ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

烏川渓谷緑地公園 水辺エリア 人面岩

2023年04月30日 | 信州おすすめスポット

安曇野市にある 烏川渓谷緑地 は、自然環境の保全と活用を目的として整備された県営の公園です。

水辺エリア森林エリア があり、先に水辺エリアに行きました。

とっても清々しい景色です。

ん~~~!気持ちいいっ!!深呼吸、深呼吸。。

人面岩 もありました。

うんうん。見えます、見えます。

本当は カタクリの花 を見られるかと思って来たのですが。。なかなか見当たりません。

そこで駐車場の所にある事務所に戻って聞いてみました。

どうやらカタクリの花は 森林エリア の方にあるらしいです。

事務所には木の彫刻が置いてあったり、鳥や昆虫の写真が飾られていました。

ここで初めて ヒトリシズカ という花を見ました。

その他の写真はヤマブキオオゼンマイ

この橋の真ん中辺りから 蝶ヶ岳の名前の由来となった蝶の雪形 が見えるのですが、この時はまだ見えませんでした。

蝶の雪形は他の雪形に比べると少し時期が遅く5月下旬~6月頃に見られます。

今年は暖かいのでもう少し早く現れるかもしれません。

↓ 数年前にこの場所から撮った蝶の雪形 。

モンシロチョウのようにまるっこい形をしています。

↓ こちらはやはり数年前のものですが、安曇野市穂高から撮ったもの。

この角度から見るとアゲハ蝶のように見えますね。

次の日記では 森林エリア に行ってみます。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

烏川渓谷緑地

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花とこいのぼりと雪形(常念坊)

2023年04月27日 | 信州おすすめスポット

安曇野市堀金 の道の駅(ほりがね物産センター)の横に 菜の花畑 が広がっています。

背景に見えるのは 常念岳

こいのぼりも泳いでいて、この時期にピッタリの風景です。

中に道も作られていて、小さな子供連れの家族が楽しそうに写真を撮っていました。

菜の花に囲まれた子供。。メルヘンチックな写真が撮れそうですね♪

常念岳 には 雪形常念坊 が見えていました。

蝶ヶ岳のように雪形から山の名前が付いたと思っていたのですが。。

実は山の名前から雪形の名前が付いたパターンだったようです。

常念坊が登山をしたからとか、

山で悪いことをしようとした人が常に聞こえてくる念仏に良心が耐え兼ねて逃げ出したとか、

常念坊が小さい徳利を持って酒をもらいにくるが、その徳利にはいくらでもお酒が入ったとか。。

様々な伝承が残っているようです。

ということで、常念岳にあらわれる常念坊の雪形は、袈裟を来たお坊さんが徳利を下げて歩いているような形です。

お酒を飲みながら千鳥足でふ~らふらとごきげんで歩いているように見えますね♪

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農具川河川公園の芝桜2023

2023年04月25日 | 信州おすすめスポット

大町市の 農具川河川公園の芝桜 です。

数年前の河川増水で影響を受けて以来、ちょっとイマイチな感がありますが

それでも 北アルプスを背景にした風景 は人気があります。

白塩町河川公園愛護会」というボランティア団体が植栽や管理を行っているそうです。

近くで見ると新しく植えたような跡も見受けられました。

順調に増えて、また以前のような一面の芝桜が見られますように。。

向う側に見える山は 餓鬼岳(2647m)↓。

茶色の建物は 大町合同庁舎

この角度から見えるのは 蓮華岳赤沢岳鳴沢岳爺ヶ岳鹿島槍ヶ岳五竜岳 ↓。

どの山も標高2600~2900mの高峰です。

少し雲があるので鹿島槍ヶ岳より北は頂上が見えませんでした。

駐車場や橋の上から見える景色。

こちらからだとちょっと寂しい感じですね。

でも川に沿って植えられた芝桜沿いにお散歩をしている人は結構います。

今回は中綱湖の桜を見に行った帰りに寄ったので、結構早い時間でした。

失敗したと思ったのは、芝桜は早朝よりも昼間の方が花が開いて奇麗なのでは??と感じたことです。

まだあんまり花が開いてなくて更に寂しく見えたかもしれません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(8)上田城跡公園 戸倉宿キティパーク 弘法山古墳 高遠城址公園

2023年04月23日 | 信州おすすめスポット

信州桜便り の最後は 県内各地の桜の名所 をいくつか載せたいと思います。

今年は行けなかったけど、友人から送られてきた写真や、数年前に行った時の写真を掘り起こして掲載します。

まずは 上田城跡公園

ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ヒガンザクラ等が咲き、夜桜のライトアップもあります。

戸倉宿キティパーク

山の斜面を利用した広大な公園で、満開の時期はあふれんばかりのソメイヨシノが見事です!

どこを見ても桜、さくら、サクラ。。

おっきな天狗様がこの地を見守ってくれているようですね。

弘法山古墳

ソメイヨシノ、オオヤマザクラ、エドヒガン、ヤエザクラ等、約4000本もの桜が山全体を覆います。

松本市内の道路から見える満開の弘法山。

「ぼたもち」と言う人も。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

私なら「桜餅」って言うなぁ~。。( ̄ー ̄)ニヤリ

古墳は頂上にあり、上からは松本市街北アルプスを見渡せます。

高遠城址公園

やや小ぶりで赤みを帯びたタカトオコヒガンザクラが咲き誇るここは「桜の日本三大名所」「日本さくら名所100選」に数えられています。

一度は行ってみたい桜の名所ですが、あまりの混雑になかなか行けないのも事実。。

この他にもまだまだありますが、とりあえずはこの辺で。。

写真を提供してくれた友人にも感謝です♪

またきっと一緒にお花見しましょう~♡

☆-----★-----追記-----★-----☆

御衣黄 のリクエストがあったので載せます。

5年前に 飯山の菜の花畑 に行った時に咲いているのを見つけました。

御衣黄を見るのは高校生の時以来だったので、とっても感動しました。

緑色した八重桜 です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(7)中綱湖の桜

2023年04月21日 | 信州おすすめスポット

毎年行く 中綱湖の桜

以前はそれほど多くなかった人も年々増えてきています。

湖面に映る桜がメインだけれど、様々な位置から湖岸を撮るのが楽しいです。

まだ暗い朝の3時頃から来ている人もいると聞きます。

湖面もその頃の方が静かなのだとか。。

私はせいぜい6時前後がいいところ。

でも過去には10時くらいでも波が静かになる瞬間があったりしてシャッターチャンスはありました。

この日も1時間くらいは粘ったんですが、根元までクリアな鏡になるような写真は撮れませんでした。

半日くらい粘る人もいるみたいで。。素晴らしい写真を撮るには時間と根気も必要ですね☆

朝日が湖面にこぼれ落ちてキラキラと遊んでいるようです。

実はこの前の雨の日にも一度来たんです。

まさか雨だとは思わずに出かけてきたのに、湖に近づくにつれポツポツ。。

「え?雨??」と不安になる気持ちと裏腹にどんどん強くなる雨足。

そんな日でも写真を撮ろうと来ている人は多くいました。

ビックリしたのは新しい駐車場ができていたこと。

最初は道をはさんだ反対側にありました。

桜の人気が高まるにつれ平気で路駐をする人がいたりして

少し離れた場所に大きな駐車場が設けられたりもしていましたが

そちらに停める人は少なく路駐は後を絶ちませんでした。

今年できた駐車場は今までの中で一番湖に近いので、さすがに路駐車はいませんでした。

これで駐車場は3ヶ所あることになります(駅のは別)。

マナーを守り、皆が気持ちよく桜を楽しめるようにと願います。

雨の日は湖面に映る桜を見ることはかないませんけど、しっとりした雰囲気もまた味わいがあります。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(6)霊松寺の桜 風と虹

2023年04月19日 | 信州おすすめスポット

大町市霊松寺 は紅葉が有名ですが、桜もあるので行ってみました。

鐘楼 の所にある桜。

この前日は荒れた天気で風も強かったためか、まだ散るはずではない花がたくさん落ちてしまっていました。

これからなのに。。可哀想。。せめて写真に残そう。。パシャ☆

別の日。この日もたまたま寄り道したので、天気は良くありませんでした。

でも境内の桜が咲いていました。

本堂山門

庫裏

青空でないのがホント残念。。

でも良くない天気のおかげで、帰る時に虹を見ることができました♪

大きな虹だったら尚良かったんだけど。。

端っこだけの虹です。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

霊松寺ホームページ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(5)樹齢300年のエドヒガン

2023年04月16日 | 信州おすすめスポット

大町市高根町公民館 の横の広場に立っている 推定樹齢300年のエドヒガン

地元では、名も知らぬ遊行僧が植えていったとの言い伝えが残っているそうです。

大町市指定天然記念物

実は曇りの日に一度行っていて、イマイチ見栄えがしませんでした。

その後、たまたま青空が広がった日に再び行くチャンスがあったので立ち寄ったのですが。。

この時は桜の前に重機がドン!と鎮座していました。

↓ の左側に写っている土蔵を取り壊し、その横の馬頭観音を移動するのだとか。。

下の写真では馬頭観音が既にどかされているのがわかります。

なるべく重機が写らないように。。と、樹のまわりをぐる~っとまわって撮ってみました。

壁の剥がれた小さな土蔵。

来年ここに来た時にはもうないのかと思うと、最後に写真を撮れて良かったです。

↓ は、この数日前の曇りの時に撮ったもの。

やはり背景が青空じゃないと桜もイマイチ映えませんね。

でも、この時にはまだ移動していない馬頭観音も撮っていました。

立て看板によると 樹高約12m、目通り周囲465cm だそうです。

そして、このエドヒガンの見える場所から道の向うには北アルプスも見えます。

山岳博物館市民の森のような高台でもなく、民家のある平地からですが広々と見えるのが素敵♡

この時期の風物詩、雪形も見えてきています。

爺ヶ岳の種まき爺さん鹿島槍ヶ岳の獅子と鶴

昔の人はこの雪形の形で、種まきの時期や田植えの時期など農作業を行う目安にしていたそうです。

のどかですね♡

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(4)宇宙桜 観光道路&市民の森

2023年04月13日 | 信州おすすめスポット

山岳博物館 から降りてきて、途中右側に折れると 観光道路 があります。

車同士のすれ違いにも気を遣うような狭い道ですが、桜並木が奇麗です。

臨時駐車場なども設けられており、この時期は多くの人が訪れます。

ここからも桜と北アルプスの絶景が見られます。

そのすぐ近くには 市民の森 もあり、桜の人気スポットととなっています。

ここには 宇宙桜 も植えられているのです。

スペースシャトルで宇宙を旅してきた桜の種から発芽した苗が全国に配られて花を咲かせています。

コヒガンザクラ、ソメイヨシノ、オオヤマザクラ、シダレザクラにヤエザクラ、そして宇宙桜(エゾヤマザクラ)等

色んな種類の桜が植えられていて開花時期がずれるので、長い期間花を楽しむことができます。

やはり雪山を背景に写真を撮っている人が多いですね♪

ホントにこの景色は全身が浄化されるような気がするほど清々しいです。

色が濃い桜が多いのも見栄えがするポイントかも。。♪

駐車場は8台くらいしか停められないので、路駐をしている人も多いです。

しかもとんでもない停め方をしているようなのもたま~にあって顰蹙をかっています。

最低限のマナーは守って、せっかくの美しい桜を気持ちよく楽しみたいですね♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

早すぎる開花にに奇妙な花「宇宙桜」の謎に科学者ら困惑(AFP BB News)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(3)山岳博物館&大町公園

2023年04月10日 | 信州おすすめスポット

山岳博物館 とその前の 大町公園 からです。

この日も友人たちと桜の話をしていて、天気は良いけど混むのはイヤだなぁ。。なんて言っていたのですが

前日の強風とまさかの吹雪(!?)で、いつまでもつかわからない桜をどうしても撮りたくなり行って来ました。

晴れるとやっぱり見応えがあります。

近くにいた人が「まるで絵画の世界だ」と言うのが聞こえてきました。

駐車場は満車状態で、道の下の方まで車が続いていました。

山岳博物館といえば、やっぱり ケルン がシンボル。

気持ちの良い天気に家族連れも多く、お昼寝をする人やお弁当を広げる人たちもいました。

北アルプスと大町市街が一望できる圧巻の景色。

花が額のようです♡

山岳博物館には無料で入れる 付属園 があり、ライチョウカモシカをみることができます(*^^)v

ライチョウは国の特別天然記念物で絶滅危惧種です。

飼育して山へ帰すなどして保護に努めています。

ウインクしているようなフクロウさんと、ニホンカモシカ

園内にはミズバショウニリンソウリュウキンカスイセンなどが咲いている小さな池がありました。

小さな花々が可愛らしいです♪

迷ったけど来て良かったです!(^^)!

青空と桜と北アルプスが最高でした♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

大町山岳博物館

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(2)須沼の一本桜&拾ケ堰の桜

2023年04月07日 | 信州おすすめスポット

大町市須沼の一本桜

北アルプスとのコラボが印象的です。

桜の木は見る方向によって全然違う立ち姿を見せてくれるのが魅力ですね♪

こちら↓は西の山を背景にした一枚。

西の山といっても北アルプスの一部ではあるのですが。。

燕岳~餓鬼岳 あたりです。

手前には 有明山 も見えます。↓

この角度からだと、鳴沢岳~爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳~五竜岳 が見えるのでおススメですが。。

桜の形がイマイチになってしまいます。↓

女性のおだんご頭か寝起きの寝癖がついた頭みたいでカワイイ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

こちらはもらいものですが。。安曇野市拾ケ堰の桜 です。

拾ケ堰は安曇野の中でも最大規模の堰で、江戸時代後期に開削されたと言われています。

奥に見えるのは 常念岳

安曇野市の桜の名所のひとつとなっています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州桜便り2023(1)松本城

2023年04月04日 | 信州おすすめスポット

今年は桜が早いです。

あっという間に駆け抜けてしまいそうな桜の花を追ってみました。

まずは 松本市にある 松本城

友人たちと話をしているうちに衝動的に行きたくなり、本当に桜だけ見て帰って来ました。

どっしりとした松本城がライトアップされています。

今、私が使っているスマホはあんまり写真の性能が良くないので、夜は特に画質が悪いです。

↓のはスマホ写真。背景がちょっとボケてしまっています。

こちらもボケ気味ですが、左上に金星が写っているのがお気に入り♪

昨日(4/3)迄、夜桜会 をやっていて 松本城本丸庭園 が夜間無料開放されていました。

枝垂桜がキレイです。

ここでも金星が見えていましたが、写真を小さくすると見えにくいですね(^-^;

お城と桜はとてもよく似合います。

特に夜は独特の雰囲気があって素敵です。

お城の周りをぐる~っとまわってきました。

最後に見たお城は、お堀に逆さ富士のようにくっきりと映っていて迫力がありました。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

国宝 松本城(公式ホームページ)

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする