ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

長野県の県鳥 雷鳥(ライチョウ)について

2021年02月28日 | 信州おすすめスポット

長野県の県鳥、ライチョウ(キジ目キジ科)

「雷鳥」と書くので「サンダーバード」だと聞いたこともありましたが、

それは間違いで、英語では Rock ptarmigan(ロック・ターミガン)と言うのだそうです。

先日、登山を趣味にしている友人から「唐松岳に登った時に雷鳥の親子と出会った」と聞き、

野生の雷鳥を見たことがない私は羨ましく思いましたが、登山苦手なので到底無理そう(+_+)

その友人の話では「八方尾根のてっぺん近く」とのこと。

八方池までなら行ったことあるんですけどね~。。

池に空と山が映って万華鏡のような美しさでした♪

友人とそんな話をした翌日、TVで雷鳥保護の活動についての特番が放送されていて途中から見ました。

雷鳥は約2万年前の氷河期に陸続きのユーラシア大陸からやってきて、

氷河期が終わり、水面が上昇した時に一部が日本の高山に残され、

今は中部地方の標高2,200~2,400mの高山帯のみに生息しているのだそうです。

長野県では南アルプス、中央アルプス、北アルプスに生息しているのが見つかっているようですが、

高山にはいなかったはずの動物(キツネ、カラス等)が活動範囲を広げて雷鳥を襲ったりしているのと、

温暖化で雷鳥の生息に適した環境が失われることにより、絶滅の危機が心配されているとのこと。

元々は雷鳥を襲うことなどなかったサルまでもが襲うようになったという映像もありました。

そのように、せっかく生まれたヒナが天敵に襲われたり悪天候で死んでしまったりしないようにと

山にケージを作って一時的に保護したり、動物園で飼育してアルプスに戻す等、様々な活動をしている人たちがいました。

ああいう活動をしている人たちには本当に頭が下がります。

自分は何もできないので、せめて雷鳥のカレンダーを買ったりしてささやかな協力をしています。

売上の一部が雷鳥の保護活動に役立っていると聞いたので。。

おまけの写真は大町市の銘菓「雷鳥の里」と、雷鳥、おこじょのキーホルダーやストラップ♡

大町市山岳博物館の隣にある小さな付属園には雷鳥やカモシカがいて、私が実物を見たのはここが初めてです!(^^)!

初めて雷鳥を見た時は脚の太さにビックリしました。一般的な鳥の脚のイメージと違い過ぎる!!

さすが山岳地帯に生息する鳥、といった感じです。

↓の写真は、山岳博物館の中にある剥製。

私、基本的に剥製は苦手なんですが、ここは見学して良かったと思えました。

山岳博物館の外観。

この建物は、映画「岳」に「北アルプス警察署」として登場しています。

玄関前にはカモシカの像。

長野県の県鳥が雷鳥なら、県獣はカモシカです。

その両方が見られる山岳博物館、コロナが終息して自由に移動できるようになったら、是非一度来てみませんか?

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

市立大町山岳博物館

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日猫の日♪ 新しいスマホは写真が微妙。。

2021年02月23日 | 写真日記

毎年2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日です(=^・^=)

2月22日22時22分にスマホの待受画面のスクショを撮ろうと思うのに。。

いつも撮り損ねています(+_+) 今年も撮り損ねました。残念★

ということで我が家の猫写真を♡♡

ストーブの上に乗りたがっているスバル。

最近、ちょっと動きが鈍くなってきていて「シュタッ」というよりは「よっこらせ」という感じで乗ります。

スバルが生まれた時、「子豚??」と思うような一枚があったのですが、

最近、お布団にもぐって寝ている写真を撮ったら。。久しぶりに「豚顔」いただきました~(笑)

上がスバルで下がステラ。

ステラは15才。年々目つきが険しくなってきています(^-^;

目ヤニも多くなってきました。

あまり気になる時は取ってあげるのですが、血が出ることもあるので安易には取れません☆

そういえば、最近スマホを変えました。

前のは写真がとてもきれいに撮れたので、同じメーカーのもので機種変したのですが。。

なんとなく景色がきれいに撮れない。。

色々調べてみたらカメラの機能は前の方が良かった模様。ショックです。

娘には「機種変するなら自分でどれにするとか調べて決めておかないと」と言われたけれど、

そんなに詳しくもないし、ショップの店員さんに相談した方が確実だと思っていたので。。

カメラの機能を重視していることは伝えたので、まさか新しいものに変えて機能が落ちるなんて思ってもいませんでした。

ワンタッチ補正は付いていました。

パソコンのデスクトップ画面に使いたいことがあるので縦横比を16:9にしているのですが

モードを構うと勝手に4:3に変わってしまったりするのも予想外な点でした。

晴れた日の写真はまだきれいに撮れましたが、やはり前のと比べると違和感があります。

前のは特に補正などをしなくてもそのままできれいな写真が撮れていたのが気に入っていたのに。。

今回のはちょっと補正しないとダメかもしれません。

冬が長い信州も、ここ数日の暖かさでオオイヌノフグリが顔を出しました。

庭の水仙も葉が出てきているので楽しみです♪

一眼が復活しそうな今日この頃。。という近況でした。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で簡単 オニオンブレッド&ツナコーンパン

2021年02月20日 | 写真日記

コロナの影響で「巣ごもり」「家こもり」になる人が増えてきているというニュースを時々見かけます。

自分は元々自宅自営業なので家にいることが多いのですが、やはりコロナの影響で仕事も減りました。

すると当然、人と会う機会も少なくなり「これってもしかして家こもり状態なのか??」と思うような日々が続いています。

空いた時間で久しぶりに ホットケーキミックスを使った簡単パン を焼きました。

過去にも何回か載せたことがありますが。。その辺はご容赦ください(^-^;

【オニオンブレッド】

ホットケーキミックス 200g   水 130cc

を、軽く混ぜる。

タマネギ 1/2個(みじん切り)   シャウエッセン 3~4本(輪切り)

を、上の生地に混ぜてパウンド型に流し入れる。

タマネギ 1/3個(スライス)   ピザ用チーズ 適量

を、上に散らして190度に熱したオーブンで30分焼く。

私はシャウエッセンを使うことが多いけど、薄切りハムでもOKです(*^^)v

ホットケーキミックスを使った簡単パンは、メロンパン・ソーセージロール・ツナコーンパン・オニオンブレッド等がありますが、

我が家では、このオニオンブレッドが一番人気です♪♪

こちらは2番人気の ツナコーンパン。

【ツナコーンパン】

ホットケーキミックス 200g   水 80cc

を、ゴムベラなどで軽く混ぜて4等分にし棒状に延ばしたら、くるんと丸めてベーグルみたいな形にする。

ツナ缶 1缶   コーン 大5   マヨネーズ 大3

を混ぜ、塩・コショウで味を調えたら上に乗せる。

190度に熱したオーブンで12分焼く。

パセリなどがあれば散らすと見た目も良くなります♡

上の写真はちょっと分量多めで、具も欲張り過ぎました。

好みで分量を色々変えられるのも手作りの良さですね( *´艸`)

でも今回、相当いい加減な作り方をしました(反省)

本当はもう少しちゃんと生地を延ばしたりまとめると、仕上がりもキレイです★

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きバレンタインデー★と、懐かしのタッチ!チキンタツタ

2021年02月16日 | 写真日記

以前はバレンタインデーといえば 手作りチョコか ガトーショコラ なんかを焼いていたのですが。。

だんだん手抜きになってきています。

今年は買っただけ。

東京ラスクミルクチョコとラズベリーの詰め合わせです♡

ミルクチョコは安定の美味しさ( *´艸`)

ラズベリーはほんのり酸っぱさが良い感じ♪

・・・って、あげるというより一緒に食べてるのがバレバレですね(^-^;

いいんです、いいんです。

まだ結婚する前。「バレンタインにチョコ欲しいな~」というので、

頑張って手作りの(今思い出すと恥ずかしい)名前入りのハートチョコを渡したのに

「俺、甘いもの苦手だから食べていいよ」と、一旦受け取っただけで返された記憶があるので★★

だったら何故「欲しい」と言ったの?・・・と思いますよね。

バレンタインデーにチョコレートをもらいたかっただけのようです (# ゚Д゚)

おまけの写真は マクドナルドのチキンタツタ

懐かしい歌につい見てしまったCM。

大好きだった「タッチ」。ちょっとイメージが。。(+_+)

と思ったけど、娘が買うと言うので誘惑に負けて買ってしまいました。

瀬戸内レモンタルタル、美味しかったです(^Q^)/

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝採り新鮮卵のたまごごはん♪ ~小松種鶏場・有明山農場~

2021年02月13日 | 信州おすすめスポット

穂高有明にある 小松種鶏場 有明山農場 に立ち寄って卵を買いました。

卵の自販機で200円入れると扉が開き、赤いネットに入った卵を取り出すことができます。

ネットの中身は重さで決まっているそうで数はまちまちなんだとか。。

私が買ったのは10個入っていましたが、聞いていた通り大きさが全部違いました。

岡崎おうはん、あずさ、名古屋コーチン、烏骨鶏等を取り扱っているそうですが、私が見てもどれがなんだかさっぱりわかりません★★

早速、友人が薦める卵ご飯にしてみました(^Q^)/

卵を割った時は、それほど特別に感じなかったのですが、混ぜると黄身の色が濃いことに気づきます。

せっかくなので、キッチン はるつげ さんで買ってきた胡麻の燻製をふりかけて海苔も乗せました。

ん~~~♪久しぶりに食べた卵ご飯。

美味しくて2日連続で食べてしまいました( *´艸`)

自販機に入っているのは新鮮な朝採りのもので、東京や大阪のスーパーなどにも出荷しているそうです。

近くに行く機会があれば是非一度買ってみてください。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

株式会社 小松種鶏場

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を求めて。。キッチンはるつげ&宿 春告鳥

2021年02月09日 | 信州おすすめスポット

この時期、雪がとけて地面の色が見えてきたかと思うと、また白くなり。。の繰り返しです。

そんな中、安曇野市にある キッチンはるつげ&宿・春告鳥 でランチを楽しんできました(^^)

場所は 安曇野市中央図書館 のすぐ近く(西側)です。

とってもフレンドリーな雰囲気の奥様が対応してくださり、自由に店内の写真を撮らせてくださいました。

所々に置いてある小物やインテリアが私好み(^.^)♪

2階が宿になっているとのこと。1日2組だけという可愛らしいお宿です。

はるつげLunchALL1,000円(税別)。

サラダ・燻製・メイン料理・ごはん・珈琲or紅茶のセットで、メイン料理は3種類の中から選ぶことができます。

最初に出される はるつげ気まぐれサラダ

これ、りんごのドレッシングがかかっていて、とっても爽やか&香りも良くて好きな味!!

りんごのスライスも2切れ入っていました。

シナノゴールドとシナノスイート(またはフジ?)っぽかったです。

次に 本日のはるつげ燻製4種盛り合わせ

どれも香ばしい香りが口の中に広がって、ひとつひとつ丁寧に作られているのを感じました。

友人が注文したメイン料理 自家製白馬豚のベーコンランチ

私のメインは 自家製スモークサーモンランチ

大根の千枚漬けにサーモンを巻いて食べます。美味しい~~~(^Q^)/

それから燻製ごまが付いてくるので、白いご飯に振りかけて食べるとこれまたクセになる味♡

梅干しも燻製してあって食欲を増進させてくれます。

セットの 珈琲 の他に 本日のデザート(350円)も頼んでしまいました( *´艸`)

レアチーズケーキ♡♡とってもなめらかでした。

ご夫婦でやってらっしゃるとのことで、会計の時にはお料理担当のご主人も出てきてニコニコとお話してくださいました。

私たちが帰る頃には何組ものお客さんが入っていて人気の程がうかがえます。

ガーデニングっぽい小物が可愛かったので、外でもう少しパシャパシャ☆

美味しいランチをごちそうさまでした♪

春告鳥は一般的にはウグイスのことをさします。

信州でウグイスの声が聞けるのは後どれくらい待てば良いのでしょうか。。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

安曇野・穂高の宿 春告鳥

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野市 白鳥湖2021

2021年02月05日 | 信州おすすめスポット

安曇野市は長野県内でも白鳥の越冬地として知られており、昭和59年の初飛来から今年で37シーズン目

年によって飛来数はまちまちですが、今年は東北地方の大雪を避けた影響でこちらに多く来ているそうです。

2月上旬がピークと聞き、犀川白鳥湖 へと行ってみました。

コロナや鳥インフルエンザの影響もあり、駐車場は比較的空いています。

それでも大きな望遠を付けたカメラを抱えた人や、三脚でしっかりとシャッターチャンスを狙っている人が何人も来ていました。

ちょっと目を離した隙に飛び立ってしまったり、連写ができずに動く被写体をうまく捉えられなかったり。。

しかも寒い{{(+_+)}} 手袋をしてくるべきでした☆

途中、白鳥たちが一斉に鳴きだしたので「なにごと?」と思って見ていると、カラスが低空飛行していきました。

ここに来ているのはコハクチョウという種類のようです。

もっと近くで飛び立つ瞬間を撮りたいけれど。。難しい。。

まぁ、好きな人は早朝からきて何時間も粘ると聞いたので、お昼頃ちょこっと来て10~20分で撮ろうなんて思っている自分にはここら辺が限界です"(-""-)"

今月下旬から3月下旬にかけて北帰行が始まるそうです。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

白鳥飛来情報(安曇野市公式ホームページ)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りりんごジャム&ホームベーカリーで作るホテル食パン

2021年02月01日 | 写真日記

食べ物の話題が続きます。

今年も傷んできたりボケてきたりしたりんごを使ってジャムを作りました。

皮を剥いたりんごは変色を避けるため塩水に浸します。

このうち半分をイチョウ切り、半分を擂りおろします。

りんごジャムのレシピを見るとイチョウ切りが一般的ですが、私は2種類を混ぜて作ります。

砂糖の量も一般的なのはりんごの重量の30%ですけど、私はもっと少なめで作ります。

ただ砂糖が少ないと保存期間が短くなるし、りんごの種類にもよると思います。

ウチで作るのは古くなったフジが多く、元々が甘いので砂糖控えめで十分なのかもしれません。

この時はりんご4個に対してカップ1杯(200g)のグラニュー糖を入れました。

鍋にりんごと砂糖、レモン汁(適量)を入れて焦げないように時々混ぜながら20~30分煮ます。

次にホームベーカリーで作るホテル食パン♡

初めてホームベーカリーを買った時、製品についてきたレシピ本を見て焼いたらあんまり美味しくなかったので(+_+)

ネットで色んなレシピを見て試して、今のレシピに落ち着きました。

もう何年も前の事なのでどこで見つけたレシピかは忘れましたが。。

メモを見ながら作っています。

【材料】強力粉 250g  バター マーガリン 砂糖 はちみつ 各20g  卵&牛乳 合わせて170g  塩 3g

1.材料をパンケースにすべて入れます。

2.ドライイースト1袋(3g)を専用の場所にセット。

(日清のスーパーカメリヤのドライイーストを使っています。3g×10袋入っているので便利♪)

3.メニューから食パンを選んでスタートボタンを押すだけ。

(砂糖やはちみつを入れているため焦げやすいので、焼き色は“淡”にするのがおススメ)

4.焼きあがったらすぐに取り出してケースのまま2~3分冷まします。

5.ケースから取り出したパンは、更に足つき網などの上に置いて粗熱をとってから(15分くらい)切ります。

この分量で作るパンはほんのり甘くてふわふわ( *´艸`)

レシピを見つけた時に「ホテル食パンの味」とあったのですが、うなづける味だと思います。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする