SAKAI Cooking Studioのオイシイ日記

ケーキ、パン、お料理のちょっとした日記を紹介します。

★なすとペンネのグラタン★

2016-09-13 10:56:54 | オイシイレシピ

皆さん    おはようございます。

よく雨が降りましたね。

昨日は、30年以上続いているお料理グループ

の生徒さんのレッスン日でした。

もうすぐ、80歳ですと言われましたが、お元気で

お肌のしわもなく、皆さん若々しいです

何か、秘訣あるのではとお聞きすると、何もないと言われました。

好奇心がとても旺盛で、パソコン、スマホもされます。

私は尊敬しています。いつまでも元気でいる秘訣は、美味しく頂く事、

また、皆さんとおしゃべりをすることも大事なのかなあと思います

皆さん、お孫さんにお料理を作ってあげると、おいしいと言われ、とてもうれしそうでした。

そんなお声を聴くと私もうれしいです。

今日は朝から、オクラの胡麻和え、ほうれん草のお浸し、ピーマンと鶏肉の炒め物を

作りました。こうして2~3品作ってあればあとは、メインのお料理を1品作るだけで済みます。

皆さんも、作りおきをすると便利ですよ。

今日は茄子をたっぷり使ったグラタンを御紹介します。

なすは縦半分に切って斜めに切り、水にさらします。

サラダ油をまぶして炒めて取り出します。

玉葱、人参、にんにくのみじん切り、合いびき肉を炒めます。

小麦粉を入れ、水、コンソメ、赤ワイン、ケチャップ、ソース、塩、こしょうで味を整え、

茄子を加えて煮ます。

ペンネは水、コンソメを加えた中で茹で、牛乳、片栗粉の水溶きを加えます。

この方法はホワイトソースを作る手間を省いたやり方ですので簡単です。

グラタン皿に入れ、チーズ、パン粉、バターをのせてオーブンまたはグリルで焼き目がつくまで焼きます。

           材料               4人分

          茄子                450g

         合挽肉               120g

         塩、こしょう             少々

          にんにく              1/2片

          玉葱                100g

          人参                 40g  

         小麦粉                大さじ2

           水                 400ml

          顆粒コンソメ            小さじ1

          赤ワイン              大さじ1

          ケチヤップ             大さじ2

           ソース               大さじ1

          塩、こしょう              少々

           ペンネ                60g

            水                400ml

          顆粒コンソメ          大さじ1/2

          牛乳                 100ml

          片栗粉               小さじ2

          水                  小さじ4

         チーズ                  80g

         パン粉                大さじ1

         バター                  10g

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★秋ナスと豚肉の衣焼き★ | トップ | ★飲む点滴といわれる甘酒を使... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オイシイレシピ」カテゴリの最新記事