中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

インターンも終了です。

2019-09-23 21:24:59 | 活動
この夏のインターンシップも終了しました。
短い間でしたが、未来国会・漁連訪問・市町村への施策問い合わせ・調査活動などなど、忙しい日々でもありました。

最終日は、高砂の島津インターンとともに活動。
プレゼンテーションがメインでしたが、高砂の議会が終わるまで、私から政治・経済講座とスピーチ練習。

毎回の講座ですが、社会人になるまで、またなった後でも常識として知ってもらい、しっかり考えて投票行動をして
もらいたいと思って行っています。

そして、研究プレゼン。





政策のビジョンと目的、そして効果、それに対して手法として合致しているか。
大学1年生では難しいところもあったでしょうが、いろいろと調べ、作り込んでくれました。

面白い提案もありましたし、うまく使っていけたら良いかなとも。


インターンも終わると秋という感じもして少し寂しくもありますね。
これからも困ったことがあれば、訪ねてもらえればと思います。

2ヶ月間、お疲れ様!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修漬けの連休でした

2019-09-17 20:26:43 | 活動
3連休もお終いですね。
とはいえ、研修漬けで休みというわけでもなく。

今回は、所属団体のセミナーでロバート議事法とマインドマッピングについて研修。

ロバート議事法は、団体の意思決定を行うための会議法ですが、国連や国会・地方議会だけでなく、
PTAや町内会の総会など身近でも使われているものです。

議長がいて、議長の指名で発言ができるような会議なので、一度は参加したことがあるのではないでしょうか?

学んでみると、効率的な会議運営や、総意を得るために必要なことが見えてきます。
議会や委員会、内部の会議では慣例的なものもあるのですが、より良い会議と結論を得るために、取り入れたいことも
発見がありましたね。

マインドマッピングは、以前に学んでから使うようにもしていますが、まだまだ慣れません。
しかし、使いこなせれば、仕事にも大いにプラスになります。

どちらとも、まだまだ修練が必要だなぁと思いつつ。
ハードなところもありましたが、充実した研修でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問~SIBと就職氷河期世代支援~

2019-09-05 22:10:41 | 活動
一般質問を終えました。
今回はどちらも国がこれからやろうとしていることや新しい取り組みのため、何かを質すという性質でも
なかったので、比較的あっさりな感じでした。

SIBに関しては、これから国が力を入れていく分野です。


(経済産業省資料より)

自治体の施策では色々なものを無償化したりすることがニュースになりがちですが、コスト削減を新たな手法を
用いて模索することも大切なことです。

財源が生み出せれば、新たな施策も打てるわけで。

「調査研究します」という答弁は予測できましたし、まだ国のモデル事業や自治体で少し動き出したくらいなので
当然なのですが、その調査研究をどれくらいの意識でやるのかが問題。

いざ出てきたときに、「じゃあ、そろそろ」では遅いわけです。
特に今回は分野を絞ってのことなので、課題はあれど、そこでの候補絞り込みなどはすべきかと。
国のメニューが出てきたときに、すぐに動けるように。


就職氷河期世代支援も同じタイミングで国から方針が出たもの。
その世代としても、ここに国が手を入れてくるのは嬉しいことです。
こちらも、国がメニューを出してくるはず。
しかし、それ以上に、その世代への想いをしっかり持っていただいて対処してもらうことが、行政には必要だと思います。

実際には民間が担う部分も多いのですが、行政も意識的に取り組んでいただきたいですね。

その面では、宝塚市が氷河期世代を対象に正職員3名を募集したところ1800人が応募したというニュースもありましたが、
正職員や任期付きでも考えていく点はあろうかと思います。

例えばサービス業をやっていた方であれば、外向きの仕事は今の職員さんより良いかもしれませんしね。
(法律や業務の知識はかないませんが)

もっとも、この世代の問題としては、無業やひきこもりということもあるので、福祉との連携も欠かせません。

とにかく、国の方針もある中ですが、市として支援に対し想いをもってやってもらいたいなと思います。
決して、自己責任という言葉では片付けられない程に厳しい時代だったのですから。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月議会が始まりました

2019-09-03 22:42:03 | 活動
今日から9月議会が始まりました。
議案上程がなされ、決算、補正予算、各条例などが上程されました。

今回は、公的な施設の使用料について、ガイドラインに沿った料金改定をする条例が各部から上がりました。

基本的には、施設の広さやコストから計算されるものです。
これまで、施設ごとにマチマチでしたものを、統一した考えのもと設定します。
その中で、これも施設ごとに色々であった減免についても統一します。

また、請願も1つ。
これは福祉環境常任委員会に付託されましたので、明日の委員会で審査します。
内容を見ると、イロイロと意見が出そうですね。

ということで、明日は常任委員会のため、本会議は休会となります。
傍聴はいつも通りにできますよ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする