花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

最も美しいデンドロビウム原種

2020年11月30日 09時01分09秒 | らん    
いくつかの白花が房咲きになるラン、デンドロビウム
フィッチアヌム (フィッチアナム)
Dendrobium fytchianum Bateman 1864。

英領ビルマ総督を務めた Albert Fytche 中将 (1820–1892)
への献名で、一般名を Fytch's Dendrobium というそうです。
シノニムに Callista fytcheana (Bateman ex Rchb.f.) Kuntze 1891。

この花は美しく花もちが良いので、切り花としても利用
されるそうです。

ミャンマー、マレーシアの、標高46 ~610 mの地域の樹木
の露出部に生育する、高温~温暖を好むラン原種で、着生種
です。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年11月24日、
                同 2018年11月18日)
  
   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 筑波実験植物園 2020年11月24日。

下2枚は 同 2018年11月18日。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカとツバキの、花富貴

2020年11月29日 08時29分36秒 | サザンカ・椿 
ピンクの八重のサザンカ、花富貴(はなふうき)。

カンツバキ群です。桃色を帯びた紅色、八重~牡丹咲き、
中大輪、10-12月咲き。

緑の王国のプレートには4-5月 (咲き) とあり、時期が
まったく違うので不思議に思って調べてみました。
するとツバキにもこの名の品種がありました。

ツバキ はなふうき (はなふき) 花富貴、花と緑の振興
センターでは「八重の抱え咲き、筒蕊」とあります。
開花期は3-4月です。

緑の王国のプレートはどちらとも書いていませんが、サザ
ンカをツバキと書き違えたのではないかと思われます。
 サザンカ   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年11月15日)
 ツバキ (埼玉県川口市 花と緑の振興C 2010年3月20日、
                  同 2012年4月15日)
     (さいたま市 浦和園芸植物園 2010年3月20日、
                  同 2013年4月11日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






上4枚は サザンカ 花富貴、緑の王国 2020年11月15日。

下は ツバキ 花富貴、花と緑の振興C 2010年3月20日、
その下は 同 2012年4月15日。




下は ツバキ 花富貴、浦和園芸植物園 2010年3月20日。
その下は 同 2013年4月11日。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも コブラ・オーキッド

2020年11月28日 07時30分05秒 | らん    
長い花茎に2列の黄花が並ぶラン、Bulb. falcatum [Lindley] Rchb.f 1861。

筑波の株では花茎の表裏? に花が並んでいます。
 
シノニムに Megaclinium falcatum Lindley 1826 など。
元は メガクリニウムに分類されていたようです。メガクリニウムは鎌形の、
扁平で長く伸びる花茎の形から、コブラオーキッドと呼ばれます。

熱帯アフリカの標高1800m以下の地域に生育する高温を好むラン原種
で、着生種、時に岩生です。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年11月24日)
   (東京都調布市 神代植物公園 2019年9月10日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 筑波実験植物園 2020年11月24日。

下2枚は 神代植物公園 2019年9月10日。
個体名 ‘Jungle Gem’ 「ジャングルの宝石」。まだツボミのようです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワハグマとオキナワテイショウソウは別種??

2020年11月27日 10時59分02秒 | 白・淡い黄の花 
白い花が花茎の先端にボール状につく、オキナワハグマ
(沖縄白熊) 。 キク科 モミジハグマ属、学名
Ainsliaea macroclinidioides var. okinawensis。

個々の細い花びらの先端がよじれています。

奄美群島生物資源Web データベースによると、
「オキナワテイショウソウ 、別名 オキナワハグマ 、学名 
Ainsliaea macroclinidioides var. okinawensis Kitamura」
とあり、同じ種とされています。他のサイトでも同一種の
別名としていることがありますが、写真で見るように全く
花の付き方が違いますので、同種とは思えません。

オキナワテイショウソウは花茎の四方にバラバラに花が
付いていて、以前アップした 「マルバテイショウソウ
Ainsliaea fragrans」に似ていますが、そちらの花の付き方
とも少し違っています。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年11月24日、
        同 2017年11月20日、2015年2月1日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は  オキナワハグマ、筑波実験植物園 2020年11月24日。

下2枚は オキナワテイショウソウ、同 2017年11月20日。




これも オキナワテイショウソウ、同 2015年2月1日。
これはボール状なのかも??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美しい」 デンドロビウム アフロディーテ

2020年11月26日 05時20分09秒 | らん    
花全体が金色で、ノドがオレンジ色に染まるラン、デンドロビウム 
アフロディーテ。 学名 Den. Aphrodite Rchb.f 1862。

(読みは多様で、デンドロビューム アフロディテ、アフロダイテ、
アフロダイト、アプロディテ、アプロディーテー など。)
Aphrodite は愛と美と性を司るギリシア神話の女神で、ローマ神話
の Venus に当たりますので、一般名をThe Beautiful Dendrobium 
というそうです。

シノニムに Callista aphrodite (Rchb. f.) Kuntze 1891、
Dendrobium nodatum Lindley 1862。

ミャンマーの Tennasserim 地方とタイの、標高1400 mあたりの、
高木のてっぺんに生育する、冷涼を好むラン原種で、着生種です。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2017年11月20日、
     同 2018年11月18日、2020年11月24日)
 
   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 筑波実験植物園 2017年11月20日。

これは 同 2018年11月18日。


下2枚は  同 2020年11月24日。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のハベナリア

2020年11月25日 06時27分03秒 | らん    
江戸勘亭流の「出」の字のような形のラン、ハベナリア 
ロドケイラ。学名 Habenaria rhodocheila Hance 1866。

シノニムに Habenaria militaris 、Habenaria pusila、
Habenaria rodgeri 、Smithanthe rhodochelia など。

この種は日本にも自生しているサギソウの仲間です。ここ
にはオレンジ色と淡いオレンジピンクの2種がありました。 

中国南部、海南島、タイ、マレーシア、ラオス、カンボジア、
ベトナム、フィリピンの、標高200~1300m に生育する地生
または岩生のラン原種です。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年11月24日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。





淡い色の株。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば蘭展は、1時間でも撮り切れない

2020年11月24日 15時26分10秒 | 花ニュース・イベント速報 
今日はつくばラン展2020へ行ってきました。
天気は曇りでイマイチでしたが、明日からも用事が
入っていて強化最終日しか空いていないので、しかた
ありません。

行ってみると入場者数制限ということで、1時間だけ
入場できるシールを上着に張り付けるとのことでした。
私は11時10分ころ入ったのですが、11時-12時のものに
しました。
しかし10分が結構もったいなかった。特別展示棟には
とにかくいろいろな原種が展示されていて、1時間では
とても撮り切れません。
しかも、温室にはラン愛好家の育てたものが一杯。
外を少し見回って、11:30-12:30の分にするのでした。

連休明けのせいか、観客は少なくて、有難たかったです。
花の写真は整理して、徐々にアップします。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年11月24日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たち、帰る

2020年11月24日 08時45分48秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
昨日まで2泊3日で娘と孫が遊びに来ていました。
連日、遊び相手でしたが、今回はそれほど疲れませんでした。
ショッピングセンターなどへ行かなかったせいでしょう。

孫はどんどん丈夫になって、怖がり癖も治まってきたよう
です。来年は小学生ですから、当然かもしれません。
でも、帰りたくないと言って泣いたのは久しぶりでした。

かなりのワンマンで負けず嫌い、友達がたくさんできると
良いのですが。
   (近隣公園で  2020年11月22日)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新進育種家 河本麻記子さんの クロッシェ

2020年11月23日 07時18分38秒 | ばら     
ピンクのロゼットの外側に微かにグリーンがかかる
ロゼット咲きのバラ、クロッシェ Crochet  (Shrub)。

Crochet はフランス語でかぎ針編みのこと。読みは
クロシェが良いようです。

咲き始めは外の花びらにグリーンがかかり、開くと
波打つようなロゼットになって、レース編みしたよう
に花びらが重なり合います。甘く濃厚なミルラとティ
の香りがあります。コンパクトなので鉢植えに向く
そうです。

作出者 河本麻記子 Makiko Kawamoto (1969~) 2016年。

この作出者は岐阜県の河本バラ園の新進育種家です。
義母・河本純子さんの新品種に感動して「ラ・マリエ
(花嫁)」と命名したのが育種家になったきっかけだそう
です。育種を始めて7年目となった2016年に初めて自分
がつくったバラを販売しましたが、その一つがこの
クロッシェだということです。
(参考 「Edutown あしたね」、河本バラ園HP ほか) 
   (千葉県八千代市  京成バラ園 2020年10月31日、
                同 2019年11月1日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 京成バラ園 2020年10月31日。

これは 同 2019年11月1日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡いピンクのダリア、初化粧

2020年11月21日 15時09分34秒 | ダリア    
淡いピンクのダリア 初化粧 はつげしょう。

桃色・底白の水蓮咲き。
秋田国際ダリア園の鷲澤幸治氏作出です。

初化粧とは、「新年はじめて鏡台にむかって化粧する
こと」だそうです。
ツバキや梅にもこの名の品種があり、いずれも淡い
ピンクのものです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年11月8日)
   (東京都調布市 神代植物公園 2020年10月16日、
               同 2019年11月15日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 武蔵丘陵森林公園 2020年11月8日。

下2枚は 神代植物公園 2020年10月16日。




これは 同 2019年11月15日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け、もっと早く!!

2020年11月20日 10時41分57秒 | 名勝史跡・寺社・建造物・行事・天体など 
けさは見事な朝焼け。

気が付いてカメラを持っていきましたが、鮮やかな赤色は
たちまち橙に変わっていました。

6時15分頃だったでしょうか。
もっと早く気が付けばよかったのですが・・・




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉の縁が白い、足摺ノジギク

2020年11月20日 07時30分06秒 | 白・淡い黄の花 
ありふれた白花の野菊のように見える、アシズリノジギク
(足摺野路菊)。
キク科キク属、学名 Chrysanthemum japonense var. ashizuriense。

ノジギクの変種で、ノジギクに比べて葉は小さく厚くて3中裂し、
葉の縁に短毛が密生して白く縁どられるのが特徴です。
高知県足摺岬から愛媛県佐田岬にかけての海岸沿いに分布し、高さ
は60~90センチになります。
なお神代のものをアシズリノギクとして保存していましたが、
ノジギクが正しいんですね。

学名を Chrysanthemum occidentali-japonense var. ashizuriense 
として occidentali を付けているサイトがありますが、省略しても
同じようです。
   (埼玉県深谷市 緑の王国  2020年11月15日)
   (東京都調布市 神代植物公園 2010年11月6日、
                同 2009年11月23日)
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2014年11月15日)
  
   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 緑の王国 2020年11月15日。葉の縁取りがよくわかります。
下2枚は 神代植物公園 2010年11月6日。




これは 同 2009年11月23日。


下2枚は 筑波実験植物園 2014年11月15日。
葉の縁取りがあまり見えません。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ球宴近し

2020年11月19日 09時30分59秒 | ダリア    
真っ赤な球形のダリア、球宴。

秋田国際ダリア園/鷲澤幸治氏の作出で、フォーマルデコラ
咲きです。

今年 2020年は11月21日から、巨人とソフトバンクで日本
シリーズが争われます。
多くのイベントが中止になっているので、盛り上がるかも
しれませんね。それにしてもソフトバンクは強いです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年10月16日、
                 同 2020年11月8日)
   (東京都調布市  神代植物公園 2010年8月28日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 武蔵丘陵森林公園 2020年10月16日。

下2枚は 同 2020年11月8日。




これは 神代植物公園 2010年8月28日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍色のノコンギク 「藍空」

2020年11月18日 16時31分13秒 | 青・みずいろの花 
野紺菊 (ノコンギク) はキク科シオン属の多年草で日本固有種
だそうです。学名 Aster microcephalus var. ovatus。

いわゆる野菊の1つでヨメナに非常に似ており、本州から九州
にかけて分布し、花色は白から紺色まであるようです。
ここの花は珍しくわりとしっかりした紺色で、Engei net で
「青花ノコンギク・藍空」 として販売しているもののようです。

これは野紺菊の交配種で、野紺菊では珍しい薄青紫色だそうで、
花びらも細長くなっています。
ヤマジノギク (学名 Aster hispidus var. hispidus) も白花のほか
に淡い藤色のものがあり、それかとも思いましたが、「藍空」
が当たりのようですね。
    (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年11月15日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間いらずの ケアフリー・ワンダー 

2020年11月17日 14時40分24秒 | ばら     
中輪のピンクの花びらに僅かな濃淡のあるのがなかなか優美
で、こころを惹かれる薔薇です。

プレートにはカタカナ表記だけでケアフリーワンダー。
一瞬 Careful なのかと思いましたが、そうではありませんで
した。 綴りは Carefree Wonder 、 「手間いらずの驚き!」
ということでしょうか。
たいへん丈夫で育てやすく、花付きのよい品種だそうです。
日本語ではほぼありえない! ネーミングですが、私のよう
なナマケモノにはぴったり。
中輪四季咲きの修景バラで、潅木状=Shrubの Tree Rose
です。

プレートや日本のHPではほとんど フランス メイアン 1993 
となっていますが、HMFでは
フランス メイアン Meilland International 作出 (1990)  
全米ローズセレクション受賞 (1991) とあります。

フランス メイアン Meilland International 1990年 
  (栃木県足利市 足利フラワーパーク 2007年11月11日)
   (埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園 2020年10月12日) 

     狭い庭それでもほしいケアフリー  rocky

   ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
    短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
   にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイント
     が入ります。応援お願いします。




上3枚は 足利フラワーパーク 2007年11月11日。

下2枚は 伊奈町制施行記念公園 2020年10月12日。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする