蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

ピアニスト辻井伸行  (bon)

2019-03-25 | 日々雑感、散策、旅行

 辻井伸行というピアニストは、広く知られていて、私もテレビやCD、youtubeなどで
よく聞きますが、先だって、当ブログの「iPS細胞」(2019.2.13)の記事末尾に掲載
しました、彼のオーストリアでのコンサートでの『ラ・カンパネラ』には、何度聞い
ても感動しました。

 その勢いで、youtubeをあれこれ見て、彼の子どもの頃からの映像もあり、既に2歳に
して音感に優れ、母親の導きでこの道に入り大成して行くのです。

 世界中の多くの地で演奏し、多くの人達に感動を与え、親しまれているピアニスト
辻井伸行さんについて、限られた映像ですが、その一面を、昨年(2018年)アイスラン
ドでの公演時のいくつかのビデオから選んでここに掲載しました。

      (アイスランド公演より)

 

 ①アイスランドでの初公演リハーサルなどの映像とリハーサル後のひととき(7分) 

Nobuyuki Tsujii in Iceland 2018: "Do you have a girl friend?"

 

 ②その流れで、団員たちと・・(4:22)

Nobuyuki Tsujii in Iceland 2 -- "Summer time" with Symphony musicians

 

 ③アイスランドデヴュー 
   指揮者ウラジミール・アシュケナージ 感動的なステージ(7:25)

Nobuyuki Tsujii in Iceland 2018 -- giving thanks



 ④彼の子ども時代から・・大きく成長(8:10)

" Miracle Pianist" Nobuyuki Tsujii



 ⑤師のアシュケナージ氏の旧宅にて・・(5:46)

Nobuyuki Tsujii in Iceland 3 --  with Vladimir Ashkenazy



 ⑥アイスランド訪問時のサプライズ(2:37)
 

Nobuyuki Tsujii in Iceland 1 -- A surprise welcome at the Harpa (2:37)

 

 「iPS細胞」(2019.2.13)の記事末尾にアップした感度した曲です。

辻井伸行 ラカンパネラ La Campanelle

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界水の日  (bon) | トップ | ベランダにも春’19  (bon) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々雑感、散策、旅行」カテゴリの最新記事