goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

高瀬・七倉・大町ダム&What's Michael?(2)

2011年10月07日 | 信州おすすめスポット

松本でランチの後、安曇野に戻り、以前ここにも載せたことのある

北アルプス牧場の濃厚ソフトクリームを食べながら

誰が言い出したのか「ダムを見に行こう!」

・・・で、やってきました。高瀬渓谷。紅葉にはまだ早い様子。

高瀬と七倉はロックフィルダムです。

これは途中の高さからの撮影(七倉ダム)

大町ダム近くの公園には、民話の泉小太郎の像と

あのオウム事件の被害者、坂本弁護士家族の慰霊モニュメントがあります。

(龍彦ちゃんの遺体は大町市日向山で発見されたため。

 大町ダムの別名・龍神湖にかけてるのかな?という気もします)

大町ダム(龍神湖)

反対側は、こんな感じ。

「紅葉の時期にまた来たいね」と話しながら、大町を後にしました。

 

☆今日の一枚☆ 「What's Michael?」(2)

 ※ネットの拾いモノです


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタジオジブリ レイアウト... | トップ | おひさまロケ地・せせらぎ&... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここに行きたい^^ ()
2011-10-07 06:43:12
信州のダムは、ほとんどロックフィル式
じゃないのかな?山が多いもんね^^

龍神湖行ってみたい!!
なんか、神秘的な気配を感じる。
こういう名前がついてるってことは、龍神に
関する何かがあるってことでしょ?
そういうの好きだなあ^^

この龍神のブロンズ像?みたいなの
真っ先に頭に浮かんだのが、日本昔話
のオープニング^^

http://www.youtube.com/watch?v=_KXvLMMcsv8&feature=related

これってなんで、再放送しないんだろう?
好きだったんだけどなあ^^


このねこちゃん。。。
坂上二郎さんに似てない?^^
雰囲気ね^^
もしくは。。。
弾丸をよけるトムクルーズって感じ?^^
足から腰つきが最高^^
なんで足がそろってんの?みたいな^^
笑っちゃいました^^
返信する
Unknown (りんご)
2011-10-07 08:43:15
雫さん
 おはよう♪
 いつもコメントありがとうございます(^-^)

 泉小太郎は、龍の子太郎の元となったお話です。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%A4%AA%E9%83%8E#cite_note-0

 http://hukumusume.com/douwa/new/11/11.htm

 日本昔話、私もよく見てました♪
 今年、いつかどこかで再放送してたような。。

 この猫ちゃんのポーズ、いったいどうやって撮ったのか
 ほんと、気になります。
 昨日のは、雫さんが言ってたように
 なんとなく想像がつきますけど。。

 坂上二郎さん…ウケる(* ̄m ̄)プ
返信する
Unknown (ヒデ)
2011-10-07 21:23:11
こんばんは

泉小太郎の話し聞きました。        

民話とか日本昔話とか夢のある話しが良いですね。

慈悲とか恩返しとか良い事をしなさいと言う、

話しが多いですね・・

三重県は神話の話しが多いみたいですね。

9,10日は仲間と1泊で伊勢に魚釣りに行きます。

毎年 恒例の行事です・・

11月はそちらに行きます。

ウォーキングか紅葉を見に行きます 



返信する
Unknown (りんご)
2011-10-08 16:31:11
ヒデさん
 いつか「民話の里」で聴きましたね♪
 今はあそこ、手作り品を売ってたり
 小さなカフェになっています。

 素朴だけど、とっても雰囲気良かったのに。。
 採算が合わなかったのかなぁ~☆

 最初、泉小太郎を見た時は
 「龍の子太郎の真似?」なんて思ったけど
 小太郎の方が本家で、それが元だったなんて
 ちょっとビックリでした(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事