あの日
「今度から、都合により“還元焼成”ができなくなりました。」と、
陶芸教室の先生。
「これが、還元焼成の最後の作品たちです。」と、
テーブルに並べらべられた作品たち。
その中に
私の作品も4点。
以前させていただいた1「ふくろうの灯り」2「薔薇の灯り」に続いて
還元焼成の3つめの紹介です。
「秋桜の灯り」です。
秋桜・・・
日本での歴史は浅く
明治の中頃、渡って来たメキシコ生まれの花です。
一面に可憐に咲く姿が、桜の咲く様子に似ていることから、
和名が、秋桜になりました。
ひ弱そうに風に揺れる 秋桜ですが、
多少荒れた土地でも丈夫に育ちます。
コスモスという名前の由来は、
ギリシャ語の秩序、調和、宇宙という言葉から。
美しく均整のとれた花の形からの命名だそうです。
メキシコから日本へ、
すっかり風土に馴染んだ出で立ちは、
生命力あふれるこの名前が
あらわして・・いるんですね。
ひと花、ひと花
丁寧に描きました。
色は、アクリル絵の具です。
透きとほる 日ざしの中の秋ざくら
木村あつ史
「今度から、都合により“還元焼成”ができなくなりました。」と、
陶芸教室の先生。
「これが、還元焼成の最後の作品たちです。」と、
テーブルに並べらべられた作品たち。
その中に
私の作品も4点。
以前させていただいた1「ふくろうの灯り」2「薔薇の灯り」に続いて
還元焼成の3つめの紹介です。
「秋桜の灯り」です。
秋桜・・・
日本での歴史は浅く
明治の中頃、渡って来たメキシコ生まれの花です。
一面に可憐に咲く姿が、桜の咲く様子に似ていることから、
和名が、秋桜になりました。
ひ弱そうに風に揺れる 秋桜ですが、
多少荒れた土地でも丈夫に育ちます。
コスモスという名前の由来は、
ギリシャ語の秩序、調和、宇宙という言葉から。
美しく均整のとれた花の形からの命名だそうです。
メキシコから日本へ、
すっかり風土に馴染んだ出で立ちは、
生命力あふれるこの名前が
あらわして・・いるんですね。
ひと花、ひと花
丁寧に描きました。
色は、アクリル絵の具です。
透きとほる 日ざしの中の秋ざくら
木村あつ史
・・・
はなこころさん、師範の域に入ってますね繊細なデザインに繊細な色合い。
とっても素敵です
秋桜の季節がやってきますね!秋桜の名前の由来、勉強になりました
丁寧に描かれたお花に温もりを感じます
壁に映った花びら形に温もりを感じます
土の色に温もりを感じます
一足早い秋の気配、すてきです
一輪もよいし、たくさんのコスモスをいけてもまた美しい!
素晴らしい、作品の数々
みせて頂きました。
メキシコが原産地だとはしりませんでした。
言われてみれば、似合う気もしますね。
メキシコの山旅に1度行きました。
おもいだしてなつかしい。
コスモスと聞くと 秋~
優しい雰囲気で 好きな お花です
わからなくなり、復習してきました。
還元、残念ですね。
秋桜のランプ、素敵です。
灯りの似合う季節になりますね。
はなこころさんは陶芸も玄人はだしだし、物知りだし、俳句も?・・・すごいですね。
切り込みもさすがです^^。
アクリル塗料,乾燥まで時間がかかりますね^^;
二度塗り,三度塗りでしょうか^^。
秋桜も花の種類が増えましたね^^。
素敵ですねー*^^*
淡いピンク系の秋桜が
優しい感じを醸し出していますね*^^*
我が家の畑にも秋桜が咲いていて
畑に行くたびに癒やされています。
素敵な作品ですね~
温かさを感じます。
秋桜と言えば、花占いをしたことが...
スキ、キライと(≧∇≦)
はなこころさ~んとおじゃましたら
大好きなコスモスの灯り
素敵
ああ もうすぐコスモスの季節だなと思うと
何だか元気がでました ありがとうございます
そして これからも よろしくお願いします