晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

こどもの日

2017-05-05 21:09:05 | Weblog
 子どもの成長は早いもの、子どもの日の柏餅にちゃんと意味合いが込められていたことも知りました。
とても5月5日には間に合いそうもないと思っていた<あの日の柏>はこんなに見事に育っていました。
 残念だけど、今日は忙しくて柏餅を作る事も出来ませんでした。
わが家だけではなく、ご近所の庭先からもBBQの匂いが漂ってくるこどもの日でした。近ごろはこれですね。

 今日のラジオ番組では何度も子どもの日の由来が話題となっていました。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」が趣旨であるとのこと。「母に感謝」
 母親が仕事で留守の孫に、叱りついでにこれを教えたものの・・・「じゃあ、ババはお墓参りに行って、お母さんありがとうと言っておいでよ」と逆襲されましたわ。
 ホントに、子どもは育ち口ばかりが達者になるものです。
  < こどものひ空にそびえる若葉かな > 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休たけなわ | トップ | 自惚れえんどう »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが (ぐり)
2017-05-05 21:42:29
おまごさん
言いますね
おばあさんもたじたじですね
返信する
子供の日 (しまそだち)
2017-05-05 23:42:45
昔は 柏餅とチマキを 家で作っていました
今は 頂いたり、買ったりです
実家では 柏では 無く 山帰来で 挟みます

鯉のぼり 揚げる家が 少なくなりました
子供の数も減っているから 余計 そんな印象になるのでしょう

子供の日は 「母に感謝」 
お孫さん 「言うわねぇ」
返信する
 (ようちゃんばあば)
2017-05-06 07:05:07
ちょうどいい時期に 葉がちゃんと大きくなりますよね。
私も忙しくて柏餅はパス。
スーパーで半額になったのを買ってきました。
ジジババと対等におしゃべりしてそだった子は お口が達者で
絶妙なやり取りができますねえ(笑)
返信する
Unknown (ひまわり)
2017-05-06 07:45:41
お孫ちゃん お見事
頭いいですね

柏の木 育っていますね
何時も思うんです
八重桜 柏の木を植えようかな?
でも 先が無い私
はたして使う事が出来るのか? で植えません
言い訳ですね
返信する
おはようございます。 (タカコ)
2017-05-06 08:11:45
アハハ、やられましたね。
でも対抗するルイコさんも、脳がフル活動意識せずに脳トレとは
羨ましい。負けずに意識して脳トレに励、、、めるかな
返信する
お孫さんと (みーばあ)
2017-05-06 16:23:15
なかなかのやり取り
うっかりするとばあ場もやりこめられますね
ドンドン成長してるんですよね
返信する
ああいえば・・・ (ルイコ)
2017-05-06 20:44:32
 ぐりさんへ
 女の子は口がお達者です。
ああいえばこういう・・・まったく~ぅ。そんな年ごろなんですね。
返信する
山帰来 (ルイコ)
2017-05-06 20:47:51
 しまそだちさんへ
 粽も自宅で手作りでしたか・・・。ちょっと作って見たい気がします。
 この辺りでも柏餅は山帰来で作っています。
柏の葉に巡り合えませんから・・・。
 母に感謝とまでは知りませんでしたわ。60数年生きてますが・・・。(~o~)
返信する
柏餅 (ルイコ)
2017-05-06 20:50:14
 ようちゃんへ
 わが家は頂き物の柏餅で子どもの日でした。
 今まで柏の葉を見かけなかったので山帰来でした。
この木がしっかりこの地の柏餅に貢献してくれるでしょう。
まだ小さな木ですが・・・・。
返信する
 (ルイコ)
2017-05-06 20:53:20
 ひまわりさんへ
 柏の葉はあまり身近に無いので、小さな木を大事にしています。
 どうしてここに生えたのか不思議です。
 お料理に役立つ木は一本あれば重宝しますが・・・手入れも考えものかしら。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事