメッセ南口」のように、スクロールさせて全部の文字を表示する例もあり、そのあたりの判断基準がよくわからない。
「天神ソラリアステージ前」は「天神ステージ」、「キャナルシティ博多前」は「キャナル博多」などと、スクロール無しでかなり無理矢理な略し方で表示されている例も多い。
特にこれらは、「西鉄グランドホテル前」とともに、いずれも利用者の多いバス停なので、検討の余地があるのではないだろうか。
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チラシのオモテ(54) | トップ | タイムリーヒット(10) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし)
2009-10-25 01:16:34
>スクロール表示
どこかで聞いたことがあるのですが、「あれは作るのが結構面倒」なんだそうです。
なので、スクロールはできるだけ作らず、やむを得ない時のみに…ということらしいです。

でも他のバス会社では、スクロールを多用している例が多いので、このあたりは疑問です。
また西鉄でも、系統開始時(始発地表示前)には、行先・経由地のスクロールでの表示があり、つまり常用しているということであり、これまた疑問です。

今回話題の中心になっている「西鉄グランドホテル前」は、スクロールにしたほうがいいと思います。
数か月前、バス車内で「西鉄GH前」の表記を見たおじさんが「GH級チャンピオンが西鉄におるんかっ!?」などと、くだらんことを言ってましたが…。

また「天神ステージ」の表記も別のおじさんが「どんなステージや!?」と乗務員に突っ込んでました…。

「パナソニック前」は、以前にも言ったと思いますが、それだけでは立派なCMになり、バス停名の表示とは認められないこと、「マリンメッセ南口」は、「マリンメッセ前」と少し距離があり、同一の表記はマズイということではないかと…。
返信する
Unknown (soramame)
2009-10-27 12:49:13
ひろしさん、こんにちは。

>どこかで聞いたことがあるのですが、「あれは作るのが結構面倒」なんだそうです。
>なので、スクロールはできるだけ作らず、やむを得ない時のみに…ということらしいです。
>でも他のバス会社では、スクロールを多用している例が多いので、このあたりは疑問です。
>また西鉄でも、系統開始時(始発地表示前)には、行先・経由地のスクロールでの表示があり、つまり常用しているということであり、これまた疑問です。

なるほど、たしかに疑問ですね。
例えば、何らかの必要があって、一覧でプリントアウトしたときに、全部6文字以内に収まっていたほうが見易い…とか、そんな理由があったりするんでしょうかね。
内部のことなのでなんともわかりませんね。

>「パナソニック前」は、以前にも言ったと思いますが、それだけでは立派なCMになり、バス停名の表示とは認められないこと、「マリンメッセ南口」は、「マリンメッセ前」と少し距離があり、同一の表記はマズイということではないかと…。

それは一理ありそうですね。
「パナソニック前」の近くの「アサヒビール前」はどうなってましたかね?
今度確認してみようと思います。
「マリンメッセ南口」については、スクロールせずに「メッセ南口」と表示するバスもあります。
これはまさにおっしゃるように「同一の表記はマズイ」ということなのでしょう。
でも、施設名のような固有名詞を略すのはちょっとどうかという気もしますね。
返信する

コメントを投稿