自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

筋肉痛!

2021年06月29日 13時26分00秒 | Weblog
じいさん野球が流行っている。知り合いから練習試合があるから見に来ての言葉に見学に行ったのが日曜日朝だった。
見学だけのつもりだったのが、いきなりタイガースぽいユニホームを着せられ2回裏からセンターをも守る羽目になった。
スポーツ少年団の野球サイズで最初は馬鹿にしていたが、キャッチボールをして、自分の体がスポ少レベルである事を目の当たりにする。
2試合に出してもらって帰り際に生年月日を聞かれ、登録したと言われる。
ユニホームは持っていてと言われる。どうやらチームに登録されたようだ。
よく分からないまま7月の大会もよろしくと言われ、ニコッと笑ってしまった。
そして今朝、3日遅れの便りをのせて、、、筋肉痛がやってきた。あの程度の運度だとどこもなんともないと思っていたのだが上半身が全部痛い。下半身は鍛えているので大丈夫だが!
身体中に湿布を貼りたい気分だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油粕の液肥の効果絶大

2021年06月28日 07時06分00秒 | 野菜
油粕を使って液肥を作って散布している。元々痩せてる畑なので、有機肥料すら適当にしか混ぜてない土では、作物は大きくなれないのは当然だが、それでもそこそこ夏野菜を採ってきた。
今年は時間もあるので、鉄分を与えて光合成を促したりしているが、液肥がとても効果がある。
ペットボトルに油粕を入れてミズを加え2週間以上置くと発酵してくる。その上澄みは効果絶大な液肥になる。


最初はグナグナだったペットボトルが、ぱんぱんに膨れる。


ここまで来ればもう利用できる。上澄みを10倍くらいに薄めて1週間毎に根元にかけてあげる。
トマトなどは今まで見たことないくらいに太く大きくなってきた。
100均の油粕で2リットルで4本は作れるので、作り置きをしている。
もうハイポレックスに戻る事はないな!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵日傘人形劇が解散

2021年06月26日 07時41分00秒 | Weblog
由利本荘市日役町の廣誓寺境内にある50年の歴史を刻んだ絵日傘人形劇が解散を迎えようとしている。




「絵日傘人形劇研究会」は、秋田県由利本荘市内の社会人混声合唱団に参加していた若者たちが、ボランティア活動に取り組もうと昭和46年に発足しました。2年後には代表の亀崎さんが住職を務める廣誓寺の建物を改修、子どもたちの文化と福祉の場として、人形劇場が設置されました。




人形を始め、照明・音響装置・脚本・効果音・音楽など、すべて自前の手作りで、何度か会員不足等の問題から存続の危機もありましたがそれを乗り越え、「遊びの中の児童文化」としての人形劇を通じて、子どもたちに愛のすばらしさやいのちの大切さなど、人として最も大切なものを感取ってもらえるようにと活動を続けていました。
人形劇による青少幼年の健全育成や情操教育の振興、また地域に密着した文化活動の向上に貢献してきた功績が高く評価され、数々の芸術賞を獲得しています。由利本荘市の4年生は、芸術鑑賞で、この劇場で、ゴンギツネなどの演目を鑑賞しています。最後のウエルカムボードには、ようこそ鳥海小学校4年生と書かれたものが残っていました。




主宰の亀崎さんがご高齢と体調不良の為、会の存続が出来なくなり、廣誓寺の住職も代替りの為、絵日傘劇場そのものも維持できなくなるという事です。
手作りの人形達は自分の出番を待つように最後の公演を最後にずーと飾られています。




先日、市議の三浦さんが本荘郷土資料館を訪れ、人形を寄贈したいという事で現物を拝見しました。本資料館に収蔵してしまうと、今後この人形達が一眼に触れる事がなくなります。本荘市が誇る芸術の火が消えてしまう事も寂しいのですが、残された人形達はせめて皆さんに見れれる場所で第二の活躍の場を確保してあげたいものです。
現在、その場所を検討しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メネデールもどきを作る

2021年06月23日 06時06分00秒 | 野菜
植物の光合成には鉄が必要だ。メネデー
ルという薬品が売られている。対して高価なものではないが、数円で同様のものが作れる。
スチールウールとクエン酸があれば本当に簡単に鉄分混入の液体を作る事ができる。




クエン酸がなかったので、ポッカレモンで代替して作った。
スチールウールを3こ2リットルの空きペットに入れて水を入れる。酸化鉄にする為5グラム程のクエン酸を入れる。後は数時間ほっといておけば完成で。
10倍希釈して作物にかけてあげる。


ダイソーの噴霧器に取り付けて、2週間に一度噴霧する。
昨年まではこんな事に目がいかなかった。
草も毎日とっているので畑はとても綺麗な状態だ。時間があるということはこういう事だ。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗最強伝説

2021年06月18日 06時19分00秒 | 野菜
豆苗は一袋100円以下で買える。豆苗を食べると豆と根が残る。これを水に浸けておくとまた芽が伸びてくる。購入したものと比べると若干細くなるが十分に美味しくなる。
これで10日程だ。収穫できる。


半分の根は畑に植えている。これが順調に芽を出してきた。実はスナップエンドウの豆なのだ。来月には収穫できるようになる。ピンクの花が咲く筈だ。


スナップエンドウの種豆はこの半分以下でも300円もする。豆苗を食った半分を植えているので実際には50円も出していない。
これは最強としか言えない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の木

2021年06月16日 11時56分00秒 | アウトドアー
今日はoff
水沢山にミズを採りに朝から出かける。ここは来るたびにカモシカと遭遇している。メスのカモシカだった。


月曜日には親子連れのカモシカとも会っている。
ミズはウワバミソウというが、ウワバミとは大蛇という意味で大蛇が出そうなジメジメしたところに大量に発生する。


水沢のミズは極太でしかも柔らかい。毎日食っても飽きない。
帰りにふとわき目を逸らした際山椒の木を発見した。


ずーと探していたが、遂に発見!葉っぱを少々いただいて、山椒塩を作る。葉を摘んだだけで爽やかな柑橘系の匂いが漂う!
良い午前中になった。
午後は車の点検やら色々あるのでoffといっても暇ではないが、常勤していた昨年とは生活が一変した。もっと豊かさを求めたい今日この頃だ。ちなみに豊かさとは心の豊かさの事である。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりとした日曜の朝

2021年06月13日 05時31分00秒 | アウトドアー
今朝は焚き火台に火をつける🔥


つかい続けて数十年
何度も錆び取りをして使っているが、放っておくとこうなる。
今朝は塩カレイの塩抜きを焚き火台で行う。


沸騰寸前で火から下ろして冷ますだけだ。



塩は抜けるが旨味も抜ける!



でも焚き火を見ているだけで幸せな気分になる!
まったり火遊びの早朝4時!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝カブツーリング

2021年06月12日 07時05分00秒 | スーパーカブ
朝4時出発!
クロスカブで自然探索ツーリングに出かける。




マタタビの状態を確認する。すでに小さな実が沢山ついている。豊作の兆し!
黒沢貯水池下に沢山の貯水池がある。




鳥海山の頂きがチョンと見える。車が入れるので、デイキャンプにはいいかも!


ここは別の貯水池!更にいいロケーション!




色々な植物!これはなんだろう!なんとかフクロウか!綺麗な赤紫だ。
6時には帰宅2時間の朝ツーリングを堪能!
帰宅してビックリ!
アローカナが孵化していた。




ヒビの入っている卵もある。
これから3日間は孵化ラッシュだ。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルキーの雛1羽亡くなる

2021年06月08日 04時59分00秒 | 
2週齢のシルキーの雛が死んでしまった。原因は、多分熱中症か?
バルコニーは気温が異常に上がる。でもミドリちゃんともう一羽は大丈夫なので、よくわからない。
6週齢のミドリちゃんは雛の2倍以上に大きさですが、雛をミドリちゃんのところに入れてみた。
いじめることもなくとても仲良くして安心した。




ヒーターを止めたので寒かったのかミドリちゃんの羽根の下で休んでいた。そろそろ名前も付けてあげなければ!

11日は22日に温めて始めたアローカナと翡翠鳥が孵化する予定だ。没した雛は可哀想だが、次の準備に取り掛からねば!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ラー前

2021年06月06日 07時11分00秒 | DIY
今朝もラティスの修理をした。

ボロボロのラティスを取り除き、まで新しいラティスに入れ替えた。
鶏の遊び場を少し狭め、入り口も作ります。


朝仕事はここまで!孫2号が起きていたので朝ラーに行く。今年度初朝ラーかも!


今朝は醤油で朝ラー満喫。朝仕事の後の朝ラーは格別だ。


まんがんや👍





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする