サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

また一つ、灯が消える…

2011年08月27日 10時25分38秒 | 競馬ネタ
また一つ、競馬ファンには悲しいニュースが飛び込んで来た。

荒尾競馬来年廃止へ(nikkansports.com)

オレが競馬を始めたのが1994年。
そして今が2011年。
この間だけでいったいいくつの地方競馬場が廃止(休止)になっただろうか。
ちょっと調べてみた。

【北海道】
岩見沢競馬場(2006年休止)
北見競馬場(2006年休止)
旭川競馬場(2008年休止)
函館競馬場(1997年廃止)※中央競馬と共用。中央競馬は現在も開催。
札幌競馬場(2009年休止)※中央競馬と共用。中央競馬は現在も開催。
【東北】
上山競馬場(2003年廃止)
【北陸】
新潟競馬場(2002年廃止)※中央競馬と共用。中央競馬は現在も開催。
三条競馬場(2002年廃止)
【関東】
宇都宮競馬場(2005年廃止)
足利競馬場(2003年廃止)
高崎競馬場(2004年廃止)
【中部】
中京競馬場(2002年休止)※中央競馬と共用。中央競馬は現在も開催。
【中国】
益田競馬場(2002年廃止)
【九州】
中津競馬場(2001年廃止)

…なんと、14もの競馬場が廃止(休止)されておるでは無いか!
JRAと共用していたものを除いても10もの競馬場が無くなっている。
この間新しく出来た競馬場は北海道の門別競馬場のみ。
そして今回熊本県の荒尾競馬場が風前の灯。
いちおう9月の議会で廃止かどうかが決まるらしいけど、実質廃止やろうね。
嗚呼、この惨状はいったいどうしたらええんだろうか…。

地方競馬の悲惨さは6月に訪れた高知競馬で身を持って感じた。
4場が連携して開催できる南関東の競馬場や兵庫の園田競馬のように立地条件に恵まれ所属馬も多い地方競馬ならそれなりに策の打ちようもあるんやろうけど…いわゆる田舎の競馬場はホンマに厳しいんやろなぁ。
荒尾競馬も廃止を避けるべく出来る限りの事はやったはずや。
もう万策尽きたんやろな。
何となく分かるわ…。
あの天下のJRA、農水省の天下り先のJRAでさえ、賞金カットで売上減に対応してるって現状やもんね。
(JRAに天下ったヤツらの人件費カットの話を聞かないのはなぜだろう…)

こうなると腹が立つのはM党内閣。
つか、菅。
昨日正式に退陣を表明。
「厳しい条件の中で、やるべきことはやった」
「一定の達成感は感じている」


何を言っているんだ!?
就任当初、有言実行内閣などとデカイ口を叩いておったが、一体何をしたんだい?
日本を無茶苦茶にしただけでしょうが!
経済、外交、すべて駄目。
0点どころか、マイナス1億点くらいの内閣だったよ。

で、次の代表選。
候補者は皆小沢の支持を取りつけるのに必死。
国民の支持よりも小沢の支持ですかい?そしてどの候補も政策目標がハッキリ分からん。
こりゃ次の総理も誰がなっても今と同じことの繰り返しだろうな…。

ちょっと話が逸れたけど、要は何が言いたいのかっつーと、競馬場が一つ廃止されることによってどれだけの人が明日からの生活の糧が無くなるんだろうか?ってコトよ。
競馬関係者及び関係業者のみならず競馬場周辺の飲食店や商店なんかもそうだろう。
そして九州の馬産地が受ける痛手も大きいだろう。
これで九州では地方競馬は佐賀競馬場のみ。
九州産馬の受け皿が一つ減るということは、それだけ生産者の数も減ること間違い無いだろう。

そんな中で、菅はお気楽だと思う。
総理は辞めるが議員は辞めない。
肩の荷も降りて、この先の生活も安泰ってトコや。

この両極端な両者の違い。
同じ辞めるのでも重さが前々違う。
競馬場廃止による影響を受ける人々の痛手に比べたら、菅が辞めることで自身が受ける痛手なんぞ羽毛の如き軽さだ!

…。

…すいません。取り乱しました

この不景気。
何かと目の敵にされる公営ギャンブル。
ギャンブル税導入なんて話まで挙がったくらいやし…。
でも、競馬ファンの一人としては願わざるをえない。

残っている地方競馬場に幸あれ!

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wii Fit日記 | トップ | 札幌3R 3歳未勝利(芝1200m) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳しい馬産地 (マタさん)
2011-08-27 12:30:16
え~さんこんにちは。
地方競馬を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。地方競馬が減ればそれだけ競走馬の需要も減るばかりだし、そうなるとますます中小の牧場の経営は厳しくなる一方。下手をすると競走馬のレベル低下になるかもしれません。
菅総理は間違いなく近年の首相の中で、郡を抜いてダメ首相だったのではないか?麻生さんや福田さんのときもいろいろ言われたけど、菅よりははるかにマシだったと思うのは私だけ?しかも民主党の総裁選も盛り上がらないですなあ。自民党の派閥を単にグループと名前変えただけでやってることはいっしょに思えるんだけどなあ。
Unknown (あやこ)
2011-08-27 20:19:04
こんばんわぁ…φ(´ー`*)
今回のニュースは本当に悲しいですね。
佐賀競馬は土日開催などもしてるそうですが
荒尾は平日のみみたいですし・・・
高知もいろいろと大変でナイター競馬開催したりして
なんとかがんばってる現状ですよね。
福山と岩手も危ないといわれています・・・
このままだと地方競馬はどんどん廃止方向になりそうで
存続できるようになんとかしたいんですけどね。
私には馬券買うぐらいしかできないのがとても残念です。

それから、総理大臣・・・誰がなっても同じでしょう。
小沢はいらないので(;´Д`)
小沢グループの票集めのために選挙するのもおかしいですし
民主党は早くやめてほしいです。
経済に関しては麻生さんの考えのほうがぜんぜんまともでよかったです。
民主党が政権を握っている限り、経済回復も厳しいでしょうし
そうなると地方競馬、それにかかわっている人たち、お馬さんみんな苦しくなってしまいます。
再度国民投票してほしいです。
地方をもっと盛り上げよう! (え~さん)
2011-08-28 06:59:02
マタさんおはようございます。

地方競馬の衰退はJRAの衰退にも繋がりますよね。
組織が違うとは言え、何とか地方競馬とJRAが連携して地方競馬全体を盛り上げることは出来ないんでしょうかね!?
最近はJRAの騎手たちがばんえい競馬でレースしたり、この間は盛岡でチーム戦みたいなことをしたみたいですが、こういうのもっと増やして欲しいですね。

で、結局M党の代表が変わったところで何も変わらないでしょうね。
国民の「菅辞めろ」の声は、M党は政権から降りろの声なのです。
その声が聞こえず、ただ権力欲しさに小沢に尻尾振ってるような代表候補者たち。
この国は今さらにアカン方向に進むでしょうな。
地方競馬もM党代表選も盛り上がらない (え~さん)
2011-08-28 07:07:36
あやこさんおはようございます。

地方競馬の衰退は目を覆いたくなるものがありますよね。
もう賞金減額や手当減額なんて事を始めている競馬場はアカンと思っていいでしょう。
こういうのは馬主離れにつながりますもんね。
馬主離れ=馬が集まらない=魅力あるレースが組めない=ファン離れ…の流れになってしまいますから。
…て、JRAも賞金減らしやってますけどね。
春ごろからだったかな?未勝利戦の1着賞金減ってるの知ってました?

さて。
M党代表選。
脱小沢なんて言ってた連中が、今になって脱・脱小沢…。
権力の為ならなりふり構わないってとこですか?
こんな政党を選んでしまったコトに今さら後悔しても遅いんですけど、今はただ堪えて、再び政権交代の日が来るのを祈るばかりです。
Unknown (ぷ~さん)
2011-08-28 17:15:44
こんにちは。
びっくりですわ。
荒尾、廃止ですか。
姫路競馬場も、JRA場外と園田場外があるだけで、競馬開催してません。開店休業状態です。園田は大丈夫も…姫路も先が見えてるのかも…。
やはり目の前を馬が走るのを見たいですね。

もっと地方が元気になるように、政治は頑張らないと…。民主党じゃダメだ。
自民も良いとは思わないけど、民主よりはマシかも。
姫路どうなる!? (え~さん)
2011-08-29 06:30:47
ぷ~さんこんにちは。

確かに姫路は全然開催してませんね。
兵庫県競馬も決して経営が楽ではありませんからね。
もしかしたら園田に集中するのかも知れませんね。

今日、新しいM党代表の投票ですね。
ま、何も変わらないし、M党自体に今の状況を変える力が無いのはもう分かっています。

コメントを投稿

競馬ネタ」カテゴリの最新記事