穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

集英社:小学館プロに出資 映像化窓口を一本化 「きらり」「ポケモン」のノウハウで二次展開

2008年06月18日 | アニメ、ゲーム・全般
3日続けてニュースネタですが、教えていただいたことに感謝しつつ。

集英社:小学館プロに出資 映像化窓口を一本化 「きらり」「ポケモン」のノウハウで二次展開
(一部抜粋)
 集英社と小学館は17日共同会見し、小学館のグループ会社で版権管理や映像化などを手がける小学館プロダクションに集英社が資本金の3%を出資し、社名を「小学館集英社プロダクション」に変更すると発表した。今後は、集英社のマンガ作品の映像化も同社が手がけ、両社作品の映像化の窓口を一本化していくという。

 小学館プロダクションは「ポケットモンスター」や「きらりん☆レボリューション」など小学館のマンガ雑誌から生まれた作品のキャラクタービジネスや、「ALWAYS 三丁目の夕日」などの映画事業などを手がけ、08年3月期の売上高は274億円。

 会見で集英社の山下秀樹社長は、「アニメ化にとどまらず、小学館プロダクションのノウハウで集英社作品の二次展開を広げていきたい」と話した。また、「週刊少年ジャンプ」元編集長の鳥嶋和彦・同社取締役は「『きらりん☆レボリューション』のようなきめ細かいビジネス展開は集英社に欠けていたもの」と指摘し、キャラクタービジネスの新たな展開に力を入れていく考えを示した。

集英社さんといえば「ドラゴンボール」を初め、決してキャラクタービジネスが遅れてる印象はなかったのですが…(講談社さんが苦手にしてるイメージ)。
きらりさんの「きめ細かい」ビジネスは高く評価されているようです。
個人的には「きめ細かい」というより腕力パンチなイメージの方が強いのですが、あの丁寧な販促は確かに「きめ細かい」。

 スポンサー欄でも歌い、本編でも当然歌う。
 CMアイキャッチはアイキャッチではなく、CMそのものだ。
 最後のおまけコーナーだってヤる気満々。
 あ、掲載誌も買ってね。特製カードがついてくるから。
 それとイベントにも来てね。特製カードがもらえるよ。
 もちろん新作の玩具も買おう。特製カードがついてくるし。
 お礼にキャンペーンもやっちゃう!特製カードがもらえるよ!応募券は普通のカードについてるから、ご購入の上、奮って応募してね!

なんて「きめ細かい」。
一瞬の隙も絶対に見逃さず、まめに販促をなさるその姿勢はとても素晴らしいですね。
この「きめ細かい」姿勢を、プリキュアさんも見習うべきです。
次回予告のBGMを何の脈絡もなく「ツインテールの魔法」にするとかさ。
もっしゃもっしゃとお菓子を食べるその横に、さりげなくCDを置いておくとかさ。

ちなみに、きらりさんが「ちゃお」7月号でやられてるキャンペーンの類。

1.アニメ☆クイズでプレゼント
 第三期第10話、第12話に関連したクイズに答えて応募すると、
 5名に「きらレボ ラグランTシャツ」プレゼント。
 なお、問題はそれなりにガチのため、アニメを見ないと正解は厳しいです。

2.MilkyWay衣しょうデザインコンテスト
 『MilkyWayのファンのみんなに大ニュース!
  10月に発売される新曲の衣しょうデザインを募集しちゃいます!』…だそうです。
 僕の私の考えたきらりさん!を送り付けましょう。

3.MilkyWay特大ポスタープレゼント
 しめきり:7月2日(水)消印有効

4.サイン会開催
 日時:7月27日(日)午前10時
 場所:インテックス大阪3号館
 応募方法:「ちゃお」または「ちゅちゅ」本誌の応募券を切り取って送る事。

5.ちゃおコミックスフェア2008
 応募方法:対象コミックスについているオビの応募券を送る事。
 賞品:図書カード2枚セット、他。
 図書カードは「きらレボ」と「めちゃモテ委員長」のセット。「ちゃお」さんの主力兵器ですね。

6.ちゃお限定ミルフィーカード
 次号(8月号)には限定カードがふろく。
 『ゲットできるのは ちゃおふろくだけ!!』

7.ちゃおDX(ちゃお6月号増刊)
 『きらレボ史上最大の謎をDX読者だけに教えちゃうよ~!!』
 『きらりの初恋話、初・公・開!!』
 とりあえず、既に買ってました。

以上。見落としがない自信はない。
きらりさんの「きめ細かい」営業力には感嘆するばかり。
しかも気がついたら参加&応募してしまってる。きらりさんの異常な「きめ細かさ」は強すぎです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴちぴちボイスは鳴り止まない | トップ | JOYSOUNDで「ぴっち」を歌お... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (towalion)
2008-06-19 08:54:50
一番食いついたところ。

>10月に発売される新曲の衣しょうデザインを募集しちゃいます!

10月にMilkyWayの新曲。
ということは・・・
1年やるんだ、MilkyWay。
そりゃ、きら☆ぴかさんで味をしめましたからね。
アナタボシだって売れましたからね。

7月4日に七夕ネタをやらずに販促するそうです。(MilkyWayの休日らしい。絶対アナタボシ歌って特製カードで遊ぶはずだ)

ビジネスモデルの先輩なのに、観月さんがますます忘れられていく矛盾。
のえるさんこべにさんの、中の人としての成長を1年かけてじっくり堪能できるのは喜ばしいことなんですけども^^;;
返信する
応募するべきかどうか (RubyGillis)
2008-06-20 06:28:31
>towalionさん
ちょうど半年の区切りでのOP変更ですね。
逆に言えば、それまでは延々「アナタボシ」で苦しめられるんでしょう。

観月さんは…今頃は地方巡業中でしょうか…。
あの輝いていた時代が懐かしい。
きらりさんの、ばっさりと切り捨てる感は何か釈然としない恐怖を感じます。

>7月4日
MilkyWay(天の川)って、七夕イベント的には障害だと思うのですが、織姫・彦星を差し置いて何をやらかす気なんでしょうね…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメ、ゲーム・全般」カテゴリの最新記事