緑陽ギター日記

趣味のクラシック・ギターやピアノ、合唱曲を中心に思いついたことを書いていきます。

明日もマンドリン合奏練習だ

2023-11-12 00:10:28 | マンドリン合奏
今日は千葉マンドリンクラブの合奏練習が千葉某町であった。
本番まで1週間。
あと1週間が勝負。
7月から入部して約4か月。やはり練習量が足りない。でも最後の最後まで頑張るつもりだ。
この千葉マンドリンクラブ、結構楽しい。意外といったら失礼かもしれないけど、いい人が結構いる。

明日は東京マンドリンクラブの方の、来年の定期演奏会に向けての初回合奏練習が東京某町である。
練習開始したのが1週間前。やばいな。
明日朝早く起きて練習しよう。

今日の合奏練習で感じたのは、自分の理想のギターの音は、男性的な力強い音でありながら、透明感のある美しい音。
こういう音を自然に、無意識のうちに求めている、ということに改めて気が付いた。
あと、楽器はイ調、Aの音を基音とする楽器が自分の最も好きな楽器ということだ。

今日はこの曲を聴いて寝ることにしよう。

Barcarolle op.60 No.1 - Francis Kleynjans (1951) played by Alejandro Córdova


コメント    この記事についてブログを書く
« アリシア・デ・ラローチャ演... | トップ | ほっと一息ついた後で弾いた... »

コメントを投稿

マンドリン合奏」カテゴリの最新記事