手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【主婦日記】新たに加わえたラインの意味(その2)〜運動のこと〜

2018-01-04 | 手帳・書き方(2018)





昨日に引き続き、

ウイークリーの増えたラインの意味について。

「家計管理」の下側は、

「運動について」の欄にしました。




昨年秋に出会ったこの雑誌がきっかけ。

NHKテキスト 趣味どきっ「体が硬い人のための柔軟講座」


一昨年でしたか、

『べたっと開脚』という本をご紹介したことがありましたね。

子供の頃より夢見た180度開脚。

わたしもできるかもと意気がってやってみましたが、

あまりにも硬い体と弱い心のせいで、

全然改善せずに断念。

本の中では、

わたしよりもずっと上の年齢の方でさえできるようになってるのを見ながら

大きな挫折感を味わった日々。

息子からは、「お母さん、開脚はどうなったの?」と責められるし・・・。



ところが、何気なく手に取ったこの本で、

生きる希望(笑)が沸きました。


開脚も180度ではなくて、90度を目指せばよいということで、

手が届く目標。

そしてそれよりもわたしにとってよかったのは、

Chapter6の「ぐるぐる回しで肩こり解消」の部分でした。




騙されたと思って3種類のストレッチを続けてやってみましたら、

気持ち的にも肩が軽くなったように思えて、

当たり前のことなんですけど、

「少しでも動かすことって大事」と実感したまんじゅう顔なのでした。



ですから、

たった3種類のストレッチですが、

やったりやらなかったりではなくて、

今年は毎日続けようと思いました。


でも、無理はしない。

この3種類のストレッチは、1日の中で思い立った時にやるということにし、

やれたらキラキラシールを貼るということにしました。





夜寝る前に手帳を開いて、

シールが貼れてなかったら、

そこで3種類をやって寝たらよいなくらいの感覚で続けたいと思います。


その横は、万歩計の数字。

これについては、

次回以降に書きたいと思います。




↓アマゾンへはこちらから。
NHK 趣味どきっ!(火曜) 体が硬い人のための柔軟講座 2017年 8月~9月 [雑誌] (NHKテキスト)
NHK出版




それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする