自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

熊肉を喰らう

2019年09月30日 18時36分08秒 | Weblog
熊の異常出没で結構大変だ。鳥海山麓でもまずい状態だ。今年は、ブナの実がマジ不作だ。栗も不作だ🌰
アケビも小さい。
熊も食いもんがなのだ。
修学旅行で足の指を挟めて骨折した教え子から熊肉をいただいた。
これを半分肉鍋にする。

結構気持ち悪い。
捌くの大変だったと思う。解体現場にはいたくないないな。
脂が強く、普通の包丁では切れないので、刺身包丁を使った。


別鍋で大根を煮込んでおく。
その間に胡麻油で肉を炒める🍖

火が通ったら大根を煮込んだやつを入れて、煮込む

味噌と醤油とみりんで味付けしてシメジと水菜を入れて完成! 
少々硬いが旨い😋
全身に元気が宿ってくる。

アッキー
ありがとう😊
熊汁喰っただけで孫2号の鼻水が止まった。
凄い!
キモいけど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO 92 陸王

2019年09月30日 09時36分08秒 | ラーメン
所用で秋田に来た。
昼飯には早いがせっかく来ているので陸王でラーメンを食う。

今日は学校祭の振休
熊肉を10時頃道の駅でいただく約束をしていたが、時間を1時間間違えていた。秋田市でいただくことに変更した。
よって陸王で時間潰しラーメンである。

背脂醤油をオーダー!
旨い😋

550円はコスパ高い!
評価4、5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルウオッチ5導入

2019年09月30日 02時52分28秒 | Weblog
Vitalityという保険に加入しているが、歩数や心拍数でポイントを得るとローソンなどのチケットをもらう事ができます。

先程ゲットしたスムージーです。
自分はアップルウオッチを同期していますが、vitalityを通してヨドバシカメラから購入したアップルウオッチを利用すると、2年間で24000ポイントゲットできる事から増税前に20日に出たばかりのアップルウオッチ5を購入した。

価格は、47000円弱!
安くはないが健康オタクの自分には、相当いい。


アプリのサクサク感が全くシリーズ3とは違う。
何より視認性がいい。
機能が多くて使いこなせないが、これから便利機能を習得していく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする