手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

『お料理は連続ドラマ!』・食材の繰り回し

2015-03-19 | 料理


幼稚園時代のママ友さんがテレビ出演と聞き、

しっかり録画をして、仕事から帰宅後すぐ拝見しました。


ああ、なつかしい。

もうあれから10年がたつのにお変わりない美しさ。

そして、当時からとてもきちんと主婦業をされている方でしたが、

それに磨きがかかって眩しいくらい。

「スーパー主婦の卵」という名札が不似合い。

わたしから見ると、彼女は十分「スーパー主婦」です!

お邪魔したことのあるご自宅も懐かしい〜〜。




買ってきた食材を、

買ってきた直後に下処理し、

料理にさっと使うという

リズムが素晴らしかったです。



わたしが特に真似をしたかったのが、

買ってきてすぐの「袋退治」。

言葉が面白いでしょう?

彼女の口から出るインパクトのある言葉にぐっと引き込まれました。


この「袋退治」というのは、

パッケージをとったり、

袋から出したりする作業です。


ソーセージなら、袋から出して、

ミニトマトだったら、洗ってへたをとっておき、

しめじだったら、石づきをとってほぐして入れ物に。

野菜は洗ってカットしておくなどなど。


「料理はゼロから始めない」というのがコツだそうです。

下処理した野菜や食材を「心のお守り」という言葉で表現されていたのがなかなか新鮮でした。



そして料理をしながら、

次の準備もちょこっと一緒にしてしまう・・・・。

「その時できることを、将来のためにしておこう」


これも、なかなかいい言葉でした。



こういう刺激を受けるのはいいですね。

早速冷蔵庫内をチェック。

中途半端にいろいろ入っている

食材の「袋退治」をして、それぞれのものを下処理し、

わたしの「心のお守り」を作りました。


「お惣菜作りまでやらなければだめ!」なんて高いハードルを目の前に置いていたわたし。

わたしの現実からあまりに遠いレベルに、やったりやらなかったりの日々。

でも、こういう「下処理」なら、楽しんで続けられるかなと、

ちょっと心に余裕が・・・。



今は、お弁当作りも小休止。

春からは、息子の登校時間が1時間早くなるので、

お弁当も1時間早く作り終えなければなりません。

この冷蔵庫内の「心のお守り」で、

なんとか楽しくやっていけたらなと思います。


写真もまた撮り始めたいと思います。

これはわたしのお弁当作りの「心の楽しみ」ですからね!


そうそう、この新聞紙2枚で作る「ゴミ入れ」。



1回分のジャガイモの皮や生ゴミなどを入れるのにちょうどいい大きさです。

作り方は、「あさイチ」をチェック!


↓  ↓ 宜しければ「ポチッ」をお願いいたします。
    ブログを書く励みになります!!!

人気ブログランキングへ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前もって時間を確保する | トップ | 3年間のお弁当記録 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観ました!! (sweetpotato)
2015-03-19 01:15:15
まんじゅう顔さんのご友人だったのですね♪
リアルタイムで観ました~
今まで出演されたスーパー主婦の方々の主婦っぷりは、到底真似できないと思っていましたが、今回出演された方のアイデアは、日頃やっていることを更にバージョンアップさせれば良いのだと、取り組み易かったです。
4月からのお弁当3人分作りに、充分役立ちそうです。

4月からお弁当3人分になり、朝も早い
返信する
わたしも見たよ! (asahi)
2015-03-19 07:44:51
 まあ、わたしも見ました!(録画で)
まんじゅう顔さんのママ友さんだったんですね。若いママの変わった姿に涙した場面では、私も一緒にもらい泣きしちゃいました。すごい素敵なスーパー主婦です。またまたまんじゅう顔さんは良いお友達がいらしゃいますね!
 「袋退治」は私も気に入りました!!早速実行したいですね。テレビを見た後、わたしも早速冷蔵庫掃除をしましたよ~
 ちょっと体調崩していたから買い物もしないで、お料理していたから、冷蔵庫もちょっと空いていました。食材使い切り作戦です(^^)
 楽しくお料理したいですね!!
返信する
いっぱぁーーい!! (changa)
2015-03-19 08:48:05
おはようございます!

この方はもしかして・・・
今月の婦人之友に掲載されてる方でしょうか?
(「袋退治」でひっかかりました・笑)
私もこの新聞紙で作るゴミ袋を愛用してます
作り方はちょっと違いますが生ごみには重宝しますよね~
まんじゅう顔さんのママ友だったんですね、すごいな~
友の会にはスーパー主婦さんがいっぱい!!
見習わなければいけないこともいっぱいです
年間購読をしてる「婦人之友」には毎月ためになることがいっぱいです(^^v

こちらの方が作るゴミ袋の作り方がわからなかったのですがリンク載せていただいて感謝!!
早速習得します(笑)
返信する
おぉ、すばらしい♪ (edel)
2015-03-19 12:24:21
子供が小さいとき、婦人の友社の「はやねはやおき4回食」(だったかな?)という本で、合間のひと手間というのを見て。
見ただけで実践できずにいたのですが・・・。笑

見習いたい、すごい。
と思いつつ、夫婦二人だけの食事なので、手抜きです。爆

返信する
とっかかりやすいですよね (まんじゅう顔)
2015-03-19 14:35:49
sweetpotatoさんはリアルタイムでご覧になったのですね。
今回のアプローチは、すぐに真似ができることですね。わたしも、買い物の後、下ごしらえをすることも多いのですが、この「袋退治」は、ものによってはしたことがありませんでした。ビニールゴミを最初に全部退治しておくと、冷蔵庫内もすっきりし、食材ひとつひとつがよく把握できますね。

4月からは3つのお弁当作りですか?すごい!
お互い頑張っていきましょう!!!
返信する
もらい泣き (まんじゅう顔)
2015-03-19 14:39:43
asahiさん、わたしももらい泣きしちゃいました。
もともと彼女はできる主婦さんなのですよ。「友の会」でますます鍛えられ、「スーパー」の域に達しておられますね。

「袋退治」は、わたしも目から鱗の方法でした。これらを退治しておくだけで、だいぶ冷蔵庫もすっきりしますよね。「食材の使い切り大作戦」っていい言葉。わたしもこの際、もう一度そんな気持ちで冷蔵庫内の食材と向かい合いたいと思いました。
返信する
そうです! (まんじゅう顔)
2015-03-19 14:53:17
changaさん、そうです。『婦人之友』にも出ておられますね。最近、わたしは『婦人之友』の雑誌を購読していないのですが、ママ友さんが出ておられるので、今回はちょっと覗いてみました。
友の会に入っていれば、いろいろ勉強になることがあります。実はわたしも数年前までメンバーでした。その頃、『婦人之友』にも「主婦日記の使い方」や他のことで取り上げていただいたこともあります。その後、仕事や教会の奉仕との時間の調整がつかず、脱退しましたが、ママ友は未だに何人も所属しておられるので、いろいろ情報を得ることができます。友の会もどんどん進化しているので、本当に刺激になります。

今回のゴミ袋、いいですね。この大きさが。これまでテーブル用の小さいゴミ袋はよく作ってましたが、この大きさでは生ゴミを入れるのは難しかったし、広告紙でしたから、使いにくかったです。新聞紙で作るこのゴミ袋は、1回分の生ゴミにぴったりですし、水もよく切ってくれますね。
返信する
懐かしい (まんじゅう顔)
2015-03-19 15:01:23
edelさん、『はやねはやおき4回食』は懐かしいですね。もうボロボロになるまでわたしも使いました。小さな子供を持つ母親には食のバイブル的存在ですね。

友の会の様々なアイデアは、いつもとても勉強になります。本当のこと言えば、わたしたちの年齢になれば、今度は若い方々に教える立場になるのでしょうが、わたしはまだ学ぶ側。息子にお嫁さんが出来た頃にはなんとかなっているでしょうか?(笑)。

edelさんはもうすでにお姑さんだから、今度は教える側ですね!
返信する

コメントを投稿