goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

空と湖とユリと~箱館山ゆり園~♪

2012年08月01日 | 日記
こんにちわ、シャロンです
猛暑が続く夏の盛りの昨日…久々に平日休みになったダニエルと、滋賀の湖西にある箱館山ゆり園 に行って来ました~











… どうです? 「アルプスの少女ハイジ」に出てくるような のどかな風景でしょ?
琵琶湖の西、高島市にある 標高約690メートルのこの場所は、冬はスキー場として人気のスポット。4年前から開園のユリ園ではなんと2万5千本のユリが見られるんですよ

とにかく毎日暑いので、「出かけるなら、涼しいところが良いなぁ…」で、最初に思いついたのが昨年初秋に訪れたびわ湖バレイ
ネットで調べると、一昨日の気温は22度やったんです。1番高いところではそれより5度ほど低いとか…

「いいね、いいね~」で、いろいろ調べているうちに、この箱館山のゆり園を見つけたダニエル。
山の気温的には 26度、と少し暑そうでしたが満開のユリを見られるのは今だけ、ということでこちらに行くことにしました。

湖岸や山道を走ること、約1時間。
駐車場&ゴンドラ乗り場に着いた時はかなりの暑さ…「あ、暑い やっぱ琵琶湖バレーにしといた方がよかったかも~ 」とにかく暑さから逃れたいシャロンはちょっと になったのですが…


そこから急な山の斜面をゴンドラで ずんずん登ると、山上には爽やかな風とユリの香りが
気温もさることながら、日陰の涼しさは格別でした。








ここには、子供ちゃんたちの遊び場に雪があったり…





食事をする施設や、ユリを販売してはるお店なんかもあって…沢山の観光客の方 ( 平日やったのでおもに 団塊の数人のグループの方々(^_^;)) が賑やかに寛いではりました。

そして、更に上の見晴し台まで上がると









眼下に広がる琵琶湖の景色
鮮やかに晴れた空と、カラフルな彩りのユリ、そして清々しい琵琶湖のコラボに思わず 「わ~っ! これは見事!! ここにきて良かった~」…なんてイッキにテンションが上がったシャロンでした

嬉しさのあまり…例によって沢山の写真を撮ったのでもう少しだけ 載せてみますねっ










見晴し台で涼しい風に吹かれること1時間あまり…のんびり過ごした後は、再び中腹に降りて、



ゆりの香りのする、ソフトクリームと ↓ゆり根天ぷらをいただきましたとさ、ハレルヤです


とっても甘みのある、食べ応えたっぷりのユリ根やったんですよ~

そして、ここでは可愛いコキアや、お花たちのズーム写真も撮ったので…また機会があればアップしたいです

たくさんの写真を見ていただき感謝でした





最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (安野 うん)
2012-08-01 21:38:28
暑中お見舞い申し上げます

標高が高い所は、日差しは強くても
風と日陰さえあれば
さわやかでしょうね~
それにこんなにユリが咲いてれば
言う事ありませんよね~ヽ(。✪ ‿ ✪。) ノ”☆
返信する
ステキ♪ (Cecilia)
2012-08-01 22:03:11
わぁ~、いっぱい!!
香りが伝わってきそうですよ。
返信する
Unknown (のりぃぃ)
2012-08-01 22:53:18
シャロンさん、こんばんは。
箱舘山、新聞のチラシにバスツアーの紹介が入ってて百合の花の写真も載ってましたよー。
すごいっ!こんなに広い場所にこんなにいろいろな種類の百合が咲いてるんですね~!!
きれいだわ♪
それから・・・ソフトもめっちゃおいしそー(*^_^*)
ステキな場所見せてもらいうれしいわぁー^^
返信する
うんさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-08-02 09:25:42
暑中お見舞い、ありがとうございま~す!
こんなに猛暑が続くと、涼しさがご褒美…やはり、低い山でも、山の空気はどこか違いますね

ユリ園は昨年は岐阜に行ったのですが、こんなふうに開放的で湖まで見える場所は初めてじてた。 育てて下さった方に感謝です。
返信する
Ceciliaさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-08-02 09:35:23
沢山のユリの写真を見ていただき感謝!!

ゴンドラを降りた途端、ユリの香りに包まれて…アルプスのおばさん、シャロン になった気分でした~
広い丘陵地にさまざまな色の競演。
白やパステルカラーも良いですが、濃い赤も印象的でした~
返信する
のりぃぃさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-08-02 09:41:21
やはり…ここはバスツアーのコースに入ってたりするんですね! どうりで、60代後半から70代くらいのおば様、おじ様方が多かった…皆、感動を口々に…かなりの賑やかさ 自分の未来を見ているようでした(^_^;)
そして、琵琶湖と山とのコラボが…ここを特別な場所にしているように感じましたよ~
ユリソフトは…歩き回って喉が渇いていたのでとっても美味しくいただけました 香りはユリで…味はフツーやったかも
返信する
Unknown (セレナーデ)
2012-08-02 12:55:41
素敵ですね~!
北海道みたいです。
ユリの花畑からの田園風景・・・いいですね。
こんなところだと~カメラパチパチしちゃいますよね。

この暑さにはうんざりですが・・・空は格別に美しいです
返信する
素敵 (norinorimiffy)
2012-08-02 14:59:46
ここ 最近よく宣伝されていて
どんなところかな~って 関心持ってたんですよ

そしたら たくさんお写真でご紹介してくださっていたので
とっても うれしかったです
想像以上に 素敵なところですね
機会があれば 是非行ってみたいです
返信する
こんにちは♪ (きままなマーシャ)
2012-08-02 15:08:55
ゆり園ですか^^?
ほんとうにハイジの気分になれそうな
ステキな処ですね~
見渡す限りにゆりの花なんて夢でも見てるみたい(*^。^*)
行ってみたいです!
そして、ゆりのソフトクリーム☆
たまらなくおいしそ~う!(^^)!
きれいなお写真をありがとうございます♪
返信する
セレナーデさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-08-02 20:29:08
そうなんです!! 日常と違う場所に行くと嬉しくなってパチパチ撮りまくり…この日も日傘もささずに調子に乗ってたら、バッチリ首焼けしちゃいました〜(-_-;)

確かに暑くても、夏の空のブルーは元気くれますよねっ 風景写真もほめてくださって感謝です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。